ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

hololiveERROR

ほろらいぶえらー

「hololiveERROR」とはVTuber事務所ホロライブの公式企画の一つ。ホロライブでは異色のホラーが題材となっている。 (※メイン画像は実際に公式サイトで用いられたものです)。
目次 [非表示]

ずっと、友達でいてくれますか?




それは...突然始まった。

2021年8月1日ホロライブ公式YouTubeチャンネルにて一切の告知なくPVが公開。そして公式サイトも公開された。

しかし2021年8月15日までは一切更新されずずっとcoming soon...のままだった...




概要

ホロライブメンバーが架空のキャラを演じるホラー企画。

タイトル通り「ERROR」をテーマにした「学園ホラー」となっている。現在はストーリーが完結したため企画は終了している。


3D360度動画

ホロライブメンバーが架空のキャラとなって物語を紡ぐ360度動画。全6話。

ホロライブメンバー扮するオリジナルキャラについては後述。


本作は現代編、過去編の二つに分けられていると思われたが....


漫画動画

全24話。

現代編は基本的には360度動画の内容と同じ、過去編は360度動画のその後の物語。そしてその後、過去編が終わり新たに電車編が開始された。さらにその後電車編が終わりついに最終章、真相編が開始された。


ホロリー

青上高校制服が2023年7月〜9月まで発売された。現在は買うことはできない。


ストーリー

現代編、過去


平成■■年、夏---


家の都合でとある地方の【青上町】に引っ越してきた貴方は、

【青上町】にある高校、【青上高校】に転校することに。


転校初日。

クラスメイト達の前で挨拶を済ませ、好奇の視線を浴びながらも

着席してひと段落。授業もほどほどに、休み時間がはじまる。


一見、何の変哲もない高校。だが…。

【青上高校】には所謂、学校の怪談がいくつかあった。


その中の一つに、

『転校生をもてなさないと不幸が起きる』

というものがあると耳にする。そして…。




平成2■年 ーーー


【青上高校】にて、校舎が倒壊、崩落するという大事故が発生。

地元警察と消防は原因の調査を行ったが、

現場には不可解な点が多く、当該事故が何故起きたのか原因は解明されていない。


当該事故は次のような、不可解な点が多く残る事故であった。


<不可解な点>


・事故には複数の生徒や職員が事故に巻き込まれたとされているが、その安否は未だ判明していない。


・事故同日、大規模な地震が起きたと周辺住民は証言しているが、気象庁の観測記録には残っていない。


・生徒名簿と、届け出られた行方不明者の数が一致しない。



警察は、当該事故をガス漏れによる爆発での校舎倒壊事故として処理した。




電車編


平成■■年、7月ーーー


この数ヶ月間で青上町では行方不明者が急増しているが

共通する点が一つだけある


それは……

全員青上駅周辺で連絡が途絶えてしまっているということだ


また、一部の町民の証言では深夜の青上駅で

『聞いたことのない汽笛を耳にした』

と、噂されているがその真偽は不明である


青上町で急増している行方不明者とこの汽笛の噂に

何か関係があるのだとしたら……



真相編

不幸な事故が重なり、

青上町からは徐々に人が離れていった……

青上町では更に過疎化が進み、

町としての機能を完全に失ってしまったらしい。


時が経ち…どこからともなく

『あの町では、幸せそうに笑う

女子生徒の怨霊が徘徊している』

と恐ろしい噂が流れてきた…

まるで日常のように、誰かと楽しく話している声だそうだ。


彼女は自分の存在が壊れていることに気づいているのか?

それとも現実を見ることができずにいるのか---。


登場キャラ

解説についてはhololive ERROR公式サイトから引用

(ただし主人公はどちらもホロライブ非公式Wikiより引用)


現代編


白雪稲裡(しらゆき いなり)

漫画動画hololiveERRORサムネで描かなかった子1

CAST - 白上フブキ

クラスの学級委員長を務める女の子。夏乃華火の幼馴染。


夏乃華火(なつの はなび)

CAST - 夏色まつり

夏乃 華火

クラスのムードメーカー的存在の女の子。

その場を盛り上げたり、周りのサポートをしたりすることが得意。


名家の娘。町内の付き合いで大人と話をする機会も多かったため、何事にも物おじしない強気な性格。そして、リーダー気質。


白雪稲裡とは幼馴染で、彼女の気弱な性格が少しでも良くなるように

何かとサポートしている。


茨咲希(いばら さき)


CAST - アキ・ローゼンタール

町の花屋の娘で3人姉妹の長女。

漫画動画hololiveERRORサムネで描かなかった子2

稼業で忙しい両親の代わりに、妹達の面倒をよく見ていた。

困っている人を積極的に助けようとする優しい性格。

花屋の娘らしく、美化委員を務めている。


面倒見の良さは花が相手でも変わらず、彼女が世話をした花壇はどのクラスの花壇よりも綺麗に咲くと評判。


雪原冬花(ゆきはら とうか)

CAST - 雪花ラミィ

"It's a summer cold."

学年一の優等生。頭の回転が速く、周囲には神童扱いされて育ってきた。


杏鈴音(からもも すずね)

モテしぐさ鈴音ちゃん

CAST - 桃鈴ねね

クラスのマスコット的存在で天真爛漫な性格。


主人公(現代編)

CAST - 無し

青上高校に家の都合で転校してきた。性別は不明だが華火から「転校生君」と呼ばれているので恐らく男性...と思われたが...漫画動画にて女性であることが判明。


過去編


古河七星(ふるかわ ななせ)

七星「八重さん何をしていますの」

CAST - 星街すいせい

実業家の父を持つ、お金持ちのご令嬢。


尾森歩香(おもり ほのか)

CAST - 尾丸ポルカ

尾森歩香

どんな時でも場を盛り上げようとするポジティブ思考な女の子。

常にテンションが高い。


噂話が大好きで、好奇心旺盛。

厄介事にも勝手に首を突っ込んでいく。


美空時乃(みそら しの)

CAST - ときのそら

ERROR

大人しくて、内気な女の子。

いつも自分に自信がない。


クラスの人気者に自分の姿を重ねて憧れており、その人のようになりたいと思っているが何も変えられず自己嫌悪する日々を過ごしていた。


ある日をきっかけに、

ある日を、

あ繧日をある譌・をある日を縺ゅk日を、

縺ゅk譌・繧縺ゅk譌・繧縺ゅk譌・繧縺ゅk譌・繧、

ある日をきっかけに、■■■■■■■■■■■


四宮桜(しのみや さくら)

CAST - さくらみこ

ホロライブERRORのさくらみこちゃん

古くから青上町にある神社の家系の女の子。


深見獅那(ふかみ しいな)

CAST - 獅白ぼたん

ホロライブERRORのししろんを描いてみました!

青上町で最強と名高い不良。


銀鏡八重(しろみ やえ)

CAST - 白銀ノエル

運動神経抜群の体育会系な女の子。

なにかと己の理想の女子論を語ろうとする癖がある。


古河七星とは幼馴染であり、小さな頃からの親友。

気丈に振舞う七星の機微を察知して気遣える仲。


主人公(過去編)

CAST - ????

過去編の主人公。



電車編


美空時乃(みそら しの)

CAST - ときのそら

<とある記者のメモ>

彼女は大人しくて、内気な女の子だったらしい。

私が知った話とは違う印象だ…

あの日の夜、なぜか夜間の学校に忍び込み、あんなことに遭ってしまった。

それが原因なのかもしれない…私はやり切れない気持ちになった。


戌飼茜(いぬかい あかね)

CAST - 戌神ころね

ERROR

明るい性格で誰とでも分け隔てなく接することができるが、

本当に心を開くまで時間が掛かってしまう。

臆することなく自分を貫いている友架に憧れを感じている。


どこでもすぐ寝てしまう友架を起こすことに幸せを感じている。

友架に出会う前は感情を表に出さず笑顔も少なかったのも事実であり、

友架がいなくなったら自分はどうなってしまうのかと考えることも。


猫宮友架(ねこみや ゆか)

CAST - 猫又おかゆ

電車の行方は

茜の幼馴染みであり、一番の良き理解者。

物静かで、自分から話を持ち掛けたりすることは少ない。


いつも眠そうにしていて、どんな場所でも幸せそうな顔を浮かべて寝る。

特に冬はストーブの前やこたつに入って寝るのが至福の時らしい。

霊感が強く他の人には見えないものが見えたりしているが、

慣れてしまっていて気にしていない。


神代美玖(かみしろ みく)

CAST - 大神ミオ

大人な女性に憧れを抱いており、ファッション雑誌を買い漁っている。

大人ぶってはいるが、友達から褒められるとすぐ照れてしまうようなタイプで、

意図的なお嬢様口調も、家族の前では可愛らしい口調に戻ってしまうようである。


雑誌記事の美肌効果があるという理由から、チョコレートを食べる様になった。


如月星夜(きさらぎ さや)

ホロライブERROR版の夜空メルちゃん

CAST - 夜空メル

ほんわかとしていて周囲からは癒し系として認識されている。

非常にマイペースであり、語尾を伸ばす癖も彼女の特徴。


小さい頃から空(特に夜空)を見上げて空想に耽るのが趣味。

それ故に天体に関しての知識が豊富になった。

そして、一度天体について喋りだすと誰かが止めないかぎり永遠に語るらしい。


鵜飼薫(うかい かおる)

漫画動画hololiveERRORサムネで描かなかった子3

CAST - 大空スバル

クラスのリーダー的存在でアクティブな性格。

普段は無邪気でノリも良い印象だが、大事な場面では冷静になれる一面も持っている。


友人から相談を受けることも多く、周りからの信頼が厚い。

そんな本人の悩みは身長をもう少し伸ばしたいことであり、牛乳を日々飲んでいる。

困っている人を見ると頭より先に体が動いてしまうくらい優しい性格でもある。


水田兎月(みずた うづき)

水田兔月

CAST - 兎田ぺこら

青上高校写真部の唯一の部員。

感情が表に出づらく、第一印象では無口と思われがち。


実際は人に興味津津で昼夜問わずカメラを持って青上町を徘徊している。

みんなの写真を撮ることが好きで、色々な人と満遍なく接している。

自身が撮った写真は数多くのコンクールに入賞したりと、撮影スキルと感性は中々のもの。


真相編


美空時乃(みそら しの)

CAST - ときのそら

<女生徒の日記>


今日の昼休みは放送部にお邪魔しました。

まさか、香菜さんの放送のゲストとして出演することになるなんて…

すごく緊張したのは内緒です。


でも、本当に私の周りは優しい友達ばかり……。

こんな風に毎日を楽しく過ごせるなんて。

ああ……幸せだなあ。


常盤香菜(ときわ かな)

CAST - 常闇トワ

青上高校の放送部員。

喋ることがとにかく好きで、明朗活発な性格である。


奏とは幼なじみであり、四六時中行動を共にするくらいには仲が良い。

更に、校内放送ではゲストとして奏を呼ぶことも少なくないとか。

根っからのリーダー気質だが繊細な一面もあり、だがその部分は絶対に表に出すことはしない。


雨乃奏(あまの かなで)

ないしょだよ

CAST - 天音かなた

自己主張の少ない性格だが、人一倍優しい心を備え持っている女の子。

幼なじみである香菜の良き理解者でもある。


子供の頃から香菜の社交性の高さに憧れていて、自分も香菜の様に人前で喋れるようになりたいと思っている。

ゲストとして放送室に呼ばれるたびに、段々と話すことが得意になってきていることを本人はまだ知らない。


白鳥火樽(しらとり ほたる)

CAST - 不知火フレア

漫画動画hololiveERRORサムネで描かなかった子4

フランクで頼れる性格をしていて、クラスの中心となっている。

可愛い物には目が無く、自分の部屋にはぬいぐるみがたくさん置いてある。


お喋りが好きで一度だけ香菜に放送ゲストとして呼ばれたこともあるのだが

その時は終始一人だけ喋りすぎて放送後に怒られたらしい。


褒められると照れてしまう。


姫川美月(ひめかわ みつき)

CAST - 姫森ルーナ

おっとりとした印象が強い癒し系の女の子。

その穏やかな雰囲気からは想像できないほど、自分の考えをしっかりと持っている。


賑やかな場所が好きで、よく青上駅前でウィンドウショッピングをしている。

奏とふわふわした雰囲気が似ており、たまに遊びはするものの、

二人だけだと会話が長続きせず、それを周りから微笑ましく思われている。


械塚幸(かいづか ゆき)

CAST - ロボ子さん

三度の飯よりみんなと一緒にいるのがとにかく大好きで、休みの日よりも学校にいる時の方が楽しいと本人は言っている。


歌がとても好きでみんなを毎日のようにカラオケに誘っている。

ただ、段々と断られるようになってきたのに気づき、今は昼休みにカラオケごっこを皆に強要している。

周りは困惑しつつも、本人は段々とクラス全体の歌唱力があがっていると満足気に話していた。


赤鐘まり(あかがね まり)

24日目、私にしか描けない様な絵を描きたくて

CAST - 宝鐘マリン

昭和◆■年の青上高校の生徒で、絵を描くのが大好きな女の子。

落ち着いた雰囲気の中だが、人懐っこさもある性格でどこか魅了される雰囲気を持っている。


用語

青上町(あおがみちょう)

とある地方にある山間の町。

怪奇現象が多発することが多い。

元々は古河で栄ていたが、大規模な土砂災害が発生、さらに行方不明者の多発などの不幸な事故によって、青上町からは徐々に人が離れていき都市としての機能を失ってしまった。結果年号が平成に変わるころにはもはやゴーストタウンとなってしまった。


青上町のはずれにある森。古河 七星、赤鐘 まりがよく立ち入っている。

しかし青上町にはその昔、

「地崩れが頻発する町だったため、儀式として子供を埋めていた。結果地崩れは起きなくなったものの、埋められた子供たちの怨念が今も彷徨い続けておりそこに通い続けてはいけないと言われる。それを信じなかった住人たちは木々を伐採し続け、建物を建て続けた」

という言い伝えがあり、俗に言う「呪われた森」のような存在になってしまった。


青上高校(あおがみこうこう)

その名の通り、青上町にある。よくある進学校だが、最近行方不明になる生徒が続出している。また『転校生を持てなさないと不幸が起こる』と言う噂がある。

そして数年ぶりにこの学校に転校生が来るため、この噂を聞きつけた新聞記事が取材にやってきた。


青上神社

同じく青上町にある神社。

至って普通の神社らしく、時乃が「友達ができるように」と祈っていた


3Dゲーム

無料体験版

公式動画にて公開されたゲーム。

マウスが使用可能、W/A/S/Dで移動、Eキーでアクション。

例えるならビットワールドの生放送ゲームのようなもの。

ジャンプなどの動作は要求されず、調べる場所も光ったり、「E」ボタンが表示される親切仕様になっている。

無料版はいわゆる「アーリーアクセス版」先述の漫画動画の現代編の内容である。


完全版

無料体験版とはストーリーが完全に異なる完全新規の話。

あらすじ

主人公はとあるオカルト雑誌の記者。

祖父の影響で青上町の怪異の謎を調べてホテルに泊まっていたはずが、様々な恐怖現象に巻き込まれていくことになる。

果たして無事、青上町から帰って来れるのか…

調べていく内に浮かび上がる美空時乃という女生徒の謎とは…


プレイヤーが操作するのは、新聞記者。部屋から懐中電灯を取り出して探索をする。

オリジナルキャラクターも登場し、詳細は後述のネタバレで解説するが、おそらく漫画動画の後の話と思われる。


関連イラスト

みそらhololiveERROR 祝ゲーム発売!

Chloe Hololive Error


関連リンク

現代・過去編公式サイト

電車編特設サイト

真相編特設サイト

PV

【ポルカの伝説:出張版】夜の学校に突然連れていかれた!!【hololive ERROR】



ストーリーの動画一覧

2021年8月15日【#hololiveERROR 】青上高校 現代編 01「転校生」 【ホロライブ 360度動画】360°動画
2021年8月22日【#hololiveERROR 】青上高校 現代編 02「ありふれた日常」 【ホロライブ 360度動画】360°動画
2021年8月29日【#hololiveERROR 】青上高校 現代編 03「理想の崩壊」 【ホロライブ 360度動画】360°動画
2021年11月5日【#hololiveERROR 】青上高校 04 過去編 「誰かの記憶」 【ホロライブ 360度動画】360°動画
2021年12月23日【#hololiveERROR 】青上高校 05 過去編 「学校の怪談」 【ホロライブ 360度動画】360°動画
2021年12月23日【#hololiveERROR 】青上高校 06 過去編 「肝試し」 【ホロライブ 360度動画】360°動画
2022年2月19日【漫画】hololiveERROR 第1話「青上高校へようこそ」漫画動画
2022年2月26日【漫画】hololiveERROR 第2話「転校生の噂」漫画動画
2022年3月5日【漫画】hololiveERROR 第3話「青上高校の崩壊」漫画動画
2022年3月24日【漫画】hololiveERROR 第4話「帰りましょう転校生」漫画動画
2022年3月26日【漫画】hololiveERROR 第5話「美空時乃の呪い」漫画動画
2022年3月31日【漫画】hololiveERROR 第6話「憧れの彼女」漫画動画
2022年4月2日【漫画】hololiveERROR 第7話「始まりの肝試し」漫画動画
20224月9日【漫画】hololiveERROR 第8話「また、あの町へ」漫画動画
2022年4月16【漫画】hololiveERROR 第9話「青上駅の亡霊」漫画動画
2022年4月23日【漫画】hololiveERROR 第10話「日常的ERROR」漫画動画
2022年4月30日【漫画】hololiveERROR 第11話「幽霊列車」漫画動画
2022年5月7日【漫画】hololiveERROR 第12話「私じゃない」漫画動画
2022年5月14日【漫画】hololiveERROR 第13話「友架の痕跡」漫画動画
2022年5月21日【漫画】hololiveERROR 第14話「何時かの記憶」漫画動画
2022年5月28日【漫画】hololiveERROR 第15話「どうして?」漫画動画
2022年6月4日【漫画】hololiveERROR 第16話「本当の私」漫画動画
2022年6月11日【漫画】hololiveERROR 第17話「壊れた理想」漫画動画
2022年6月19日【漫画】hololiveERROR 第18話「森の記憶」漫画動画
2022年6月25日【漫画】hololiveERROR 第19話「知りたくない」漫画動画
2022年6月25日【漫画】hololiveERROR 第20話「幸せな世界」漫画動画
2022年7月7日【漫画】hololiveERROR 第21話「後悔の日々」漫画動画
2022年7月9日【漫画】hololiveERROR 第22話「桜の苦悩」
2022年7月14日【漫画】hololiveERROR 第23話「美空時乃の願い」
2022年7月16日【漫画】hololiveERROR 最終話「青上高校へようこそ」

サウンドトラック

  1. Hollow life 作曲: 有木竜郎
  2. Lobelia 作曲:Crawk
  3. Damage 作曲:おはる
  4. 記憶ノ色トハ 作曲:motomu
  5. Inner Voice 作曲: ヒロキヤマモト
  6. Memories 作曲:樋山雅
  7. 群青の後悔 作曲:漉餡
  8. Shiny Smily Story -ERROR arrange- 作曲:中野領太








ネタバレ


この先漫画動画のネタバレ注意
























誰にも描けない絵

赤鐘が、自分の血で書いた絵のこと。


赤鐘が絵を描いていた所、急に頭が痛くなり、なんとか描こうとした絵。先述のように血で書かれており、絵は男が不気味に叫んでいる絵となっている。

なお、原因は先述の森の呪いのせい。しかし森の呪いには、ある秘密があり...(森の呪いの正体に続く....)



主人公の正体

"Time To Face The Truth"

「向き合いなよ」


主人公の正体はなんと時乃だった。

実は時乃は、この廃棄同然となった青上町を見て現実と向き合えず、結果自身の仮想世界と架空の人物を作り出した。これが先述した現代、電車、真相編の登場人物たちである。




苦脳

時乃がいつものように青上高校(真相編の仮想世界の)の帰り道に、青上神社のお賽銭箱から泣き声が聞こえていた。


「私は何も出来なかった・・・・・・何も」


その泣き声の正体は「四宮 桜」であった。

実は四宮は地崩れから難を逃れていた。彼女は地崩れのことに縛られ環境科学者になった。そして彼女の研究ノートによって森の呪いそして地崩れの原因は明らかになった。




地崩れの原因

呪いと言われていたが実際は伐採による、地盤の緩みだった。そのため伐採の反対運動もかなり起こっていた。しかし...





森の呪いの正体

実は木々が汚染されていて、結果空気の汚れにより先述の赤鐘のように人々をおかしくしてしまった。

結果、伐採しなければ誰かがまたおかしくなってしまう伐採をすると、地崩れはまた起こるというジレンマが発生してしまう。





苦悩(続き)

先述した森の呪いを食い止める種を開発しようとしていると、時乃の幸せそうな笑い声が聞こえてきた...そう...時乃が仮装空間にいた時に出していた笑い声と全く同じの...




希望

四宮は、一度この呪われた(公害で汚染された)森を無くし新たな森を形成できる桜の種「奇跡の種」

(ちなみに名前はシノミヤザクラ)と言う、種を開発に成功、しかし都市開発に、賛成派と反対派ももうこの街にはいない...もう誰も青上町にはいない...

「私が頑張ってきたことって・・・・・・意味があったのだろうか・・・・・・」

とはいえ、とりあえず神社に、「これでこの街が良くなりますように、彼女たちのようなことが二度と起こらないように」とお願いした後種を撒きに行こうとしたその時.....



限界

四宮の身体は限界を迎えており、結果植物状態になってしまった。

.....そして...あともう少しの所で限界が来てしまったことから、その残留思念が、神社のお賽銭箱に宿っていた。

それを知った時乃は、四宮に「あなたも私と同じでずっと後悔してるんだ」と言った。


思い出したこと

時乃は「友達ができますように」とあの時願ったと勘違いしていた。実際に願っていたのは...

「私の友達を助けてください!」

そしてそれを思い出した時乃は、「四宮の思い(奇跡の種を植え彼女たちを救うこと)を引き継いでもいいか」と四宮(残留思念)に聴くが、四宮は「私がやらなきゃ...」「みんなの為に...」と反論するが、

「もう大丈夫だよ!」

「一人であんなにがんばってきたんだもん!」

一人で町と友達のために頑張ってきたことを時乃に言われ、

四宮は「良かった...」と言い、残留思念の四宮は、死んだ4人の元へ行き始める...

そしてそれと同時に現実世界の四宮は穏やかに命の灯火が消えた。


繋ぐ希望

時乃が仮想世界の面々と一人一人、別れを告げ、青上町の森へと走っていく...



現代へ...

舞台は現代へと移り、時乃は七星から話しかけられていた。そして廊下には、稲裡、華火、鈴音が時乃に話しかけていた。すると桜が窓から入ってきた...。


hololiveERROR


そして隣には四宮が...

すると咲希が時乃に言う。


「綺麗ですよね桜って」


「実は、この街には桜なんて元々一本もなかったんですよ」


そしてこの土地には、「、この土地は呪われていて人々が住める場所では無かったが、誰かの願いにより浄化され、桜が育った」という噂話がある場所になった。


そして写真部が全体写真を撮り、物語は終わる....








ストーリーは完結したがよくよく考えてみると謎は残されている。



  • なぜ仮想世界の存在である、「現代編」「電車編」「真相編」のキャラが現実世界にいるのか
  • なぜ過去編のキャラが真相編の後の世界にいるのか。
  • 漫画動画1話で最初の方に登場していた戌飼は何を言っていたのか。

などなど....

もっともストーリーが完結した今となってはそれを知る術は無い……。

関連記事

親記事

ホロライブ ほろらいぶ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 867312

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました