ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ゆきかき

ゆきかき

ゆきかきとは、『ポケットモンスター』シリーズに登場する特性の一種である。
目次 [非表示]

※一般的な用法の雪かきは当該記事を参照。


データ

初出第7世代
効果天候が「あられ」→「ゆきげしき」のとき、「すばやさ」が2倍になる

概要

第7世代のポケモンSM初登場の特性。

「あられ」「ゆき」の時に自身の「すばやさ」が2倍になる。「すいすい」「ようりょくそ」「すなかき」の「あられ」「ゆき」版。


天候「あられ」下では「ふぶき」が必中になるが、ツンベアーの「とくこう」種族値は70しかなく、アローラサンドパンに至ってはたったの25

そのため登場当初は物理技主体で攻めることを余儀なくされていた。

第8世代で登場した「カセキのクビナガ」から復活する2種も隠れ特性でこの特性を持ち、「ふぶき」を使うのに十分な特攻を備えている上、でんげきくちばし」・「エラがみを先手で使いやすくなることから、有用性が向上した。


ちなみに「すなかき」と異なり、こおりタイプ以外がこの特性を所有した場合「あられ」のダメージは防げない

通常の所有者がこおりタイプに限られているため、普段はそこまで問題にはならないが。


第9世代では対応する天候が「あられ」から「ゆき」へ変更された。

特性発動と同時に自身がこおりタイプであれば防御が1.5倍になる。ゆきかき持ちとしてはテラスタルでタイプを変更してもダメージを受けなくなったのは有難いが、きあいのタスキ対策が出来なくなるのは痛い。


所有者

太字隠れ特性


関連タグ

ポケットモンスター

ポケモン 特性 あられ ゆきげしき 霰パ

他「あられ」「ゆき」関連特性

ゆきふらし アイスボディ ゆきがくれ

天候で「すばやさ」が2倍になる特性

ようりょくそ(晴れ) すいすい() すなかき()


雪かき

関連記事

親記事

特性 とくせい

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 249

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました