ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

かのくぅ

かのくぅ

『ラブライブ!スーパースター!!』に登場する澁谷かのんと唐可可のカップリング。
目次 [非表示]

概要

かのくぅとは、ラブライブ!スーパースター!!に登場する澁谷かのん唐可可のカップリングである。また、二人はユニットを組んでおり、その名前は「クーカー」という。

かのんの歌声に心奪われた可可がかのんを勧誘し、Liella!の母体であるクーカーを二人で結成した。明るく前向きな可可と少し卑屈ながらも真っ直ぐなかのんは相性がよく、お互いに支え合いながらスクールアイドル活動に取り組んでいる。


アニメ1期

第1話「まだ名もないキモチ

・歌いながらスキップするかのんを可可が目撃。その歌声に心奪われた可可はスクールアイドルを始めるにあたりかのんをしつこく勧誘。逃げ回るかのんと追いかけっこを繰り広げた。しかし、その途中で可可は恋に勧誘活動を咎められてしまう。逃げ回っていたかのんだが、この時は可可を庇うように恋に反論。逃げ回りながらも一生懸命な可可にはプラスの感情を持っていたことが窺える。

・その後、大好きだけど歌はもうおしまいと語るかのんに可可は「好きなことを頑張ることにおしまいなんてあるんですか!?」と問いかけた。その熱意に打たれたかのんは実家でもあるカフェに可可を誘う。かのんの歌声は素晴らしい、かのんは可愛い、などなど褒め殺し(偽りなき本音)で可可はかのんをスクールアイドルに誘う。かのんは人前で歌えないという理由でスクールアイドルになる誘いは断るものの可可を手伝うことにした。

・そうして二人でスクールアイドルの勧誘を行うことになるが、中々メンバーは集まらない。可可はやはりかのんと一緒にスクールアイドル活動がしたいと誘うが、人前で歌えないことが出来ないかのんはその胸中を吐露し、その場から立ち去ってしまうのだった。だがーーー

・「いいの?私の歌を大好きだって言ってくれる人がいて。一緒に歌いたいって言ってくれる人がいて。なのに本当にいいの?このままでいいの?」

・1度は立ち去ったかのんだが、踵を返し可可の元へと走る。

「やっぱり私……歌が好きだ!!」

そうしてかのんと可可のスクールアイドル活動が始まるのだった。



第2話「スクールアイドル禁止!?

・スクールアイドル活動を認めて貰えないため、可可はかのんと退学し、転校先で二人でスクールアイドルをすると息巻く。可可の"かのんと一緒に"スクールアイドルをやりたいという気持ちの強さが窺えるシーンである。


・大きなリアカーを使いスクールアイドル活動が認められないことへの抗議を行う可可とかのん。可可の発言内容はともかく、行動的な可可と、つい流されがちなかのんの二人の関係が微笑ましいシーン。


・結が丘の代表としてレベルの低いパフォーマンスをするスクールアイドルは認められないという恋に対し、可可は「それなら大丈夫です!可可とかのんサンなら……」と反論。可可のかのんへの強い信頼が見てとれる。


・二人で同じ目標に向かうかのんと可可は朝一緒に走るなど絆を深めていく。千砂都にコーチを頼むシーンなど、息のあった動きも見せるようになった。

響かせましょう!


第3話「クーカー

・可愛い服を恥ずかしがるかのんに千砂都と共に突撃。着せ替えを行い「可愛い!」「たまんねぇ〜!」などの反応を見せた。可可がかのんを可愛いと思っていることが再確認できる。


・人前で歌えないことが再び発覚したかのん。スクールアイドルを続ける為にはフェスで1位を取らなければならず、かのんが歌えないのならそれはとても厳しくなってしまう。それでも可可は「自分が1人で歌う」「一緒に最高のライブをして、それが終わったら歌えるように頑張ればいい」と諦めずに二人でステージに立とうとする。


・初ライブに向けて意気込む可可はかのんと二人のグループを「クーカー」と命名。大きなお手製看板まで作っていた。


・去年の東京代表「サニーパッション」が急遽フェスに参加することになり、「クーカー」が1位を取ることが絶望的になってしまう。

「このままじゃ1位を取ることってものすごく難しい。そしたら可可ちゃんの夢がここで終わってしまうかもしれない。私のせいで……」

可可の夢を自分が摘んでしまうかもしれない。ごめんなさいと繰り返しこぼし涙を流すかのん。そんなかのんを可可は抱きしめ、自分が今まで勉強ばかりしていたこと、スクールアイドルに出会い、自分の感じたことを自由に歌いたいとワクワクしたこと、かのんの歌声を聞いた時それと同じくらいワクワクしたことなどを語る。

「かのんサンは私にとってのスターなんデス!夢なんデス!元気だしてクダサイ。かのんサンと同じステージに立つことは可可にとって夢の1つなんデスから……!」

可可からの思いを受け取ったかのんはギリギリまで歌うための努力をすることを誓う。そんなかのんを可可は抱きしめ、かのんもまた可可の背中に手を回すのだった。

「かのんでいい。かのんって呼んでよ……」


・可能な限りの努力を重ね本番の日を迎えたかのんと可可。舞台袖から見た観衆に緊張するかのんを、もし歌えそうだったら始まりの時に合図をクダサイ。もし歌えなかったとしても堂々としていてクダサイ!可可が歌います!そう言って気遣う可可。しかし……

「ダイジョウブ……ダイジョウブ……」

本番に緊張していたのはかのんだけではなかった。歌えなくなり、ステージ上で固まってしまう可可。今まで自分を支え引っ張ってくれていた可可を今度は支えたいと思うもののどうしても可可の手を握れないかのん。更に通りがかりのすみれが電源コードを外してしまうアクシデントも発生。ステージの明かりが消えてしまう。しかし、千砂都が配っていたペンライトを観客たちが点灯しステージを明るく照らす。頑張れー!と声援をもらう二人。それを聞いたかのんは……

「歌える……。ひとりじゃないから!」

可可の手を握り、二人のデュエット曲「Tiny Stars」を歌い出す。同時にすみれがコードを繋ぎ直し、二人の初ライブは新人特別賞を貰うほどの大成功を収めた。とはいえフェスの1位はサニーパッションで、理事長に貰ったスクールアイドルを続ける為の課題はクリア出来なかった。それでもかのんは「でも全然後悔してないんだ!だって可可ちゃんと約束した最っ高のライブが出来たから!」と明るく語った。


・結が丘校内の掲示板に新人特別賞を受賞した「クーカー」のニュースが貼られ、そこには頬と頬とくっつけて抱き合い喜ぶかのんと可可の写真が使われていた。


・3話のエンディングでは「未来は風のように」をかのんと可可の二人がデュエットした。


スパスタ3話!!!!【Tiny Stars】


第7話「決戦!生徒会長選

・仲良く一緒に登校する二人。

現れた千砂都の普通科制服に驚くところで、わざわざ顔と体を密着させる。


・生徒会長選挙が告示され、可可はかのんを推そうと勝手にタスキを作るが、本人に逃げられる。


・すみれのプロモビデオを撮る最中、レフ板を持っているかのんをこっそり画面に入れ、スクショまで撮る可可。

「やっぱり可可は、かのんが…」と重い気持ちを呟いていた。


・恋の屋敷で犬に追いかけられた際、体力不足で脱落しかける可可を見たかのんは、犬にボールを投げて可可を守った。


その他

  • 9話:ベッドで添い寝。(ただし作詞から逃避中のかのんを責めるためなので、萌える状況ではない)
  • 12話:会場探しに失敗した可可が、かのんにしなだれかかる。
  • Starlight Prologue PV:加入順に歌うため、かのん→可可と繋げながら二人が近づき、クーカーを思い出すように並んで『出会いがくれた大きな勇気』と同じ振り付けで歌った。

アニメ2期

進級したクラスでかのんの後ろが可可になり、「スバラシイ席順デスこと~」と喜んでいた。


部員勧誘のためポスターの『優勝』を『出場』に書き換え、「これでいいデスね」と無表情で確認する可可に、かのんは微笑んで「うん」と答える。


Tiny Starsのステージ前にて、去年はここで歌ったと言うすみれに、「歌ったのは可可とかのんデス」と突っ込む可可。

代々木フェスで千砂都にカメラを向けられ、驚いたかのんが可可に抱きつく。


かのんがスクールアイドルを始めたと言う千砂都に、「違うよ、始めたのは可可ちゃん」と訂正するかのん。


メイが弾いたピアノ曲がTiny Stars。


かのんが夏美を勧誘する際に、「可可ちゃんや皆が教えてくれた。皆となら頑張れるよって」と可可だけ特別に挙げた。


かのんが副会長として呼ばれた際に、千砂都と一緒に喜ぶ可可。

オープンキャンパスに来たありあを勧誘し、「姉妹でスクールアイドル、熱い展開デスよ!」。

ありあの本好きをかのんから聞いて、「姉妹というのは色々なのデスね」。自分と姉のことを考えたのかもしれない。


一年生を外せと言い出したすみれを、かのんがビンタしようとする瞬間、可可が泣きながら「やめてクダサイ!」と止めた。


合宿の夜、練習する1年生を見守るシーンでくっついている。

ギターを弾くかのんに、「かのんの生み出そうとしている曲を、みんなで完成させマショウ」と可可。

Sing!Shine!Smile!のライブでは、サビ突入時が二人のカット。終盤でも二人で微笑み合うカットあり。

大スクリーンに映る二人と向き合って、他のメンバーが踊っているシーンは、クーカーから始まったLiella!のこれまでを感じさせる。

(そのメンバーが1期生最後に加入した恋、2期生最初と最後のきな子&夏美だけに)


かのんの分までもっともっと頑張るから、大船に乗ったつもりで留学に行ってきて、とかのんを送り出す可可。



出版物

服屋に来た二人。露出度の高さに脅えるかのんだが、可可ちゃんが私のために一生懸命選んでくれたから……と勇気を出そうとする。

可可は押し押しで「脚とか腕とかいろんなパーツをババーンと!」出させようとした上、試着写真を千砂都に送ろうとした。

FIRST FAN BOOKにも再録。

朗読動画


  • 電撃G'sマガジン 2021年9月号 SPECIAL INTERVIEW

メンバーの尊敬ポイントを語るコーナーあり。

かのん→可可:「好きなものに一直線なところがステキ」「どんな時も前向きな可可ちゃんと一緒にいると、私も頑張ろうと思えるし、いつも元気をもらってる」

可可→かのん:「なんといっても、あの歌声!」「優しいけどシャイなのが良いところでもあるけど、もっと前に出ていってもいいと思う」「つい目が追うオーラを持った、スクールアイドルにピッタリの人」


  • Lovelive!Days Vol.19 巻頭大特集

Tiny Stars衣装の二人による独白。

かのん→可可:「目をそらせないほどまぶしい流れ星」「キラキラしてどこにも嘘がなくて」「可可ちゃんが教えてくれた『好きなことを頑張ることに終わりなんかない』、あきらめないキモチが私の羽になった」

可可→かのん:「歌えないとわかった時は可可の胸までつぶれそうに悲しかった」「かのんさんは誰より優しい人。かのんさんがいたから、可可はここにいる」「これからも同じステージに立ってクダサイ!」


  • ComicBook二人の時間! 1巻

上記の服屋での一幕をベースに、実際の試着でかのんがスカートを1cmずつ上げさせられる描写が追加。

赤面が限界のかのんだが、可可に鏡を見せられ「ふわふわなスカートから見えるかのんの脚」がとってもステキと言われて、確かに……とつい納得するのだった。


  • 電撃クリアポスターマガジン Vol.1 小冊子

可可がかのんにインタビューを行う。

始まりは君の空の、皆で手を繋ぐところで勇気がわいてくるというかのんに、かのんにはいつでも可可たちがついてマスと話す可可。

Liella!の中でライバルは? と聞かれ、かのんは迷った末に可可を挙げる。スクールアイドル愛が本当にひたむきでパワフルで、すごく尊敬してるとのこと。(すぐに他のメンバーも挙げたが)

なおVol.2の方は上に挙げたLovelive! Days Vol.19の使い回し。


  • 電撃G'sマガジン 2022年4月号 旅するLiella!

扉絵にて二人で自撮り。可可の背中からかのんが抱きついている。


  • Lovelive!Days Liella! Special Vol.2

「1年生の時の印象的な思い出」で、可可はクーカーの代々木フェスを取り上げる。

あの時、かのんが作ってくれた曲も宝物とのこと。


  • Liella!のMy Favorite

公園でメロディが浮かんだかのんは、可可に電話してギター演奏を聴いてもらう。

可可の拍手と賞賛、ハミングを聴いて、自然と次のメロディが浮かぶかのん。

あっという間に二人で歌いながら一曲完成した。


  • Lovelive!Days Vol.32 唐可可の中国語講座

例文が「素晴らしい声の人~!」で、かのんにハートマークを飛ばしてキャッキャする可可。

すみれが登場して中国語訳を頼んだ台詞が、「センターが欲しかったら奪いに来てよ」。

可可は「かのんカッコいいデス❤」と、再びハートを飛ばす。


  • Lovelive!Days 2023年11月号 この街の片隅で

かのんは留学したことになっている模様。

遠くにいるかのんを想い、星を見上げる可可。

自分たちは星よりも小さな光であると、Tiny Starsを思わせることを考えながら、繋がって輝くことを心に誓う。


リエラジ

冒頭ドラマで、自撮りを見せた可可にかのんは動揺。

「こんなの可愛すぎるでしょ! 全人類がファンになっておちおち町も歩けなくなる」と過保護を発揮。

千砂都から「可可ちゃんのお母さんみたい」と言われた。


11話で恋が見ていた「禁断のセカイ」のバナーについて、右側が可可に似てる、左側は前髪がかのんに似てる、という話になり盛り上がった。


  • 公開録音(2回目)

バレンタインの即興劇。

うちで作ってきたけど食べる? とかのんに渡されたチョコに、2月14日であることを思い出す可可。

「もしかしてバレンタインチョコ!?」

(笑顔でコクコクうなずくかのん)

「可可、人生初バレンタインチョコもらいマシタ。

 そして、かのんから。可可、嬉しい~」

リエラジ第52回でも配信されたが、音声のみなのでかのんの反応が分からなくなっている。


冒頭ドラマで、自分とかのんのチームワークをとくと見よと後輩に語る可可。

夏美が二人の息が合っていることを認める一方、メイは暴走。

「二人が並ぶと、あの伝説的ユニット『クーカー』が再結成されたみたいで興奮せざるを得ないっつーか!」

「何だか恥ずかしくなっちゃうね可可ちゃん」と言うかのんだが、可可までサニパを引き合いに出して興奮し、歌いまショウと言い出す。

メイと夏美もノリノリで、収拾の付かなくなったかのんは千砂都に助けを求めるのだった。


冒頭ドラマで、かのんが残暑でだらけていたが、後輩が来た途端に格好をつけて可可に突っ込まれる。

一人漫才を始めて泣きついてくるかのんに、可可は慣れたパートナーの如く「かのんは暑さでちょっと変になってるだけだから気にしないで」と後輩に告げた。


中の人

  • 伊達さゆりさんはLiella!最小の150cm、Liyuuさんは最大の167cmであり、身長差が最大の組み合わせである。
  • 2021年10月19日生放送にて、ラブライブレードを取り出したLiyuuさんが「クーカークーカー」と言いながら二人の色を切り替えた。
  • 1stライブツアー 北海道day1のMCにてメンバーが褒め合うことに。伊達さんはTiny Stars前に手を繋ぐことに言及し、「繋いだ瞬間はっとなる」「本当にかのんちゃんの『歌える』ってなる」とのこと。Liyuuさんからも「毎回ドキドキする」「!!って(アニメの可可と同じく身を震わせるジェスチャー)なって自然と微笑みが出る」「奇跡なんです」と話し、伊達さんから「嬉しいです~!」と返された。他の公演でもTiny Starsの話は出ているが、この日は特に濃厚だった。
  • Liyuuさんが「Tiny Stars」色ネイルの写真をツイート。初めてのセルフネイルとのこと。伊達さんからクーカー超かわいいよと返信があった。
  • 1stライブツアー 福岡day1でリエラのうた初参加となった伊達さんが、MCで「メンバーと一緒に歌うとこんなに心強いと改めて感じた」(一緒に歌ったのはペイトンさん)と語ったが、Liyuuさんは複雑な顔。MC後に「さゆ、さゆ。Tiny Stars忘れないでクダサイ…」と言われ、慌てた伊達さんは「忘れてないよ。ごめんね」。メンバー(岬さん?)からも「不安になったよね」と慰められ、今度はLiyuuさんが慌てて「そ、そういう意味じゃないデス」とごまかした。公演後のツイート→伊達さん Liyuuさん
  • 2ndライブ大阪追加公演で、『青空を待ってる』の伊達さんソロ後にLiyuuさんが現れ、後ろから肩に手を置く→Tiny Stars(アコースティック版)というセトリ。かのんが待っていた青空は可可だったとも解釈できる。
  • 同じく2nd大阪での中間MCで、クーカー二人だけがステージに残って夢について語った。day1では泣き出したLiyuuさんを伊達さんがフォロー。day2は今まで言ったことなかったと言いつつ、二人で手を繋いで「クーカーです」と自己紹介した。また、伊達さんがかのんを語り「彼女が変わったきっかけは可可ちゃんからで…」と言ったところで、横からLiyuuさんが「私だよ」と割り込んだ。
  • ライブ&ファンミーティング東京day2夜の部で、「TVアニメ1期で特に好きなシーンは? 僕はクーカーのライブシーンです」というお便り。Liyuuさんは「クーカーのシーンも大好きだけどせっかくなのでもう1個」と、可可とかのんが出会ったシーンを挙げた。
  • GIGOコラボカフェの宣伝を各メンバーがツイートする中、Liyuuさん伊達さんはクーカーのグッズや飲食物を並べた写真をアップ。二人で行ったと思われる。
  • ロールアイスクリームファクトリーコラボで、お互いのメンバーアイスが気になって交換するLiyuuさん伊達さん

その他

  • 3rdライブの『リエラのうた』幕間映像が、二人でジェットコースターを楽しむシーンから始まった。
  • 2ndライブBlu-rayのジャケットで、二人でLの指でポーズを取っている。公式サイト
  • 5thライブに向けたスペシャルムービーで、Tiny Starsを11人で歌ってみてはどうかと尋ねる冬毬に、可可は悩んでから「これだけは譲れない」「かのんと二人の曲にしておきたい」と断固拒否。(ただし冬毬&マルガレーテや四季メイが練習で二人で歌うなら可)かのんもまた「私も今度Tiny Starsを歌うときは、可可ちゃんと二人がいいな」と答え、可可は「かのん~」と泣きながら抱きついた。

関連イラスト

かのんさんの歌声かのくぅ


関連タグ

ラブライブ!スーパースター!! Liella! ラブライブ!スーパースター!!のカップリングタグ一覧 かのクゥ

澁谷かのん 唐可可

クーカー Tiny Stars

関連記事

親記事

ラブライブ!スーパースター!!のカップリングタグ一覧 らぶらいぶすーぱーすたーのかっぷりんぐたぐいちらん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2519721

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました