ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

キムナイヌの編集履歴

2019-12-14 10:47:39 バージョン

キムナイヌ

きむないぬ

アイヌ民族の伝承に登場する山に住む妖怪。※メイン画像の足跡の持ち主

概要

アイヌ民族の伝承に登場する妖怪で、名前の意味はそのまま「山の人」である。

キムンアイヌキムンクッ(山にいる神)、キモカイクッ(山においでになる神)という名でも呼ばれ、頭が禿げていると言われることからオケン(つるっぱげ)、ロンコロオヤシ(禿頭お化け)という呼び名もある。人に似ているとも単眼であるとも言われる。


基本的に人の血を嫌うために攻撃的ではないが、怒らせたり禁忌を犯したために殺されるという民話や伝承も多い。


足はとても速く山を駆け巡り、熊でさえ手づかみで殺すほどの怪力を持つが、出会ってしまったら大好きだというタバコに火をつけてわたすか「山の神さんにあげます」と言って一掴みを渡すと去っていく。


風が無いときの倒木もキムナイヌの仕業といわれ、「山の小父さん、お前さんの上に木が倒れていくよ」というと退散していくともいわれる。


樺太の伝承では「守り神さんたち、手伝っておくれ」と頼むと荷物を軽くしてくれるというが、禿げ頭であることを気にしているため、そのことに触れてしまうと山を荒し急な暴風雨や倒木、木片を飛ばしてくる。

関連イラスト

蠱毒万歳百撰百笑 ちとりの山車見ロリショタ万歳!!

関連タグ

アイヌ アイヌ神話 アイヌ民話 カムイ

雪男 山男 山鬼

怪力 ハゲ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました