ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

アビサル

あびさる

アークナイツの陣営の一つ。「エーギル人」と「海の怪物」の融合体。深き者ども。
目次 [非表示]

概要

アークナイツに登場する陣営・種族の一つ。種族エーギルと密接な関係を持つ。

なお類語に「アビサルハンター」と呼ばれる組織もあるが、アンドレアナは属していないと思われる。


「エーギル人」と「海の怪物」の融合体である種族。

海の怪物の特性により、陸の脅威である源石(オリジニウム)に対して驚異的な耐性を得ると同時に、それを利用する技術であるアーツに対する適正は欠落となってしまう。

また身体能力はガラスを素手で握りつぶせるほどに強化される。

この能力の出方には個体差があり、アンドレアナは大したことはない模様。この違いについて「一滴の墨が入った水と、純粋な墨との違いのようなもの」と言われている。


「海の怪物」に対しての決戦兵器的な役割を担っていたのがアビサルハンター。

しかし、アビサルは稀に海の怪物そのものに変化してしまう場合がある(→濁心スカジ)ため、エーギル人の巡海者によって身内からも監視される立場にあった。

そして、海の怪物の頂点である「それ」との半ば特攻じみた決戦により、スカジが「それ」を討ち取りはしたものの、アビサルハンターも壊滅してしまった。それでも戦況が変わらず、スカジもエーギル人も陸に逃げることになった。

しかし実際には、スペクター及びグレイディーアも生存していたことが確認された。


作中の役割

彼女らが活躍する「潮汐の下」のストーリーの区分が、メインストーリーに近しい物である「エピソード」に分類されていることから、源石問題の解決にも深くかかわってくると思われる種族。


アークナイツの主題である「源石問題の解決」にある意味直接関わってくる「源石への耐性」を持つのだから当然だろう。一方で「海の怪物への転化」という新たな脅威を内包するため、単純な問題ではない。


主要メンバー

スカジ(アークナイツ)

ウェーブライダーWR04

スペクター(アークナイツ)

A nun with chainsaw

グレイディーア(アークナイツ)

歌蕾蒂娅

アンドレアナ(アークナイツ)


関連イラスト

センシティブな作品


関連タグ

アークナイツ

関連記事

親記事

アークナイツ あーくないつ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 488243

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました