ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

クーリェ・ルククシェフカ

くーりぇるくくしぇふか

インフィニット・ストラトスアーキタイプ・ブレイカーに登場する本作オリジナルキャラの一人。(服装は異なるが)
目次 [非表示]

プロフィール

国籍ロシア
IS適性
専用ISスヴェントヴィト
CV花守ゆみり

概要

DMM.comにて配信されていた「インフィニット・ストラトス」のゲーム版、「アーキタイプ・ブレイカー」に登場しているキャラクター。


ロシアの予備代表候補生。

一人称は「クー」でクマのぬいぐるみ「ぷーちゃん」を引きずって歩く変わり者の少女。

空想上の友人(イマジナリー・フレンド)である「ルーちゃん」が存在し、その相手と話すことで自分の意思を決定する。

人には見えない誰かが見えるらしく、それらをゴーストフレンドと呼んでいる。

両親との死別後に、IS操縦者の育成を兼ねた孤児院で育てられ、将来を期待され異例ながら専用機「スヴェントヴィト」が与えられたが、元来の臆病な性格から起動すらも拒否し「落ちこぼれの専用機持ち」と揶揄される。

IS学園に来る前、イマージュ・オリジスの襲来に遭うも森のなかでスヴェントヴィトを起動し撃退し、この時に「ルーちゃん」と出会う。

イマージュ・オリジスをひとりで迎撃したことは評価されたが、その後の訓練や実験が耐え難いものになることを危惧した楯無のもとで訓練を積んで、このときに向上したデータをもとにIS学園に特例入学を果たす。



スヴェントヴィト

クーリェの第三世代型ISで待機形態は熊のぬいぐるみ「ぷーちゃん」。

操縦者本人の腕とバックパックに着いたもう一対の機械の両腕という上半身構成になっておりその機械の両腕で大剣を持ったりする

名前の由来はスラヴ神話におけるバルト海沿岸の西スラヴ民族に崇拝された軍神とも豊穣神ともされるスヴェントヴィト


バルディッシュ

刃がピンク色のビームで構成されている二対の長柄状の槍型武器。

通常は腰に8本装備されている。

ビーム部分の形状は変えることができ大槌のような形にも変形できる。

投擲したりもできる


グスタフ

黒い大剣。あるアビリティではこれに虹色に輝くエネルギーを纏い伸びた刀身を相手に振り降ろす真っ向唐竹割りを披露している。

関連記事

親記事

アーキタイプ・ブレイカー あーきたいぷぶれいかー

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 10943

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました