ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

スペース入り記事のコメント

すぺーすいりきじのコメント

ピクシブ百科事典における問題点。スペース入り記事はタグとして使用できない。

コメント

ラインザッツ2世 2024-05-14 19:20:44
もうスペース入り記事でも、タグとして使わない場合なら許されることになってんだな 全角記号と文字数オーバーもな
クラモリン(YTer) 2023-05-17 22:54:31
事例④ { https://www.pixiv.net/tags/%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%82%AC%E3%83%B3%20%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%82%A2%20%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%82%A4/artworks?mode=safe } ともに描かれることが多くAND検索で複数ヒットするが、コンビ名やグループ名などは確立していない。
クラモリン(YTer) 2023-05-17 09:54:13
事例③ { https://www.pixiv.net/tags/%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BCZ%20%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC%20%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%83%BC/artworks?mode=safe } コンビ名やグループ名のタグもあるが浸透しておらず、AND検索の方がヒット数が多い。
クラモリン(YTer) 2023-05-17 09:51:12
事例② { https://www.pixiv.net/tags/Johanna%20Hilda/artworks?mode=safe } 一般的な人名なので特定キャラクターに絞る必要がある、さりとて「キャラ名(作品名)」というタグも浸透はしておらず、下手にタグを作ると重複や表記ゆれが起こるリスクがある
クラモリン(YTer) 2023-05-17 09:46:43
ピク百から「複数タグのAND検索」に直接連動可能とあった場合、それなりにメリットはあります事例① { https://www.pixiv.net/tags/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%93%E3%83%B3%20%E7%99%BE%E7%8D%A3%E6%B5%B7%E8%B3%8A%E5%9B%A3/artworks?mode=safe } 複数の絵師さんにモチーフとされながら、明確にそれ自体を示す単一のタグが存在しないパターン。
クラモリン(YTer) 2023-05-16 09:18:50
機能の不備として、完全一致のAND検索で3桁越えのヒットがある事例でも、ピク百側では用例0と表示され、「pixivに投稿されたイラスト(pixivでイラストを見る)」「pixivに投稿された小説(pixivで小説を見る)」「このタグがついたpixivの作品閲覧データ(総閲覧数:n)」等々が表示されない(スペースを含まないタグ用例0の記事と同じ扱い)。
クラモリン(YTer) 2023-05-16 09:11:47
「スペース入り記事へのリンクが赤リンクにならず青リンクになる」「スペース入り記事のタグ用例の数字は0と表示されるが、その0をクリックするとpixivで完全一致のAND検索になる」
クラモリン(YTer) 2023-05-16 08:56:53
水面下での仕様変更によるものか、pixivでの「複数タグのAND検索」とピク百での「タイトルに空白を含む記事」が連動しつつあります。とはいえ機能としては不備が残っており、運営からの公式アナウンスもないので、スペース入り記事は未だ非推奨と言わざるを得ません。岩猿追えません。
問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました