ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

カラッパ

からっぱ

カラッパとは、カニの一グループである。まるい。 メイン画像はトラフカラッパ。
目次 [非表示]

概要

甲殻類十脚目カラッパ科に属するカニ達の総称。


カラッパの語源はインドネシア語で「ヤシ」を指す「kelapa」という単語。

その名の通り他のカニに比べ異様に丸いシルエットをしており、脚はじっとしているときは甲殻の下に折り畳まれており、上や横からは確認できない。

甲殻にぴったりと密着させ正面を覆う姿勢が印象的な鋏もこれまた変わった形をしているが、この鋏の一番の特徴は右の鋏の爪が左右二股に分かれていることで、外側の短い爪から成る1対はてこの原理により力を伝えやすく、主食である巻貝の殻を圧し砕くのに適した形状となっている。

鋏の説明でわかる通り肉食性であり、普段は砂の中に潜り目だけ出す形でじっとしているが、獲物の貝やヤドカリが近くに来ると砂から飛び出して襲い掛かる待ち伏せ型の狩りを行う。


主な種類

  • トラフカラッパ(メイン画像)
  • メガネカラッパ
  • マルソデカラッパ
  • ヤマトカラッパ
  • コブカラッパ

関連タグ

カニ

関連記事

親記事

カニ かに

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 200786

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました