ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ドラム缶の編集履歴

2011-12-01 22:09:20 バージョン

ドラム缶

どらむかん

大型の金属製の缶。この項で解説する。

RPG『メタルマックス3』の主人公が名乗る偽名は「ドラムカン」を参照。


概要

主に鋼鉄製で、200リットル以上の容量を持つを言う。

構造上の特徴として、補強と運搬のために円筒部の中間に輪帯(りんたい)と呼ばれる2本の出っ張りがある。


容器としての利用の他にゴミ箱浴槽ドラム缶風呂)、簡易焼却炉、打楽器などとして使用されるケースが多々存在する。


Wikipedia:ドラム缶


メタルマックスシリーズの象徴的アイテムとしてのドラム缶

「ドっ、ドっ、ドラムかん‥‥‥。おっ、おっ、おす、おす‥‥。」


「おしても いいんだぜ! なつかしい ドラムかんをよ!」


メタルマックス2』において、デスクルスという町(という名の牢獄)で課される刑罰の中に無意味にひたすらドラム缶を押しまくるというものがあり、シリーズのファンに大きなトラウマを残した。


この「メタルマックス=ドラム缶(を押す)」の図式は(『メタルサーガを含む』)シリーズ内でも度々ネタにされ、ついには『メタルマックス3』の主人公が偽名として名乗るまでに至った。


関連イラスト

ドラム缶惑星


関連タグ

容器 ガソリン 灯油 ドラム缶風呂

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました