ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

とうらぶ銀英伝

とうらぶぎんえいでん

刀剣乱舞と銀河英雄伝説の二次創作クロスオーバー/コラボ/パロディ作品に付けられるタグ
目次 [非表示]

概要

とうらぶ銀英伝とは、刀剣乱舞と銀河英雄伝説の二次創作クロスオーバー/コラボ/パロディ作品に付けられるタグである。


タグに関する注意

このタグに限らない話だが、クロスオーバーはその性質上双方の作品に迷惑をかける可能性のある創作形態なので、棲み分けをはっきりと行うために各作品タグは付けず、本稿のクロスオーバー本丸タグまたは作品別コラボタグを付ける方が好ましい。

実際問題、双方のファン層の差などから「○○(コラボ先作品名)は好きだが刀剣乱舞は嫌い」という人や、またはその逆という人は少なからずいるし、一方で「○○(コラボ先作品名)も刀剣乱舞も両方プレイしているが、クロスオーバーには興味が無い」という人だっているということを理解しておいた方がいい。


余談


一見すると、宇宙艦隊とレーザー銃が主役の銀河英雄伝説は、刀剣乱舞とは水と油に思えるが、そうでもない。


銀河英雄伝説の作中では、「ゼッフル粒子」と呼ばれる気体爆薬が存在しており、宇宙船内や宇宙要塞内部などの閉鎖空間内で充満した状態でレーザー銃を発砲すると、撃った側を中心に大爆発を起こし、敵味方共々全滅しかねない。


このため、作中では陸戦隊員が装甲服(宇宙服も兼ねる)を着こんで、時代錯誤に思えるトマホーク(戦斧)を携えての白兵戦も多い(レンテンベルク要塞攻防戦におけるオフレッサー上級大将の活躍が良い例)。

帝国軍装甲擲弾兵

※銀河帝国軍装甲擲弾兵(OVA仕様)


特に、第9次イゼルローン攻防戦における、ロイエンタール艦隊旗艦「トリスタン」の艦内への強行突入に伴うロイエンタールシェーンコップの刀剣での一騎打ちシーンは一見の価値あり。


  • OVA:第43話「ギャラルホルンは鳴った」 - こちらは厳密にいうとコンバットナイフによるナイフファイティングである。
  • ノイエ:第47話「鎮魂歌(レクイエム)への招待」 - こちらは西洋式の直刃片手剣(レイピア)同士ではあるが、OVAよりも刀剣での血統らしくなっている。

シェーンコップVSロイエンタール

※OVA版のシェーンコップとロイエンタールの戦いのイメージ図。


中の人ネタ

声優の姓名の五十音順で表記。

(旧:石黒版OVA、黄:黄金の翼、新:Die Neue These)



関連タグ


この記事のカテゴリ

関連記事

親記事

クロスオーバー本丸 くろすおーばーほんまる

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 10452

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました