ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

2013年2月22日放送「パパママおうちで大バトル」に登場


家庭で遊ぶ未来のサバイバルゲーム。攻める側と守る側に分かれて遊ぶ。30分以内に守る側のチームが守っている専用の旗を攻める側のチームが取れば勝利となる。


ストーリー

部屋で漫画を読んでいたのび太は宿題をやるという約束を破ったからと、ドラえもんに漫画を没収されてしまい、一方パパも飲みすぎだという理由で[[ママに酒を没収されてしまっていた。事情を聞いたドラえもんとのび太はそれぞれママとパパに同情し、おうちでサバイバルゲームを使って勝負を付けることにした。そこでドラえもんとママは屋根の上にセットされた漫画、酒、旗を30分間守る側、のび太とパパはこれら攻める側につき、庭にムシャクシャタイマーもセットし、即席落とし穴やナゲー投げ縄、なでもテッポウ魚を使ってゲームを開始する。


ゲームが開始すると、パパはママ達が玄関で待ち伏せしているだろうと予想し、そのの裏をかいて窓から潜入しようとするが、ママには考えがお見通しであり、水をかけられてしまった。そこで作戦を変更して台所に潜入しこっそり食べ物などを持ち出そうとしたが、パパが転んだ音で気づかれてしまい、なんでもテッポウ魚で絵具を付けられてしまった。


次にのび太達は「走れ!機関車大作戦」という二階まで反撃しながら一気に進もうとするが、ゴルフボールで転ばされたところに、シャワーで熱湯をかけられ失敗に終わってしまう。それでも負けじと前進するが、今度は靴やクッションで攻撃されてしまい、居間に逃げ込み作戦を立て直すことにする。そしてのび太達は高級メロンの種やママの一張羅で反撃するが、これによりママの怒りが爆発してしまい、胡椒で反撃され、更にワサビでも攻撃されそうになったが、その時郵便配達の男性がやって来たため、一時休戦となった。


その隙にのび太達は押し入れに隠れ、途中ママの「社長さんから電話よ」という嘘に騙されそうになるが、そのまま2階の納戸へと進みのび太はパパから後を任され一人進むことにする。しかし部屋に入ると直後ドラえもん達の攻撃を食らい、更に0点のテストも見つかってしまい、とっさにどら焼きをお取りにしてドラえもんは追っ払ったが、0点の件でママから叱られることになってしまった。


一方パパは社長からの電話が嘘であることに気付き、のび太がママに叱られている間に急いで屋根に登ろうとし、ママも負けじと追いかけるが、あと一歩で旗というところでママが足を滑らせ屋根から落ちかけたので、ドラえもんも駆け付け全員でママを救出。これによりタイムオーバーとなってしまい、今度はパパも落ちかけるがドラえもんがクッションとなったおかげで何とか助かった。


その後のび太は宿題が終わったらと言う条件で漫画を返してもらい、パパも健康には気を付けてということで酒を返してもらった。そして全て丸く収まったことで、散らかった家を元通りにしようとしたが、さっき地面に落ちたパパの下敷きになったことでムシャクシャタイマーが壊れてしまっていて、掃除は自力ですることになってしまった。


関連タグ

ドラえもん ひみつ道具 水田版ドラえもん ドラえもんのエピソード一覧

関連記事

親記事

ひみつ道具一覧(あ行) ひみつどうぐいちらん

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました