ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

作品名・用語


人名


オズの魔法使いの「オズ」

はじめに断っておくが、オズとは単独で人名を表す言葉ではなく、「オズ王国」という魔法の国を表す言葉である。なので人名として使用する場合は「オズの魔法使い」まで表記するのが正解。


この「オズの魔法使い」はオズ王国にあるエメラルドの都に住む偉大な力を持つとされた王にして魔法使いであり、玉座に巨大なエメラルド色の巨顔が座ったような恐ろしげな姿をしている(緑色のアンドルフおじさんと考えてもらえばわかりやすい)。

しかし、それはスクリーンに投影した巨像であり、その正体はオマハから気球に乗ってやってきた老人であった。オズ王国は科学が発展していないため空を飛べる人間は魔法使いしかおらず、さらに当時のエメラルドシティは東と西の悪い魔女たちに狙われており、住民たちは老人を都を守ってくれる為にやってきた魔法使いだと思って大歓迎したのだった。詰まる所、彼は魔法使いでもなんでもなく、大魔法使いに祭り上げられた只人でしかない。だが老人も決して悪意で住民たちを騙していたわけではなく、文明の知識やペテンを駆使して強力な魔法使いに成りすます事で都を悪い魔女から守っていたのだった。

だが、ここまで旅を続けてきたドロシーらに褒美をやらないのは申し訳が立たないので、臆病なライオンには勇気の出る…とされる怪しい薬、ブリキの木こりにはおがくずを詰めて作った心臓を、頭の弱いカカシには糠と針を詰め込んだ袋で作った脳みそとオズ王国の統治権を与えた。ドロシーを家まで送り届けようとするが、離陸時に子猫をトトが追いかけた為にドロシーも彼を追ったので、魔法使いだけが帰郷する事となった。

関連記事

親記事

欧州人名の一覧 おうしゅうじんめいのいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 7116594

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました