ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

SCP_Foundationのコメント

えすしーぴーふぁうんでーしょんのコメント

日本語訳で「SCP財団」。異常存在を確保・収容・保護する架空の超政治的組織「財団」と、それを題材にした創作群。

コメント

祐人 新谷 2023-03-02 13:50:14
口を挟むようで申し訳ありませんが、読み仮名をメタタイトルにするのは遊び心かなぁと思います。
銀狐 2022-06-26 05:07:41
読んでいるかは知らないけど、メゾピアノさんは現在よみがなを編集するつもりはないとは言っているますが、テョさん以外擁護する人間も理解する人間もいない時点で、もう一度でもやれば荒らし行為として通報するし、ここにも通報のお願いとして書き出させて貰います、ここまで止められても自分の考えを通すためなら何をしてもいいというなら、こちらもそれくらいはやらしてもらいます
シャーリ 2022-06-02 23:39:58
あと、サイレンヘッド(SCP-6789)の問題に関してもアレは厳密にはSCPではないのに実況者や二次創作者からSCPとして取り扱われてライトユーザーからは誤解されてしまい、シェアワールドのユーザーからはかなり取扱いに困る存在でして、議論というのも『記事の内容・存在をどう取り扱うべきか』という 読 み 仮 名 以 前 の部分で議論をされてたわけなのですが、それも「SCPという界隈」をちゃんと知っていないとわからない事です。そういう意味で、貴方はどれだけサイレンヘッドの問題に寄与できましたか?
シャーリ 2022-06-02 23:35:14
しばらくこの記事のコメ欄を見てない間にまた変な方向に話がこじれて一人退会してしまってますね・・・既に色々と言われていますが、そもそもメゾピアノ氏は「界隈への理解」が無いのが問題なんですよ。特にSCPなんて読み仮名に書いてある名前がメタタイトルなのか編集者の感想なのかはちゃんと各SCPをちゃんと調べてないとわかりません。それで「ちゃんと記事の概要欄とかに書いてあるからいい」だととか返すと思いますが、そういう問題ではありません。そもそも数字読みとしても日本語で同じ数字を意味しても読みが違う事なんていくつもありますし、もしかするとそうした同字異音の「読み」にトリックを仕掛けたSCPが無いとも限りません。それを概要のメタタイトルと数字だけを見て編集すればそのSCPの記事の特筆性はコンセプトから台無しになります。そうした事態を避けるには「界隈を知る」のが大事です。メゾピアノ氏の編集は「誰でもできる」事です。「誰でもできる」からこそ、界隈がどのような空気なのか、読みが違うことに意味があるのか、どういった意図があるのか、その読み仮名が記事の対象を表すのに乖離したものか的確なのかどうか、他の関連記事での読みはどうか…等を理解してセンシティブに編集すべき内容です。 ですが貴方はそういった界隈の空気感などを無視して見つけ次第全てを変えるような『不遜』な行為に走りました。コメント議論でも一切譲らず相手が悪いの一点張り。そうしたエゴイスティックな態度が敵を作ることになり、あなたの活動が多くの方々から批判されるようになりました。もしSCPに対して理解があれば、もう少しこのコンテンツに沿った視点から「やはり読み仮名は番号である方が良い、何故ならこのSCPでは~」と説得力のあった説明ができたはずです。しかし貴方はあくまで『読み仮名』という単語から離れませんでした。界隈への理解がありませんでした。そうした歩み寄りの無い自己中心的な行動が遂に通報によるアカウント停止を招いた事は重々理解すべきです。 もし「またやる」のであれば今度こそSCPや今後編集するあらゆる作品に対してプレイする、調べる、購入するなどで界隈へ歩み寄るべきです。そうせず今後も「違う読みがなだ!悪だ!編集!!」の姿勢を改めないのであれば今度こそもっと多くの人から敵視され、完全な凍結に至るかもしれないことは覚悟すべきです。
銀狐 2022-05-26 20:14:06
メゾピアノさん>勝手にすればいいとだけ言っておきます。どのみち編集合戦でも起こしてアカウント停止になるだろうと確信していますから、テョさんは何かありますか?どうせなら言うだけ言って締めとしましょうか
メゾピアノ 2022-05-25 22:06:39
「今後、よみがながタイトルと一致している記事を誰かが編集したら、メゾピアノさんは差し戻すのか?」については、2022-04-30 23:11:18に更夜さんに「更夜さんが状況を見て判断を変えたと言うなら、手を止めて見ていることにしてみようかと思います。」と伝えた通りで、現在のところそういう気は無いです。「今後もメゾピアノさんはSCP記事に残るのか」は、残るか残らないかだけ言えば残ります、前にサイレンヘッドの問題でSCP-6789で編集や議論をしたことがあるですけど、そういう風な、しようと思うことが何かあればそれはこれからもしますよ。
銀狐 2022-05-22 08:58:11
テョさん>これは失礼しました、テョさん宛です、メゾピアノさんへ話は終わっています、複アカではないのかなんだと要らない喧嘩までして話すべきは話したと思っています、あくまで流れからの予想とは言いますが、それでわからない・理解が得られないでメゾピアノさんが続けるというならそれこそ通報しか行きえない話ではありませんか。なにか説明せよというならこの際だから話しますが
テョ 2022-05-22 05:58:58
銀狐さん>銀狐さんは荒らし行為をしているわけではありませんし、同時に複数のアカウントを持っているわけでなければ複アカとも言いませんし、大声を上げる程の段階には至っていないと思っています(流れ的にメゾピアノさん宛てにも見えましたが、同一人物かの話をしたのは私だけでしたので…)。
銀狐 2022-05-21 18:21:09
失礼、携帯からだと上手くいかない
銀狐 2022-05-21 18:14:44
Airさんやシャーリさんが関わっていると思っているなら、話は立ち消えになっを立ち消えにしてくれますな
銀狐 2022-05-21 17:58:55
失礼、途中送信してしまいました。メゾピアノさんにあくまで情けの警告です。無視するなら出てこない聖戦士様は五万といます、甘く見るならツケの取り立ても速い、ついでに私が複アカだというならもう少し大声をあげるべきではないのかな?
銀狐 2022-05-21 17:11:54
テョさん>あまりに見ていられなくて口を出しただけでそれ以上の意図はありません、メゾピアノさんにもあくまで情けだと
テョ 2022-05-21 11:55:20
銀狐さん>解せないというよりは、不自然に思っただけです。そう思うのが私だけなら良いのですが、そういうわけでなければ、メゾピアノさんを批判する側にとってマイナスになりかねません。また、私は首を斬るとまでは言ってません。単に、もしご本人でしたら、今後はアカウントを何度も作り直すなどという不審な行為を行わず、正々堂々と同じアカウントで続けて頂きたいだけです。それに、Airさんやシャーリさんが居るのになぜメゾピアノさんの一人勝ちって話になるのかも疑問です。人の話を誇張した上で連続投稿して噛みつく辺り、尚更銀狐さんは更夜さんに似てると思ってしまいました。
銀狐 2022-05-21 10:36:52
壺中さんとやらはなおさら知りませんが、疑わしきは首を斬る、メゾピアノさんの一人勝ちだというならどうぞ、私は通報で解決でいいもの
銀狐 2022-05-21 09:38:45
そもそもシャーリさん、Airさんがメゾピアノさんに反対意見を出した時点で多数決でメゾピアノさんがおかしな編集をするなら通報してしまえで通るのだもの、意見の量さえはっきりしていれば考える会とやらが関わる余地はありません、この際言えばガアガアとうるさい人がいなくなったのはありがたいですが
銀狐 2022-05-21 09:13:04
テョさん>なるほど、もっともな事ではあります。しかし状況を理解しているのが解せないというなら、半永久的に履歴の残るコメント欄で話し合いをするのは何故ですか?
テョ 2022-05-21 08:34:05
銀狐さん>失礼ながら、銀狐さんのアカウントが5月に取得されたばかりの割に非常に事情に詳しい事や、発言の内容から見て、私には銀狐さんが更夜さんの生まれ代わりなのではないかという疑念が拭えません。 更に言えばその更夜さんも、「モードレッド(Fate)」の記事で、更夜さんと同じように自治会に対して過激な対応を求めて去った壺中酔月氏の入れ替わりで現れまして、今回の状況と非常に良く似ています。 現状、銀狐さん=更夜さん=壺中酔月氏なのではないかと思ってしまいます。 仮に、考える会のせいにして退会しては、別人の振りをして戻って来るという行為を繰り返しているとあらば、それも結構な問題行動だと思います。
銀狐 2022-05-19 08:51:12
「今後、よみがながタイトルと一致している記事を誰かが編集したら、メゾピアノさんは差し戻すのか?それを更夜さんはいやがったのではないか」「今後もメゾピアノさんはSCP記事に残るのか、誰も頼んでいないし引き下がってくれとしか言っていない」これはメゾピアノさんははっきりすべきだと思うけど、メゾピアノさんが答えられないなら、話し合いは終わりで通報にたよるだけでいいと思っています
銀狐 2022-05-19 05:13:05
メゾピアノさんの返信は正直もういいです。はいなくなったから省いたとしてもAirさん・シャーリさんもSCPから手を引いて欲しい、メタタイトルよみでもそれなりに意味があるといった見方だったはずです。今後メゾピアノさんがよみがなを編集すれば通報させてもらいます。「一度アカウント停止され、周囲から注意されてもなお同じ編集を繰り返している」という体裁は整いますから。更夜さんのように話し合いで出て行ってくれなんて優しい真似は私は御免です
メゾピアノ 2022-05-19 04:13:32
「トップシークレット」はメタタイトルからではなくて大元のSCP FoundationのSCP-001のページ上部に大きくTOP SECRETと書かれているのから持ってきたんじゃないでしょうか。
問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました