ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ぺけ・アレクサンドロ

ぺけあれくさんどろ

ぺけ・アレクサンドロとは、うごメモの漫画『ドラゴンクエストXSTORY』に登場するキャラクターである。
目次 [非表示]

「テメェの敗因は…自分の力を過信して突っ込んできた事だ。透明化と怪力が自慢らしいが…俺との相性は…最悪だなァ、でかぶつ!!!」


概要

ぺけ・アレクサンドロとは風林火山の初期メンバーの不良である。ドラゴンクエストXSTORYに出てくるキャラクターで、たまにおぺけ等と呼ばれて親しまれている。ただし清水裕太からはデカ不良ゴリラ等と滅茶苦茶なあだ名で呼ばれたりする。作中では、かなりチート能力を持っているが、変態である。


一般情報

出演作品ドラクエXSTORY
種族人間
性別男性
誕生日9月11日
性格煽り屋、エロス、努力家
職業戦士パラディン
年齢16歳
身長184cm
体重138kg
特技タバコを吸う、妄想、酒を飲む
好きなもの大人の女性、ウェディの女性、タバコ
嫌いなもの清水裕太信頼
所属チーム風林火山

戦闘情報

特殊能力妄想強化術
戦闘総力値不明
使用武器オノハンマー
戦術一撃必殺重い一撃で、特殊能力で如何に上手く当てるか。
得意属性不明
得意技不明

人物像

ぺけは風林火山三大変態の一人である。(なんだそれ)金髪の逆毛の黄緑色の目をした、どっちかというとアメリカ系の外国人っぽく、かなりの筋肉量を誇り、マッチョである。未成年ながらタバコを吸っている、言い方を変えれば見た目的にも不良である。


過去編(DQXSTORY)

楽しそうにしている風林火山(DQXSTORY)を羨み、入団した。幼かった為筋肉もなく、強くもなかった。(身長は幼少メンバーの中で一番高かった)弱かった為、アクルガ・バルト(A)に殺されてしまうが、4年後復活し、強くなるために筋トレを始めて、当時13歳にしてはかなりの筋肉をつけた。そしてメギストリスの都で暴れ、霊魂涼龍角すらいムを瀕死に追いやったスパイル・ソルクを、その相性の差(腕力もぺけのが上、能力でスパイルの透明化を破る)で圧倒して、スイングクラッシュで一撃で殺した。この時点で戦闘力はかなり上位にたつ。


コロシアム大会編

設定があやふやでもあった為細身の描写ではあったが、実際筋肉は3年でさらなる成長を遂げ、腕力だけならオーガ時のひょうと並ぶだろう。人間とオーガの種族の差を縮めた、まさに努力の証と言える。見た目や性格に反してかなりの努力家なのかもしれない。

そんなぺけも大会に出場するもディグス・バルト(D)闇炎の檻を受け、腹を刺されて倒れた。しかし耐久力はやはり尋常じゃなく、数時間で回復して病室を抜け出して釣りをしていた。そこを実月陽樹に見られ、心配されつつも一喝される。だが謎の古文書を釣り上げたのだった。

そして闇の勢力に恐れをなしてチームを脱退すると告げる麻斗・ペッコを心配する素振りも見せず突き放した。それは何故かは分からないが、はなから信頼をしていた訳では無いようだ。


伝説の宝玉の破片捜索編

リョホウセン班に配属されてとりあえず清水裕太と喧嘩をする。あまり活躍は見せないものの、スラン(DQXSTORY)と出くわして、呂布奉先の指示に従い、その場を後にした。


異世界編

異世界に行く千玉孝信達にはつかず、リョホウセン側について情報収集を始める。一人でコロシアム大会編で釣り上げた古文書を解読していると緑髪の少女が現れて、オルフェアの町の酒場へ行けと言われて、あてがないぺけは行ってみることにした。酒場に行くとハゲフードに喧嘩をふっかけられたが、床に叩きつけてフルボッコにした。喧嘩の腕はかなり立つようだ。


能力・技

能力

センシティブな作品

能力名妄想強化術
解説妄想を具現化する能力。
種類特殊強化系能力

エロい事を妄想してその妄想内で使ったある程度の力を具現化し、肉体強化や攻撃手段に変えるぺけの能力。

勿論限度はあるが、様々な妄想をできるのならばその分様々な特殊能力を使用することが出来る。しかし妄想の間は意識を集中させなければならないので戦闘中には厳しい。秒間で妄想すれば隙は無いだろうが、効果は薄れてしまう。


基本的にハンマー技は英単語のカタカナを2単語くっつけた表記。オノ技は当て字ありの漢字表記。


斧追(サーチアックス)

力任せに斧を投げずに、対象に狙いを定めてまるで斧が追跡するかのように見える斧技。かなりの技量があってもこの技を会得するのは困難。コントロールテクニックが問われる


スイングクラッシュ

約5分毎に強力な一撃を放てるハンマーの技。重みのあるハンマーを遠心力を兼ねながら横に振り、直撃した部分中心に破壊する。1tのハンマーに振り回されない程の体重が必要になる。避けられやすいが当たればまさに一撃必殺である。


バックボムスロウ

対象の足を掴みひっくり返し、1度後ろに叩きつけ、そこから前に思いっきり顔面を叩きつける。


妄想技

妄想強化術で身につけた能力。


透眼

妄想強化術で目の性質変化をし、透視能力を手に入れる。壁の向こうに何があるかが見えたり、消えている物体を見破ることも出来るが、霊や魂等の死界の物体は見ることはできない。



備考

作中ではまだ変態描写は能力技くらいだが、実際は下ネタ連発できるくらい羞恥心がなく男らしい。

ゆうたとも仲がガチで悪く、絶縁状態である。


関連イラスト




関連タグ

ドラゴンクエスト ドラクエXSTORY 清水裕太


この記事のカテゴリ

キャラクター・人名 イラスト 小説 作品名 イベント ゲーム セリフ

関連記事

親記事

ドラクエXSTORY どらくえてんすとーりー

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 5707

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました