ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

日本の競走馬

からダートに転じキャリアを積んでいたが、現役中の負傷で安楽死となった。

主な勝ち鞍はユニコーンステークス(2012年)。

半弟にマルカンソレイユイマジナリーラインなどがいる。


プロフィール


略歴

2009年

3月15日、北海道千歳市の社台ファームで誕生。

父・フジキセキは「幻の三冠馬」と呼ばれたサンデーサイレンス後継種牡馬。母・ウォートルベリーは吉田照也所有でフランスで競争生活を送り重賞を3つ勝っている。母父・スターボローはソヴィエトスターの子でイギリスGⅠを2つ勝っている。


2011年

金子真人が馬主となり美浦の堀宣行厩舎に入厩。

8月14日、札幌競馬場の新馬戦(芝1800m)でデビュー。ベストディールの3着に敗れた。

10月30日、東京競馬場の未勝利戦(芝1800m)に出走し初勝利。


2012年

1月29日、東京競馬場の条件戦(500万下)に出走し、フェノーメノの3着に敗れた。

2月12日、共同通信杯GⅢ)で重賞初挑戦。ゴールドシップの4着に敗れた。

3月18日、スプリングステークスGⅡ)に出走し、グランデッツァの8着に敗れた。ダートに転向することとなる。

4月15日、中山競馬場のダート条件戦(500万下)に出走し1着。

6月3日、ユニコーンステークス(GⅢ)に出走し1着。重賞初勝利。

7月11日、ジャパンダートダービーJpnⅠ)に出走し、ハタノヴァンクールの7着に敗れた。

11月11日、武蔵野ステークス(GⅢ)に出走し、イジゲンの5着に敗れた。

12月23日、ギャラクシーステークスオープン)に出走し、ガンジスの5着に敗れた。


2013年

1月27日、根岸ステークス(GⅢ)に出走。レース中に右寛跛行を発症したため競走中止。右腸骨複骨折を発症していることが判明し、安楽死の処置が取られた。


関連タグ

12世代 競走馬 JRA

関連記事

親記事

12世代 じゅうにせだい

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました