ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

毛倡妓の編集履歴

2011-06-16 02:19:36 バージョン

毛倡妓

毛倡妓とは、日本の妖怪である。

本項では『ぬらりひょんの孫』の登場人物についても説明する。


妖怪・毛倡妓

妖怪 毛倡妓


概要

鳥山石燕の「今昔画図続百鬼」などにある女妖怪。毛女郎と表記されることもある。

その名の通り、毛むくじゃらの倡妓(遊女)の姿をしており、遊郭に現れるとされる。

顔が隠れてしまうほど髪が長い。顔が隠れているのではなく、顔がないという説もある。


『ぬらりひょんの孫』の毛倡妓

毛倡妓。


基本情報

性別
年齢不明
誕生日7月19日
身長164cm
体重49kg

概要

奴良組本家に所属する妖怪で、奴良リクオの側近の一人。

ウェーブのかかった長髪の巨乳美女首無によれば、一度好きになったら離れない性格。苦手なものは

普段は雪女及川氷麗)と共に奴良家の家事全般を担当しているが、百鬼夜行の際には戦闘にも参加する。雪女がリクオに片想いしていることを知っており、彼女を応援している。ドラマCDでは相談に乗っていた。

かつては人間であり、250年前は花魁だった。当時の名前は、紀乃(きの)。首無とは人間だった頃から縁があり、妖怪化してからも彼と行動を共にしている。恋人のような関係であると思われる。首無とのコンビネーションでは主に防御を担当。

アニメ版の声優はかかずゆみ


武器・能力

「 乱れ髪 」

毛倡妓の畏。髪を自在に操る能力。中距離戦を得意とする。髪は切断されてもすぐにまた伸ばすことができる。

攻撃手段としてだけでなく、味方のサポートにも使用している。


「 乱れ髪 "遊女の舞" 」

扇を携え、舞いながら髪を伸ばして敵を拘束する。複数の敵をまとめて絡めとる範囲攻撃。


関連イラスト

桜


関連タグ

ぬらりひょんの孫 ぬら孫 奴良組


キャラクター

奴良リクオ 奴良鯉伴 首無 及川氷麗 青田坊 黒田坊 河童


カップリング

首毛

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました