ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

オラリオの都市運営、冒険者および迷宮の管理、魔石、ドロップアイテムの売買を司る機関。

男神ウラノスが長であるが、中立性を示すため、ウラノスは『ギルド』の職員たちに恩恵を授けていない。あくまでも迷宮が生み出す富を管理するための組織であり、運営は職員たちが行っている。

街で行われる様々な催し物も『ギルド』と『ギルド』から依頼を受けたファミリアが行っており、他国との外交・交易等も、この組織が取り仕切っている。


冒険者やファミリア間のトラブルには、余程のことがない限り介入しないが、『ギルド』の傘下であるファミリアや個人は、『ギルド』からの緊急の指令には必ず従う決まりがある(『遠征』や『任務』等)。


冒険者達が決して長生き出来る訳では無い事を理解している為か、『ギルド』の職員達はエイナ・チュールを除いて、担当冒険者達には情を移さない事が、ある種の「暗黙のルール」となっている。

だが一方、職員達の中には「見るからに冒険者として大成せず早死にしそうな者」を対象にする形で「どれぐらいの期間で死ぬか」という博打を職員同士で行う等、「職員どころか人として恥ずかしくはないのか?」と言いたくなる不誠実な姿勢を持つ者達も少なからずいる(下手をすれば、ギルド職員と冒険者達の間で深刻な軋轢を生み出し兼ねない)。

劇中で「賭け」の対象となってしまったのは『世界最速兎(レコードホルダー)』として予想を超えた活躍をしていく事になるベル・クラネルで、半年以上も生き延びた結果、「ベルが生き続けると信じたエイナの一人勝ち」という結果で終わっている。


メンバー

主神

『ギルド』の主神。と言っても中立性を守るため、眷族を持っていない。

普段はギルドの奥の部屋で祈祷を行い、ダンジョンの活性化を防いでいる。


ギルド長

強欲な性格をしたエルフで、同族たちからはエルフの恥という扱いを受けている。ギルド長としての優秀さから、問題があるが抜擢された人物。1世紀以上ギルドに在籍している。


職員

ベル・クラネルの担当アドバイザー。ギルドの受付嬢を務める、眼鏡を掛けたハーフエルフの美女。


桃色の髪のふんわりとした雰囲気の職員。エイナとは同期の親友。【ロキ・ファミリア】を担当している。


  • レーメル

犬人(シアンスロープ)の『ギルド』の班長の男性。エイナとミィシャの上司。


  • ローズ

狼人(ウェアウルフ)の強気な女性アドバイザー。エイナとミィシャの先輩。

過去にいろいろあったのか、冒険者と積極的に関わることを拒んでいる。


  • ソフィ

銀髪の女エルフ。ローズ同様、エイナとミィシャの先輩。


私兵

ウラノスに仕える魔術師(メイガス)。ステイタスはLv.4。全身を黒衣に包み、容姿どころか性別も判断できない。

ウラノス直属のため、ギルド内部では居るかどうかすら知られていない。


関連タグ

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか

ファミリア(ダンまち) 行政

関連記事

親記事

ダンまちの登場キャラクター一覧 だんまちのとうじょうきゃらくたーいちらん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 4075

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました