ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

ペーパーマリオRPG』に登場するキャラクター。ピカリーヒルズにいる(観光客として滞在しているのか実際に住んでいるのか不明)キノピオの女性で、緑色の帽子と茶髪の三つ編みが特徴。

ルイージの大ファンで、おなやみセンターの依頼「ルイージさんに あいたい!」の依頼人。

ルイージをこよなく愛するものの実物は見たことがないというため、ルイージを彼女の所に連れてきて会わせてあげようというものだが……


攻略法

ゲームの仕様上ルイージを彼女の所に連れてくる方法は用意されていない。その攻略法は「エムブレームL」を装備してルイージに変装して彼女に話しかけるというもの。

その結果、キノビアがマリオを本物のルイージと誤認し、後から通りかかった本物のルイージを「馴れ馴れしい偽物」と罵倒するという事になる。これが正攻法である。国外版では警察を呼んだりもする。 ついでに言うとマリオの方も本物のルイージがやってきてもしらを切っており、ゲームの仕様上キノビアの注意を引いて本物と入れ替わって本物のルイージを本物と認識させる手段も用意されていない

報酬はショコラケーキだが、本来はルイージにプレゼントするものだったらしい。

なんとも、良心が痛む後味が悪いイベントだが、おなやみセンターをコンプリートするには避けては通れないので、当時のプレイヤーからは非難の声も少なくなかった。


ルイージが不憫な目に遭うのはよくあることだが、こればかりはこの案件共々「やりすぎ」と言われることもあり、過激なヘイトの声も少なくない。


リメイク版では、『マリオ&ルイージRPG1 DX』におけるパイプハウスの主人のセリフやSwitch版『マリオvs.ドンキーコング』の一周目の終盤のようにやりとりを修正されるか、それともイベント自体がなくなるのか、はたまた無修正のまま実装され新たなプレイヤーの良心を痛めて後味の悪さを残すことになるか……果たして?


多くのセリフややりとりなどが修正されてるなかよりにもよってリメイク版でも変わらずだった。それどころか「本物のルイージさんね」と言われるとマリオがそれを認めるかの如くうなずくようになっている。

(良くも悪くもそのままリメイクすることが多いのでこのイベントも例外では無かった)

アップデートでフォロー等は入るのだろうか?


余談

ちなみに『マリオストーリー』では、ノコノコ村の村長であるノコジロウも似たような依頼があり、自身がルイージファンなので彼のサインが欲しいという内容であるが、そちらではルイージに話しかける事で条件が揃う(正確には依頼のクリアに必要な「ルイージのサイン」が貰える)という順当な方法になっている為、キノビアの依頼がノコジロウの依頼との落差が激しい事になってしまっている。


関連タグ

ペーパーマリオRPG キノピオ ペーパールイージ スターの扉

関連記事

親記事

ペーパーマリオRPG ぺーぱーまりおあーるぴーじー

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 261

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました