ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
センシティブな作品
『アイドルマスター ミリオンライブ!』に登場するアイドル・中谷育のソロ曲。

みんな、あつまって~!

いっしょにあそぼ~!


概要

CD収録THE IDOLM@STER LIVE THE@TER HARMONY 08
作詞松井洋平
作曲AstroNoteS
編曲AstroNoteS
BPM172
中谷育(CV:原嶋あかり)

アイドルマスターミリオンライブ!」の楽曲。

中谷育の2曲目のソロ曲。動物園のような場所で様々な動物と共に心を通わせ、一緒に遊ぶ曲。


試聴動画


ライブ

初披露はLTH07&08のリリースイベント。


大型ライブでは、4thハッチポッチ7thで披露されている。


ハッチポッチでは原嶋あかり氏に加え、沼倉愛美氏(我那覇響役)と小笠原早紀氏(野々原茜役)の3名で披露された。


さらに7thでは原嶋氏、小笠原氏に加え、なんと南早紀氏(白石紬役)諏訪彩花氏(徳川まつり役)田所あずさ氏(最上静香役)雨宮天氏(北沢志保役)の4名を加えた計6名で披露された。



シアターデイズ


 2018年12月30日実装(2018年最後の実装曲)。タイプはプリンセス。メインコミュ第31話「まほうじゃない、まほう」を閲覧するとプレイできるようになる。「LIVE THE@TER HARMONY 08」は2015年1月の発売のため、4年弱の歳月を経ての収録となった。

 何といってもMMが記録づくめの衝撃の1曲。難易度は19で、サービス開始から1年半にして初期の最高値であった18を初めて更新、音符数もそれまでの最高数だったビッグバンズバリボー!!!!!の916をわずかに超えて過去最多の919。それぞれ育(いく→19)の名前にもかけていると思われる。(なお後に、Lvは「アクセルレーション」のOVER MIX、ノーツ数は「Justice OR Voice」のMMにそれぞれ抜かれている)

 数字相応に難易度も非常に高く、特にスペシャルアピール明けの超高速トリル(連打)には多くのPが苦しんでいるだろう。3周年時(2020年6月)にファミ通が行ったアンケートでは、「苦戦している楽曲」部門においてこの2曲に次ぐ第3位(約150曲中)にランクインしている。


ちなみに、これによって「ゲキテキ!ムテキ!恋したい!」を歌った「レオ」3人が「ソロ曲最難関トリオ」と呼ばれる事に…(ロコエレナ共に1曲目がMM難易度18)。


難易度

コース2M2M+4M6MMM
楽曲Lv51281319
ノーツ数190492368494919

ミリシタメインコミュの楽曲の系譜

Dreaming!(第30話「Dreaming!」/全員)

アニマル☆ステイション!(第31話「まほうじゃない、まほう」/中谷育)

ローリング△さんかく(第32話「ううん、なんでもない。」/周防桃子


関連項目

アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ

THEiDOLM@STERのオリジナル曲一覧

LIVE_THE@TER_HARMONY


中谷育(CV.原嶋あかり)

グッデイ・サンシャイン!アニマル☆ステイション!ときどきシーソーキミが真ん中にいた


シアターデイズ

木下ひなた 松田亜利沙 佐竹美奈子 エミリー・スチュアート


動物園

みんな、あつまって~!

いっしょにあそぼ~!


概要

CD収録THE IDOLM@STER LIVE THE@TER HARMONY 08
作詞松井洋平
作曲AstroNoteS
編曲AstroNoteS
BPM172
中谷育(CV:原嶋あかり)

アイドルマスターミリオンライブ!」の楽曲。

中谷育の2曲目のソロ曲。動物園のような場所で様々な動物と共に心を通わせ、一緒に遊ぶ曲。


試聴動画


ライブ

初披露はLTH07&08のリリースイベント。


大型ライブでは、4thハッチポッチ7thで披露されている。


ハッチポッチでは原嶋あかり氏に加え、沼倉愛美氏(我那覇響役)と小笠原早紀氏(野々原茜役)の3名で披露された。


さらに7thでは原嶋氏、小笠原氏に加え、なんと南早紀氏(白石紬役)諏訪彩花氏(徳川まつり役)田所あずさ氏(最上静香役)雨宮天氏(北沢志保役)の4名を加えた計6名で披露された。



シアターデイズ


 2018年12月30日実装(2018年最後の実装曲)。タイプはプリンセス。メインコミュ第31話「まほうじゃない、まほう」を閲覧するとプレイできるようになる。「LIVE THE@TER HARMONY 08」は2015年1月の発売のため、4年弱の歳月を経ての収録となった。

 何といってもMMが記録づくめの衝撃の1曲。難易度は19で、サービス開始から1年半にして初期の最高値であった18を初めて更新、音符数もそれまでの最高数だったビッグバンズバリボー!!!!!の916をわずかに超えて過去最多の919。それぞれ育(いく→19)の名前にもかけていると思われる。(なお後に、Lvは「アクセルレーション」のOVER MIX、ノーツ数は「Justice OR Voice」のMMにそれぞれ抜かれている)

 数字相応に難易度も非常に高く、特にスペシャルアピール明けの超高速トリル(連打)には多くのPが苦しんでいるだろう。3周年時(2020年6月)にファミ通が行ったアンケートでは、「苦戦している楽曲」部門においてこの2曲に次ぐ第3位(約150曲中)にランクインしている。


ちなみに、これによって「ゲキテキ!ムテキ!恋したい!」を歌った「レオ」3人が「ソロ曲最難関トリオ」と呼ばれる事に…(ロコエレナ共に1曲目がMM難易度18)。


難易度

コース2M2M+4M6MMM
楽曲Lv51281319
ノーツ数190492368494919

ミリシタメインコミュの楽曲の系譜

Dreaming!(第30話「Dreaming!」/全員)

アニマル☆ステイション!(第31話「まほうじゃない、まほう」/中谷育)

ローリング△さんかく(第32話「ううん、なんでもない。」/周防桃子


コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

アニマル☆ステイション!
2
アニマル☆ステイション!
2
センシティブな作品
『アイドルマスター ミリオンライブ!』に登場するアイドル・中谷育のソロ曲。

みんな、あつまって~!

いっしょにあそぼ~!


概要

CD収録THE IDOLM@STER LIVE THE@TER HARMONY 08
作詞松井洋平
作曲AstroNoteS
編曲AstroNoteS
BPM172
中谷育(CV:原嶋あかり)

アイドルマスターミリオンライブ!」の楽曲。

中谷育の2曲目のソロ曲。動物園のような場所で様々な動物と共に心を通わせ、一緒に遊ぶ曲。


試聴動画


ライブ

初披露はLTH07&08のリリースイベント。


大型ライブでは、4thハッチポッチ7thで披露されている。


ハッチポッチでは原嶋あかり氏に加え、沼倉愛美氏(我那覇響役)と小笠原早紀氏(野々原茜役)の3名で披露された。


さらに7thでは原嶋氏、小笠原氏に加え、なんと南早紀氏(白石紬役)諏訪彩花氏(徳川まつり役)田所あずさ氏(最上静香役)雨宮天氏(北沢志保役)の4名を加えた計6名で披露された。



シアターデイズ


 2018年12月30日実装(2018年最後の実装曲)。タイプはプリンセス。メインコミュ第31話「まほうじゃない、まほう」を閲覧するとプレイできるようになる。「LIVE THE@TER HARMONY 08」は2015年1月の発売のため、4年弱の歳月を経ての収録となった。

 何といってもMMが記録づくめの衝撃の1曲。難易度は19で、サービス開始から1年半にして初期の最高値であった18を初めて更新、音符数もそれまでの最高数だったビッグバンズバリボー!!!!!の916をわずかに超えて過去最多の919。それぞれ育(いく→19)の名前にもかけていると思われる。(なお後に、Lvは「アクセルレーション」のOVER MIX、ノーツ数は「Justice OR Voice」のMMにそれぞれ抜かれている)

 数字相応に難易度も非常に高く、特にスペシャルアピール明けの超高速トリル(連打)には多くのPが苦しんでいるだろう。3周年時(2020年6月)にファミ通が行ったアンケートでは、「苦戦している楽曲」部門においてこの2曲に次ぐ第3位(約150曲中)にランクインしている。


ちなみに、これによって「ゲキテキ!ムテキ!恋したい!」を歌った「レオ」3人が「ソロ曲最難関トリオ」と呼ばれる事に…(ロコエレナ共に1曲目がMM難易度18)。


難易度

コース2M2M+4M6MMM
楽曲Lv51281319
ノーツ数190492368494919

ミリシタメインコミュの楽曲の系譜

Dreaming!(第30話「Dreaming!」/全員)

アニマル☆ステイション!(第31話「まほうじゃない、まほう」/中谷育)

ローリング△さんかく(第32話「ううん、なんでもない。」/周防桃子


関連項目

アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ

THEiDOLM@STERのオリジナル曲一覧

LIVE_THE@TER_HARMONY


中谷育(CV.原嶋あかり)

グッデイ・サンシャイン!アニマル☆ステイション!ときどきシーソーキミが真ん中にいた


シアターデイズ

木下ひなた 松田亜利沙 佐竹美奈子 エミリー・スチュアート


動物園

みんな、あつまって~!

いっしょにあそぼ~!


概要

CD収録THE IDOLM@STER LIVE THE@TER HARMONY 08
作詞松井洋平
作曲AstroNoteS
編曲AstroNoteS
BPM172
中谷育(CV:原嶋あかり)

アイドルマスターミリオンライブ!」の楽曲。

中谷育の2曲目のソロ曲。動物園のような場所で様々な動物と共に心を通わせ、一緒に遊ぶ曲。


試聴動画


ライブ

初披露はLTH07&08のリリースイベント。


大型ライブでは、4thハッチポッチ7thで披露されている。


ハッチポッチでは原嶋あかり氏に加え、沼倉愛美氏(我那覇響役)と小笠原早紀氏(野々原茜役)の3名で披露された。


さらに7thでは原嶋氏、小笠原氏に加え、なんと南早紀氏(白石紬役)諏訪彩花氏(徳川まつり役)田所あずさ氏(最上静香役)雨宮天氏(北沢志保役)の4名を加えた計6名で披露された。



シアターデイズ


 2018年12月30日実装(2018年最後の実装曲)。タイプはプリンセス。メインコミュ第31話「まほうじゃない、まほう」を閲覧するとプレイできるようになる。「LIVE THE@TER HARMONY 08」は2015年1月の発売のため、4年弱の歳月を経ての収録となった。

 何といってもMMが記録づくめの衝撃の1曲。難易度は19で、サービス開始から1年半にして初期の最高値であった18を初めて更新、音符数もそれまでの最高数だったビッグバンズバリボー!!!!!の916をわずかに超えて過去最多の919。それぞれ育(いく→19)の名前にもかけていると思われる。(なお後に、Lvは「アクセルレーション」のOVER MIX、ノーツ数は「Justice OR Voice」のMMにそれぞれ抜かれている)

 数字相応に難易度も非常に高く、特にスペシャルアピール明けの超高速トリル(連打)には多くのPが苦しんでいるだろう。3周年時(2020年6月)にファミ通が行ったアンケートでは、「苦戦している楽曲」部門においてこの2曲に次ぐ第3位(約150曲中)にランクインしている。


ちなみに、これによって「ゲキテキ!ムテキ!恋したい!」を歌った「レオ」3人が「ソロ曲最難関トリオ」と呼ばれる事に…(ロコエレナ共に1曲目がMM難易度18)。


難易度

コース2M2M+4M6MMM
楽曲Lv51281319
ノーツ数190492368494919

ミリシタメインコミュの楽曲の系譜

Dreaming!(第30話「Dreaming!」/全員)

アニマル☆ステイション!(第31話「まほうじゃない、まほう」/中谷育)

ローリング△さんかく(第32話「ううん、なんでもない。」/周防桃子


コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    悪役令嬢ですが、幸せになってみせますわ! アンソロジーコミック12

    カバーイラスト:まろ/漫画:木与瀬ゆら 原案:夏野なえ/漫画:化野そとば 原作:とこ/漫画:大庭そと 原作:クレハ/漫画:遊行寺たま 原作:三香

    読む
  2. 2

    針鼠とコントラスト

    ほとなか

    読む
  3. 3

    ヒモクズ花くんは死にたがり

    あめこ

    読む

pixivision

カテゴリー