ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ドランパイアのコメント

ちもほしいがかねもほしいのコメント

『Dr.スランプ』の登場人物。

コメント

クラモリン(YTer) 2019-04-24 18:05:39
ファミコンのアカウント停止が確認できたので、改めてユーザー諸氏のご意見募集中。
クラモリン(YTer) 2019-04-14 22:16:21
ファミコンの頭の中ではこの記事は既に彼だけの占有物であり、ファミコンのルールに反する編集は『荒らし』であって、ファミコンは『荒らしにあっている被害者』なのだそうだ。 問題は、なにがどうなってそういうことになったのか誰にもわからない、つまりこの先も同様の『占有物認定』を受ける可能性が、新旧すべての記事に対して存在するということだ。
クラモリン(YTer) 2019-04-14 21:13:41
立て逃げといわれる記事なら仕方ない部分もあるだろうが、本人なりに真剣に作成した記事でも、ファミコンに目をつけられたというだけで泣き寝入り確定と? それはさすがに納得がいかないんだが。
クラモリン(YTer) 2019-04-14 21:11:20
『喧嘩両成敗』というのも考え方の一つではあろう。 しかし、一部のユーザーさんが指摘されるとおり複アカの使い手であった場合、そうでないユーザーと較べて『通報されること』のリスクは対等ではないということになる。 こちらとしては規約に反することはしたくないから、保身のために退かざるを得ないわけで、やりたい放題の人間との間に格差が生ずることになる。 それでも、『喧嘩両成敗』が公正な判断といえるだろうか?
クラモリン(YTer) 2019-04-14 12:28:29
匿名掲示板をみると、クラモリを(あるいはクラモリも)通報するという意見が少なからずあるようで。 拙いながらも作品投稿者、フォロワーさんもマイピクさんもいる身としては、ここでアカウントを失うのは申し訳が立たない。 そもそも議論が成り立たない現状、進展は望めないということで、 先方が手を引くという言質が取れるか、アカ停止が確認されるまで、クラモリによる編集(差し戻し)はいったん控えたく思います。 厄介ごとを遺していくようで心苦しいのですが、以降はユーザー諸氏の判断で対処していただくようお願いいたします。 (ご苦情ご質問に対してはコメント欄で適宜回答させていただきます)
クラモリン(YTer) 2019-04-14 00:20:49
ピクシブ百科事典に存在している記事にリンクを張ることが、ここまで強硬に否定されることだろうか?『白肌』『青髪』・『青肌』『オレンジ髪』というのはこのキャラクターの重要な人外要素だし、デザイン上の因子である以上pixiv的にも重要だろう。『フランケンシュタインの怪物』と『カジモド』がアリで『狼男』はナシというのも基準が不明瞭。彼が言う『無駄なリンク』とはなんなのだろうか?
クラモリン(YTer) 2019-04-13 23:57:31
現状、編集合戦の当事者であるクラモリが通報する意味はあるんでしょうかね…却って問題ユーザー同士の私闘と判断される材料になったりしませんか?
アラン・スミシー 2019-04-13 23:50:05
これはファミコンの方が悪い。あいつは以前「アストロガイ」というアカウント名で高圧的かつ自分よがりな態度で編集合戦を繰り返しており、他の人の忠告も何一つ聞かず一度アカウント停止された前科持ちだ。あれから全く編集態度を変えていないことから、自分が絶対的に正しいと思い込んでいるのは確実。運営に通報すべき。
クラモリン(YTer) 2019-04-13 23:12:49
逆にこれが『ドランパイアのステマ』だったりしたら大成功だよね。普通に作っただけなら、3日間で閲覧数四桁はムリだっただろう。
クラモリン(YTer) 2019-04-13 22:25:30
仲裁かたじけない。 正式表記がカタカナである以上、読み仮名欄に関しては遊び心を加えるのも良かろうかと思いましたが、ご忠告を容れて今後は控えることにします。
クラモリン(YTer) 2019-04-13 22:02:34
ぶっちゃけ一対一では終わりが見えない状況なんで、誰かつっこんで下さいお願いします。
クラモリン(YTer) 2019-04-13 21:17:03
誰であれ、客観的な根拠を示した上で納得させてくれるなら、引き下がるのも吝かではないんですよ。あるいは納得がいかなくても、四面楚歌で負け戦となれば撤退もしましょう。ただ編集履歴欄は会話が成り立たない二人のビッグショー、コメント欄は独演会状態で。
クラモリン(YTer) 2019-04-12 22:06:31
通報っていう手段は…この場合有効なんですかね… あっ!?通報されるのはクラモリのほう!?
クラモリン(YTer) 2019-04-12 22:00:15
このファミコンという名義のユーザーさんはご自身のことを何者だと思っておられるのか、他のユーザーをなんだと思っているのか、『荒らしの心理』というものを推し量るうえで興味深い事例だと思う。
クラモリン(YTer) 2019-04-12 21:54:44
リメイク版のドクタースランプから既に二十年、今まで誰も作成しなかったこの記事が、なんでこんな編集合戦になるのかわからない。
問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました