ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

海賊船ルナーテュームの船長の少女。11歳。黒髪ツインテール。世界で一番好きなものはパパ(パンヤ島バルトス地域で最強の海賊だった)。二番目に好きなものは大砲。

小さな体で大きな大砲を引っ張る怪力の持ち主。

表向きは強がりだが、モーションでは年齢相応の少女らしい仕草を見せる所謂ツンデレなキャラクター。

一人称は「私」で、語尾に「だ」「だな」「だぞ」を付ける(何気にカズと一緒。だが、カズは低音で喋る。)。PC版だと口調が確認しづらいのが残念である。

コラボレーションにより初音ミクのコスチュームに着替えることもできる。

誕生日は2月3日。2005年2月3日実装。


ホールアウト時のアクションシーンでは大砲を発射したり引きずったりもするため、結構はある様子である。海賊ということもあり設定上、セシリアとは相性が悪いようである(が、別にゲームプレイには影響しない)。パンヤ歴7ヶ月。他のキャラと比べるとパラメータは低め。


声は釘宮理恵などその他多数。貧乳である(とはいえ11歳なので致し方ないが)。

初期は声の設定はされておらず、Wii版が出た時にPC版にも実装された物。PC版では装備するアイテムによっては藤田咲(初音ミクコラボの一環)や戸松遥になる。


あずにゃんこと中野梓に似ている。作者であるかきふらいが影響を受けたのかは定かでは無いが、とにかく似ている(世に出たのはパンヤが先なので、正確にはあずにゃんがクーに似ている。氏は過去にWEBサイトや同人誌でクーを描いていた事もある)。作中で付けていた黒い猫耳カチューシャと似た物がゲーム内のアクセサリーに存在する。とあるアニメに、背景にクーのフィギュアが登場したこともあった。


2013年12月8日に開催されたオフラインイベント「パンヤ大感謝祭」で新声優が発表されたが、クー役はなんと竹達彩奈であった。これにより(意図的か偶然かは不明だが)あずにゃんネタが公式で実現する形となった。

ちなみに平沢唯役の豊崎愛生エリカの声優に起用されている。

似てるよね

更には髪色は違うがみなみけカナとも似ている。黒髪+ツインテールというのがそれ程珍しくも無いと思われる為偶然の可能性も十分に考えられる。


パンヤに於いては一番人気のキャラクターと言っても過言では無く、他のキャラクターではあまり見られない誕生日(実装日)イベントが2月ごろに盛大に開催されている。なお、このイベントでは「クーのセレクトボックス」なる福袋イベントが行われているが、中身についてはお察し下さい。

2010年8月5日にネルが実装されて似たようなポジションのキャラが増えたが、それでもクーの牙城を崩すには至っていない。


pixiv内でもイラストとしてよく描かれているキャラクターである。


公式&二次創作でのクーの扱い

センシティブな作品

  • 公式4コマでは縞パンを穿いており、pixivでもこれがよく描かれる。

関連タグ

パンヤ

関連記事

親記事

パンヤ ぱんや

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 141155

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました