ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

人狼の編集履歴

2019-09-18 07:00:36 バージョン

人狼

じんろう

人狼とは伝承に登場する怪物の一種である。

曖昧さ回避

  1. 狼の要素をもつ獣人 → 本記事で主に解説
  2. テーブルゲーム汝は人狼なりや?』の通称。『人狼ゲーム』とも。
  3. ホラー小説『屍鬼』に登場する存在 → 後述
  4. 押井守原作のアニメ映画 → JIN-ROH

概要

オオカミ)と人間を混合したモンスターを広義に指す言葉であり、もっともポピュラーな獣人の一つ。


多くの場合、狼の頭と獣の後ろ足を持ち、二本足で直立し、全身が体毛に覆われた姿で描かれる。

伝承では普段は人間の姿をしており、満月の夜に正体を現すというものが多い。人間時の性格は冷静・冷徹であったり、また粗暴であったりと様々であるが、あまり社交的ではない点は共通している。

その素性においては、先天的なものでは元々人狼の血を持つ一族であるケースが多い。後天的な原因としては、吸血鬼の様に人狼に噛まれ伝染した、または魔女によって人狼になる呪いや魔法をかけられた等のケースがある。

また近年においては特注品の銃の弾丸などに弱いというウィークポイントが設定されている事がある。これは昔の映画においての設定が元となっている。


近年の創作物、とりわけファンタジー世界を舞台にした漫画・アニメ・ゲーム作品においてはキャラクターの種族の一つとして扱われる場合もあり、この場合は人間の身体に狼の耳や尻尾を有した姿で描かれるケースもみられる。また満月の夜においても、精神的に高揚はすれど姿までは変わらない設定になっていることもある。


別名・表記揺れ

狼男 狼女 狼人

ワーウルフ ウェアウルフ ライカンスロープ


人狼をモチーフとしたキャラクター

狼男狼女の記事も参照

特撮

スーパー戦隊シリーズ

仮面ライダーシリーズ

アニメ

ゲゲゲの鬼太郎シリーズ

ゲーム


文学・漫画等

海外

その他

キャラクター(人物)以外


関連タグ

獣人 ケモノ  変身 人狼化

似たもの

ウールヴヘジン ジェヴォーダンの獣 リュカオン


小説『屍鬼』における人狼

死亡後に蘇生し、超常的な力を得た人間「屍鬼」の中でも、屍鬼の持つ弱点のほとんどを克服している存在を指す。

屍鬼は吸血鬼ドラキュラ)に近い特性であるのに対し、人狼は屍鬼にはない耐久性(漫画・アニメ版ではそれを上回る能力)を持っている。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました