ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

仮面ライダーフォーゼの挿入歌兼エンディングテーマ。

作詞は藤林聖子氏、作曲は鳴瀬シュウヘイ氏が担当した。

歌い手は「Astronauts」(椎名慶治氏とMay'nのユニット)。

ベースステイツエレキステイツファイヤーステイツ共通の戦闘テーマ曲。

PVではエレキがフィーチャーされているため『エレキステイツの曲』と認識される事が多い (ちなみに初使用の第6話はエレキステイツの初登場回でもある) 。

使用回数は「6 - 10・12 - 16・18・23 - 25」の計14回とフォーゼの挿入歌ではダントツの最多である。

度々流れるため非常に印象に残りやすく、しっかり戦闘も盛り上げてくれるので、『仮面ライダーフォーゼ』という作品を代表する挿入歌として、高い人気を誇る。


余談

曲名の由来はニール・アームストロングが月面着地時に言ったとされる

「これは一人の人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては偉大な一歩である。」

(That's one small step for a man, one giant leap for mankind.)


ファンの間では曲名を意訳して「クソデカ一歩」という通称で呼ばれることがある。無駄に語呂がいい。


関連タグ

仮面ライダーフォーゼ 処刑用BGM

Switch_On!


初期挿入歌

Regret nothing 〜Tighten Up〜←Giant Step→Last Engage / Mystic Liquid


外部リンク

Wikipedia | Giant Step

関連記事

親記事

フォーゼ かめんらいだーふぉーぜ

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました