ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

アルバム発売日は2009年11月18日


前作『ACTION』から約2年の間隔で発売されたオリジナルアルバム。


2009年に発表されたシングル「イチブトゼンブ」、「DIVE」、「MY LONELY TOWN」を含む全13曲を収録。なお、2008年発売の45thシングル「BURN -フメツノフェイス-」は未収録となっている。


アルバムタイトルについて松本は、「(楽曲「MAGIC」の制作中、)メロディーにMAGICという詞がついたときに、この“MAGIC”っていう言葉はすごくいいと思った」と語っている。稲葉は「(魔法というのは)何もしないで起きるわけではなく、自分で起こすものというのがテーマとしてあります」と語っている。


リリース形態

  • 通常盤

「CDのみ」

  • 初回限定盤

「CD+DVD」

DVDには2009年1月から本作の製作風景を撮影したドキュメントムービー「マジカルバックステージツアー 2009」を収録。


収録楽曲

全曲作詞編曲: 稲葉浩志 / 全曲作曲・編曲: 松本孝弘

#タイトル時間備考・タイアップ
1「Introduction」0:37インストゥルメンタル。
2「DIVE」3:0046thシングル2曲目。冒頭のサビがカットされたアルバムバージョン。
3「Time Flies」3:22
4「MY LONELY TOWN」3:3747thシングル。
5「long time no see」3:12ドラマ『サラリーマン金太郎2』(テレビ朝日版)主題歌。
6「イチブトゼンブ」4:1146thシングル1曲目。
7「PRAY」4:45映画『TAJOMARU』主題歌。
8「MAGIC」4:07アルバムタイトル曲。
9「Mayday!」4:04
10「TINY DROPS」4:06
11「だれにも言えねぇ」3:22
12「夢の中で逢いましょう」3:18
13「Freedom Train」4:07

ライブツアー

このアルバムを引っ提げたライブツアー『B'z LIVE-GYM 2010 "Ain't No Magic"』は下記の日程で全11会場19公演にて開催。

ツアータイトルの「Ain't No Magic」はタネも仕掛けもないという意味で、自分たちバンドと会場のファンで新たなMAGIC(魔法)を起こすという思いを込めたもの。


ライブサポートメンバー


ホール公演

地域会場名スケジュール
青森公演青森市文化会館2010年1月14日
秋田公演大館市民文化会館1月15日
宮城公演仙台サンプラザ1月17日
福島公演福島県文化センター1月19日
北海道公演①旭川市民文化会館1月22日
北海道公演②さっぽろ芸術文化の館1月24日
北海道公演③函館市民会館1月26日

ドーム公演

フルセットのバンドを載せたステージがアリーナ客席の頭上を通過する、「可動式フライング・ステージ」の演出が行われた。

地域会場名スケジュール
福岡公演福岡 Yahoo! JAPAN ドーム2月12日~13日
愛知公演ナゴヤドーム2月17日・19日〜20日
大阪公演京セラドーム大阪2月24日・26日~27日
東京公演東京ドーム3月3日~4日・6日〜7日

ライブ映像作品

『B'z LIVE-GYM 2010 "Ain't No Magic" at TOKYO DOME』として2010年7月28日発売。

東京公演千秋楽公演3月7日の模様を収録。


関連タグ

B'z 松本孝弘 稲葉浩志


ACTION(16th)』←『MAGIC(17th)』→『C'mon(18th)』

関連記事

親記事

B'z びーず

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました