ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

スワープ

すわーぷ

スワープとは、『トランスフォーマー』シリーズに登場するキャラクター。
目次 [非表示]

概要

サイバトロンオートボット)のダイノボット軍団の一員。

初出は『戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー』で、プテラノドン型のメカ恐竜変形する。

実写映画『トランスフォーマー ロストエイジ』にもプテラノドン型のダイノボットが登場するが、旧来のダイノボット部隊のメンバーの名前を踏襲したキャラクターが登場する中で、プテラノドンに変形するダイノボットの名称は何故かストレイフとなっており、頭部尻尾が二又に分かれたランフォリンクスになっている。


G1

CV:塩屋翼

初代アニメ第8話「謎の巨大隕石」でスナールと共に増員されたダイノボット。ホイルジャック地球で製作した砲撃戦士であり、同部隊の中で唯一の航空戦力。製作に協力したチップ・チェイスがプテラノドンをモチーフに選んだのは変化をつけるため。

粗暴で好戦的なダイノボット軍団の中では比較的親しみやすい性格で、スパイクカーリーらと共に行動する場面も見られた。窮地でも自分のミサイルを忘れており、知能は他のダイノボットと同レベル。チャーの武勇伝は他のダイノボットのように聞きたがっていた。


玩具は『ダイアクロン』・恐竜ロボの仕様変更品で、海外の安全基準に適合させるべくの先端の造型が丸められている。

他のダイノボットと同様にを基調としたカラーリングとなっているが、劇中では何故か『ダイアクロン』版の系統のカラーリングが採用されている。


アニメイテッド

本日発売!

CV:飛田展男

アニメイテッド』ではチーム・ダイノボットの一員で、かつてのスワープと同様にプテラノドン型のメカ恐竜に変形。基本的に「スワープ!」としかしゃべらない。


空を飛ぶ爆撃戦士。ビーストモードではから超音波を発して攻撃を行い、ロボットモードではサーマルメイスというフレイルを武器とする。


関連タグ

関連記事

親記事

ダイノボット だいのぼっと

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 40253

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました