ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

Shinobi4.0忍者のすゝめ

しのびよんてんぜろにんじゃのすすめ

「Shinobi 4.0 忍者のすゝめ」は『アイドルマスターシンデレラガールズ』の楽曲である。浜口あやめのソロ楽曲。
目次 [非表示]

楽曲詳細

CD収録THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS LITTLE STARS EXTRA! ダイアモンド・アテンション
作詞八城雄太
作曲高取ヒデアキ
編曲籠島裕昌
浜口あやめ(CV:田澤茉純)
アコースティックギターエレキギター川瀬聡

作詞の八城は過去にしんげきEDとして「世界滅亡 or KISS」を担当。作曲の高取と編曲の籠島は「炎の華」でアイドルのソロ曲を担当している。


CDは「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS LITTLE STARS EXTRA!」の第2弾、「ダイアモンド・アテンション」のカップリングとして収録される。2020年11月11日に発売。


楽曲概要

アイドルマスターシンデレラガールズ』に登場するアイドル、浜口あやめのソロ曲。声の担当は田澤茉純

2020年10月27日にアニメ『アイドルマスターシンデレラガールズ劇場Extra Stage』第24話「月影忍伝あやめ」のエンディングテーマとして公開された。

CINDERELLA MASTER以外でのソロ曲発表は10人目。ソロ1曲目が『シンデレラガールズ劇場』で発表されたのは6人目である。


スターライトステージ

難易度楽曲Lvノーツ
DEBUT7106
REGULAR13177
PRO18403
MASTER26716

2020年10月29日(木)に実装。

この時点ではシンデレラガールズ劇場Extra Stageで公開されたソロ曲の例に漏れず、2Dのみでの実装であった。


そして2021年6月4日(金)に3Dモードに対応。

他のソロ曲の大半と同じくセンター+バックダンサー4人というオーソドックスな配置であるが、曲中で5人全員がコマ割りで忍者ポーズを決める箇所が3箇所あるため5人ユニットが映えるMVとなっている。

特にサビの最後の手裏剣型のコマ割りでは5人全員の角度・表情が違うので絵面がお洒落。


ただし上記はセンターが浜口あやめでなかった場合の話

浜口あやめをセンターに配置した場合はバックダンサーが配置されず、こいかぜ -花葉-のような1人MVに変化する。

そして浜口あやめをセンターに配置した場合の最大の特徴はこれではなくサビ直前。

「忍法・影分身の術!」の掛け声とともにあやめが本当に5人に分身するというデレステのシステム上絶対に発生しなかった現象が発生するのである。

更に言えばこの状態で上述の(全員の表情が違う)コマ割り演出をするため、相当精度の高い(というよりおそらく手の込んだ)分身となっている。

動画


関連タグ

アイドルマスターシンデレラガールズ

THEiDOLM@STERのオリジナル曲一覧 LITTLE STARS!

シンデレラガールズ劇場

浜口あやめ

関連記事

親記事

浜口あやめ はまぐちあやめ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 5754

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました