ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

勇気満タンハイウェイスター! 炎神スピードルだぜ!


データ

機体番号1
速度700㎞/h(劇中では1000㎞/hと発言)
キャッチフレーズ勇気満タンハイウェイスター
CV浪川大輔

概要

コンドルスポーツカーがモデルの赤い炎神で、江角走輔/ゴーオンレッドのパートナー。会話の合間に「ドル」が付く。ウイング族ほどではないがある程度の飛行(本人曰くジャンプ)も可能で、その際にはウイングを展開させてエンジンオーの腕を伸ばした姿に変形する。得意技はバスオンを踏み台にした突進攻撃「スカイハイアタック」とチャージャーから火炎を吹き出す「スピードルバースト」。


走輔と共通する部分は熱い性格であり、語尾に「だゼ!」を付ける点。しかしながら、走輔と比べてやや冷静な面も見受けられる。


デフォルメされた姿は炎神キャスト時よりもウイングが簡略化されており、マフラーが強調されたデザインになっている。鳥モチーフではあるが、この状態では歯も確認できる。


エンジンオーの上半身を構成する。

機体番号の1は両側に羽があしらわれているデザインとなっている。


客演

第35・36話に走輔やバスオンベアールVボンパーと共に登場。この時にベアールと結婚してマッハルコンという名前の息子がいることが明かされた。


本編の10年後を描いた今作でも2体の結婚は公式設定となっている(マッハルコンは未登場)。


最強メカであるゼンリョクゼンカイオーの技のひとつ「スーパー戦隊全力マシンパワー」でオーラとして登場。ゴーカイガレオンレッドレッシャーレッドダイヤルファイター魔進ファイヤと共に召喚され、ニュークダイテストに突撃した。


最終決戦に他の戦隊メカと共に登場。しかし、アスモデウスに吹き飛ばされたり仮面ライダー達と上空から突撃するかと思いきや次の瞬間にはエンジンオーG12に合体しているなどやたら忙しく動き回っていた。地味にマッハルコンと並走するシーンが存在する。



「俺を相棒のところへ届けてくれ!」


バクアゲ12に登場。走輔に会うためヒューマンワールドを訪れたが、同タイミングで地球に降下してきたキャノンボーグに追突されたことで負傷し小型化したまま落下。範道大也/ブンレッドに拾われ、上記の台詞でブンブンジャーに依頼する。

その後走輔と再会、植え込みの中からブンブンジャー+ゴーオンレッドとゲタグルマーの戦いを見守る。

巨大化したゲタグルマーの策にはまったブンブンジャーロボの窮地に駆け付けたバスオン、ベアールVと共にエンジンオーとなり、ブンブンジャーロボと文字通り二人三脚になり『ブンブン地獄車』を炸裂させた。

ゲタグルマー撃破後、今回走輔に会いに来た理由を「息子のマッハルコンの結婚式に招待するため」と語る。自身に孫が生まれる日も、そう遠くないだろう。


余談

演者の浪川氏は過去のスーパー戦隊シリーズではレオン星人ギョク・ロウ絶対神ン・マを演じていた。


『ゴーオンジャー』TV本編最終回では俳優としてメカニック役で顔出し出演した。


パワーレンジャー・RPM」では「イーグルレーサー」名義で登場。つまり、海外ではワシモチーフと認識されているようである。


関連タグ

炎神戦隊ゴーオンジャー


戦隊レッドが使用する巨大戦力

ゲキタイガー/ゲキゴリラスピードル獅子折神

関連記事

親記事

炎神(ゴーオンジャー) ごーおんじゃーのえんじん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 41244

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました