ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

かつて北米の地で交わした約束を果たし、白薔薇と常夜の姫たちは高らかに歌い上げる。


円形劇場(トリーア)のスペシャルライブステージに響く歌声はまさに天と地の饗宴、人それを地獄と呼ぶがまあそれはよし。

甘く、辛く、痺れ、昇るような音楽は、観客たちに生涯忘れられぬインパクトを与えた。与えてしまったのだった……!

概要

レアリティSSR(☆5)
COST12
スキル自身のBusterカード性能を15%アップ&クリティカル威力を15%アップ
限界突破自身のBusterカード性能を20%アップ&クリティカル威力を20%アップ
IllustMika Pikazo

ゲームにおいて

イベント「ネロ祭再び ~2016 Autumn~」の報酬。アイテム交換で四枚入手できる他、イベントクエストでエネミーよりドロップ入手が可能。限界突破にはドロップ入手が必須となる。


2017年9月20日1000万DL記念としてショップのレアプリズム交換に復刻。


性能上、Buster重点型でスター集中スキルを持つためクリティカルを狙いやすいギルガメッシュラーマ織田信長ブリュンヒルデジャンヌ・オルタチャールズ・バベッジと相性が良い礼装。素のスター集中率が高く自前のスキルやバスター宝具で星が出せるフランシス・ドレイクニコラ・テスラも一考か。


同レアリティで方向性が同じ礼装として「月の勝利者」が存在している。

両者を比較した場合、「月の勝利者」(Buster10%&クリティカル20%)よりBuster補正値が高く、クリティカル威力が低くなる。また、ATK補正値も「月の勝利者」の方が高い(「月の勝利者」はレベル1で600。最大2400)。


Buster属性宝具やクリティカル以外の通常火力を高めたいのであれば本礼装を、よりクリティカルの威力を高めたいのであれば「月の勝利者」を装備させる、という使い分けをすると良いだろう。

小ネタ

両名とも既存の衣装にアレンジが加わっている。ワンパターンで飽きさせるようなマネはしない

それがアイドル。

FGOでも遂に悪夢のリサイタルが開かれた。

背景にサイリウムが大量に見える辺り盛況のようだが……?

見方を変えると、5章で果たされなかった二人の約束がここに実現したものとなる。


のちに2021年ゴールデンウィークに開催されたイベント『輝け!グレイルライブ!!にて、

イベント終盤のメインキャラ総出演のメドレーライブにエリザベートが乱入。劇中でも悪夢のコラボレーションが実現しプレイヤーを恐怖させた。…と思いきや特異点の恩恵か(宝具を撃たせなければ)2人の歌でダメージを負う者はおらず、彼女達のデュエットも含めてライブは大成功を収めた。


関連タグ

Fate/GrandOrder 概念礼装 イベント限定礼装

鮮血魔嬢 招き蕩う黄金劇場 夢の共演

関連記事

親記事

イベント限定礼装 いべんとげんていれいそう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 334943

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました