ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

デフォルメの編集履歴

2024-03-31 17:06:22 バージョン

デフォルメ

でふぉるめ

デフォルメ(déformer)は、絵画などで対象物を変形させて表現する行為。フランス語。

概要

元々は単に「形を変える」という意味だが、芸術の分野で「意図的に対象を変形させて表現すること」を指して使われようになった。これは変形であれば、どんなものでも該当し、その方向性は限定されていない。


なお、アメリカなどでは一般的に、この言葉は芸術や表現と無関係なところで全く違った意味でも使われている。後述。


ちなみに「デフォ」と言われる場合は、本項ではなくデフォルト(default)の略と思われる。こちらは「何もしない」という意味であり、普通の状態を指す。


日本でのデフォルメ

デフォルメの日本での認知は、「対象の特徴を誇張化させる」=強調あるいは単純化という意味合いで通っていることが多い。

つまりイラストレーションに落とし込む段階で対象の個性を大きく取り入れ、それ以外を削ぎ落して描写するという画法である。これにより、見る者に伝えたい情報を絞り込み、キャラクターの魅力や特徴を掴み易くするという狙いがある。

例えば外見的特徴なら、周りよりも背が高い人は巨人のように大きくし、逆に背の低い人は小人のように小さくする。の大きい人はあえて輪郭線からはみ出すほど大きくし、逆に目の小さい人は一個の点だけでするなど。

仕草であれば、悲しんで大泣きしている人のを有り得ないほど大量に出させたり、大口を開け怒鳴っている人のを普段の絵柄の骨格を無視し、その時だけ大きく描いたりなど。


また「キャラクター頭身を極端に下げ、小さくて可愛い印象を与えるよう表現する事」として「スーパーデフォルメ」(SD)という言葉も生まれた。


pixivにおいて

表記揺れでディフォルメタグが付けられたイラストも相当数存在する。


人物

多くが下のようにキャラクターの頭身を低くしたものである。

文


デフォルメキャラの再デフォルメ

らき☆すた等の元から頭身が低くデフォルメされた画風(左の絵。これは元の画風に忠実な絵であり、デフォルメタグはつけられていない)の作品のキャラを、さらにデフォルメしちびキャラにしたイラスト(右の絵)も多数存在する。ただ、この手の絵ではちびキャラタグだけでデフォルメタグは無い場合もある。

こなちゃん缶バッジ用図案その2


パワ体(パワプロ)

実況パワフルプロ野球シリーズを象徴するデフォルメ。(逆にリアル頭身はリア体と呼ばれる。)

パワ体で他作品のキャラなどを描く場合はパワプロ風と呼ばれることも。

製作者によると、選手の仕草を分かりやすくするために表現したのがこのデザインとのこと。

丸い体系で口や鼻がなく、近年の作品では耳もないため描きやすいが逆に表情やポーズでどういう状況かをうまく表現できるかという点が少し難しい面もある。

パワプロくん&パワサカくんたんじろう 神楽打ち!


メカ

ロボットをデフォルメした絵ではSDタグ併用、あるいはSDタグだけの絵も多いようだ。

ロボ以外に下のような自動車戦車などをデフォルメした絵もある。

たいぷR


英語圏でのデフォルメ

英語圏ではデフォルメ(英語発音でディフォーム)という言葉は「本来の形から変わってしまっている」「形が損なわれている」という悪い意味合いで使われる事がある。

例えば Deformed fighter で「廃兵」(戦闘の負傷で障害を負い戦えなくなった兵士)を意味する。


関連タグ

芸術 アート デザイン イラスト 版権 記号化 似顔絵

ディフォルメ デフォルメエロ SD ちびキャラ ミニキャラ

チョロQ たまごひこーき ちび丸(フジミ)

パワプロ パワ体


関連イラスト

れいむまとめいろいロイド


他の記事言語

Deformed

pixivision

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました