ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

両利きの編集履歴

2016-12-18 15:33:27 バージョン

両利き

りょうきき

右手でも左手でも器用にこなせること。また、その人。

左利きの人が矯正したり、右利きの人がわざと左手に持ってみたりすることで生まれる。


カニの鋏のように、はしを左右同時に扱ったり、右手に持っていたのを左手に持ちかえってみたりと2パターン存在する。


また、ボール投げは左手だけれど、筆記は右手といったこともある。主に左利きの方が中途半端に矯正された証。これは分け利き交差利きクロスドミナンスと呼ばれる。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました