ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

擬人化の編集履歴

2020-06-04 12:20:25 バージョン

擬人化

ぎじんか

人でないものを人のかたちにして表現すること。

擬人化(ぎじんか)とは、『でないものを人に擬して表現すること。』(『広辞苑:第六版』より)である。


概要

人間以外のものを人物として、人間の性質・特徴を与える比喩の方法である。

pixivにおいてはモチーフの原型をある程度残しつつ、比較的人間に近い形で擬人化されたものを指す。

擬人化は日本人の文化的に比較的受け入れられやすい表現であり、文語的な意味での擬人化であればそれこそ一般的に広く受け入れられた表現であるが、

特定のキャラクターや商品などの擬人化の場合、イラスト作者による原作の独自改変であるとも言え、非公式な表現ゆえに取り扱いに注意が必要。


例集

【タイトル:擬人化の境界線がわからない件】


擬人化というと、多くは動植物や無機物(生き物以外の物)を

『人間のような姿に模す』或いは『人間にする』といったイメージが強い。

しかし、定義にもあるように『人間に見立てて表現』することは、単に人間の姿形を模すということではない。

例1

童謡『もりのくまさん』では、熊が少女に話しかけている。これは、本来人語を理解しえていない動物が人語を介している。あたかも人間のように思考・行動する点において、擬人化は成立している。

このように、人間の言葉を話せる動物のことをファニー・アニマルと呼ぶ。

例2

小説『吾輩は猫である』(夏目漱石:作)は、主人公いや主猫公である"吾輩"の視点から、様々な人間模様を風刺して描いた文学作品である。

"吾輩"自身は、言葉を話すことは無いが、相手の話す言葉の内容は理解している上、自身も人語で思考している。


萌え擬人化

現代の日本漫画における、同人用語として普及している概念である。この擬人化の大部分に渡る特徴は、以下の通りである。

  1.  人間化されている。
  2.  女性化あるいは少女化されている。
  3.  『〜たん(タン)』という接尾語が用いられる。

Windows MEMEたんOS娘

備長炭びんちょうタン)|ビスケットビスケたん

伯方の塩伯方さん

Wikipediaウィキペたん



2013年に艦隊これくしょんがブームになって以来、様々な萌え擬人化作品が登場しある種の萌え擬人化ブームが始まっている。


手法

擬人化という手法について、何らかの形で考察・表現しているpixivユーザーが存在する。


擬人化分別図(作:ミジンコ

これは、ある1つの擬人化の対象を基にして、擬人化のパターンを描いたものである。

擬人化いろいろ■アンケート追加


擬人化段階表(作:セキデン

当人によれば、擬人化とは「単に数種類あるとか、一度きりの現象とかではなく、段階的な物」と考えているようである。


対象

擬人化の対象は、定義における『人でないもの』を素直に受け止めるなら、

実に膨大であり多彩な擬人化の対象が想像できる。


一般に連載・放映等されている物

やさいのようせい天野喜孝):野菜

アンパンマンやなせたかし):食べ物動物植物など

Axis Powers ヘタリア日丸屋秀和):

ニュースウオッチ9(NHK):季節

ケシカスくん村瀬範行):文房具

うぽって!!天王寺きつね):

艦隊これくしょんDMM.com):艦船

御城プロジェクト 御城プロジェクト:RE(DMM.com):

藩擬人化漫画葵学園森ゆきえ):土地

刀剣乱舞(DMM.com):武器

ロボットガールズZ:(東映ロボット

俺タワー(DMM.com):工具建設機械

サラダの国のトマト姫野菜

真説・夢見館

セガ・ハード・ガールズ(セガ):ゲーム機

宝石の国市川春子):宝石

宝石姫DMM.com):宝石

ラブ米

けものフレンズ動物

ウマ娘プリティーダービーCygames):競走馬

はたらく細胞清水茜):細胞(主に血中細胞)


特にpixiv内にて創作された物

【天体】太陽系【加工食品】チーズ【植物】みかん
天体擬人化?センシティブな作品みかん擬人化
【日用品】洋式トイレ季節春夏秋冬【臓器】心臓
洋式トイレ春夏秋冬センシティブな作品
都道府県長野県市町村【曲】冥(beatmania IIDX【バンド】FACT
長野県『市町村』擬人化冥FACT 擬人化
【ICカード】JRのICカード
JRIC’s!!

また、福祉専門職者であったLucy Rider Meyer (米1848.9.9〜1922.3.16)によって著わされた

『Fairyland Of Chemistry』(1887)では、【元素】を擬人化したイラストが掲載されている。

外部リンク: 1887年にも元素を擬人化した人がいるようです


その他


ファッション

現実にあるものからヒントを得た服。

例:アニマルパーカー、スイカ柄ビキニ、イチゴや富士山のスカート、モミの木のワンピース、波のフリルなど。

「擬人化されたキャラになりきる」という、擬人化からヒントを得た私服仮装アイドル衣装ではない)。

自然の柄を散りばめた、自然の香りを付けた香水など、「自然と一体化する」という感覚はファッションにおいて定番であったりする。

モノボケにも似ている?


よくある現象

擬人化は、広域で多彩であるがゆえに、以下のような現象も発生する。

アルトちゃん

これは、ポップンミュージックの登場キャラクター『ALT』である。

公式ページでも触れてはいるが、このキャラクターはパソコン(Mac)の擬人化である。

しかし、このアルトを"擬人化した"と称されるイラストも存在する。

アルトちゃん

いわゆる擬人化が更に擬人化された状態(擬人化の擬人化)という現象である。

しかし、こうした現象は多々確認出来る物であり、擬人化の性質上では何ら問題無い。

ただし近年の傾向上、前者よりも後者が擬人化と看做され易い。



派生タグ

企画タグを含む。


天体・自然・動植物


食べ物・無機物・雑貨


機械・機器・建造物


国・町・法人


無形文化物・交通網・その他


版権

版権擬人化を参照。


擬人化の結果別


人以外への変化

その他、擬獣化を参照。


類義・別名・表記ゆれ

擬人 拟人 拟人化 humanization

人間化/人化状態変化的な意味合いを持つ場合を含むかも


関連タグ


他の言語

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました