ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
2番目の人や機械などに名づけられる名称。

概要

2号とは、グループにおいて1号に次ぐ2番目に位置する人物や機械などのコードネームとして名づけられることのある名前である。

2号の加入によってもう片方が新たに1号と呼称される場合もある。

また、愛人隠語としても用いられる場合がある。


主な2号

人物・キャラクター

  1. 仮面ライダー2号 (仮面ライダー)→旧2号新2号など作品によって様々なバリエーションが存在する。
  2. 未確認生命体第2号 → グローイングフォーム(仮面ライダークウガ)
  3. キカイダー (人造人間キカイダーキカイダー02)
  4. パトレン2号 (快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー)
  5. トッキュウ2号 (烈車戦隊トッキュウジャー)
  6. トリノイド2号→ヒルリンドウ(爆竜戦隊アバレンジャー)
  7. パーマン2号 (パーマン)
  8. ヤッターマン2号 (ヤッターマン)→アイちゃん(ヤッターマン)
  9. ゼンダマン2号 (ゼンダマン)
  10. オタスケマン2号 (タイムパトロール隊オタスケマン)
  11. きらめきマン2号 (怪盗きらめきマン)
  12. グレートサイヤマン2号 (ドラゴンボール) →ビーデル
  13. ハッカドール2号 (ハッカドール)
  14. ビスケット2号 (日常)
  15. 黒のワルツ2号 (ファイナルファンタジー9)
  16. レイセン2号 (東方儚月抄)
  17. あずにゃん2号 (けいおん!)
  18. テツヤ2号 (黒子のバスケ)
  19. パルコアライサン2号 (けものフレンズ×パルコ)
  20. 庄司二号 (漫画家)
  21. ヨルハ二号B型 (NieR:Automata)
  22. ヨルハA型二号 (NieR:Automata)
  23. イキグサレ二号 (イキグサレ)
  24. ペンギン二号 ((輪るピングドラム))
  25. 2ごう (どうぶつの森)
  26. ロンドンブーツ1号2号 (吉本興業芸人コンビ)
  27. 二号生 (魁!!男塾)
  28. 外星人第2号ザラブ(シン・ウルトラマン)
  29. New!カラストンビ部隊隊員2号(スプラトゥーン)→ホタル(スプラトゥーン)を参照
  30. タローマン2号(TAROMAN)

兵器、機械

2号機も参照。

  1. スプートニク2号 (ソビエト連邦人工衛星)→スプートニク
  2. ウルトラホーク2号 (ウルトラセブン)
  3. ステーションホーク2号 (ウルトラセブン)
  4. マットアロー2号 (帰ってきたウルトラマン)
  5. マッキー2号 (ウルトラマンレオ)
  6. ガッツウイング2号 (ウルトラマンティガ)
  7. テックサンダー2号 (ウルトラマンコスモス)
  8. テックスピナー2号 (ウルトラマンコスモス)
  9. ダッシュバード2号 (ウルトラマンマックス)
  10. 特空機2号ウインダム (ウルトラマンZ)
  11. サンダーバード2号 (THUNDERBIRDS)
  12. ノース2号 (鉄腕アトム)
  13. VL2号 (鉄人28号)
  14. ゼン2号 (ゲッターロボ)
  15. 変種第2号 (コンバットチョロQ)
  16. ブルッキー2号 (魔神英雄伝ワタル)
  17. バトルゴリラ2号 (魔神英雄伝ワタル)
  18. エレファントム2号 (魔神英雄伝ワタル)
  19. SRDロボ2号 (超絶合体SRD)
  20. バグズ2号 (テラフォーマーズ)
  21. 天郷2号 (中国のアレ)
  22. II号戦車 (ドイツ軍)

その他の2号

  1. 国道2号 (日本国道)
  2. 台風2号 (台風番号)
  3. 皇帝ペンギン2号 (イナズマイレブン)
  4. あずさ2号 (狩人)
  5. テトロドトキサイザ2号 (ギガPGUMIオリジナル曲)

関連項目

番号 二号 二人組 コンビ 2番 2

0号 1号 2号 3号 4号 5号 6号 7号 8号 9号 10号 11号 12号 13号 14号 15号 16号 17号 18号 19号 20号 21号 22号 23号

2号ライダー 2号キュア 力の2号  技の2号 2号ロボ

概要

2号とは、グループにおいて1号に次ぐ2番目に位置する人物や機械などのコードネームとして名づけられることのある名前である。

2号の加入によってもう片方が新たに1号と呼称される場合もある。

また、愛人隠語としても用いられる場合がある。


主な2号

人物・キャラクター

  1. 仮面ライダー2号 (仮面ライダー)→旧2号新2号など作品によって様々なバリエーションが存在する。
  2. 未確認生命体第2号 → グローイングフォーム(仮面ライダークウガ)
  3. キカイダー (人造人間キカイダーキカイダー02)
  4. パトレン2号 (快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー)
  5. トッキュウ2号 (烈車戦隊トッキュウジャー)
  6. トリノイド2号→ヒルリンドウ(爆竜戦隊アバレンジャー)
  7. パーマン2号 (パーマン)
  8. ヤッターマン2号 (ヤッターマン)→アイちゃん(ヤッターマン)
  9. ゼンダマン2号 (ゼンダマン)
  10. オタスケマン2号 (タイムパトロール隊オタスケマン)
  11. きらめきマン2号 (怪盗きらめきマン)
  12. グレートサイヤマン2号 (ドラゴンボール) →ビーデル
  13. ハッカドール2号 (ハッカドール)
  14. ビスケット2号 (日常)
  15. 黒のワルツ2号 (ファイナルファンタジー9)
  16. レイセン2号 (東方儚月抄)
  17. あずにゃん2号 (けいおん!)
  18. テツヤ2号 (黒子のバスケ)
  19. パルコアライサン2号 (けものフレンズ×パルコ)
  20. 庄司二号 (漫画家)
  21. ヨルハ二号B型 (NieR:Automata)
  22. ヨルハA型二号 (NieR:Automata)
  23. イキグサレ二号 (イキグサレ)
  24. ペンギン二号 ((輪るピングドラム))
  25. 2ごう (どうぶつの森)
  26. ロンドンブーツ1号2号 (吉本興業芸人コンビ)
  27. 二号生 (魁!!男塾)
  28. 外星人第2号ザラブ(シン・ウルトラマン)
  29. New!カラストンビ部隊隊員2号(スプラトゥーン)→ホタル(スプラトゥーン)を参照
  30. タローマン2号(TAROMAN)

兵器、機械

2号機も参照。

  1. スプートニク2号 (ソビエト連邦人工衛星)→スプートニク
  2. ウルトラホーク2号 (ウルトラセブン)
  3. ステーションホーク2号 (ウルトラセブン)
  4. マットアロー2号 (帰ってきたウルトラマン)
  5. マッキー2号 (ウルトラマンレオ)
  6. ガッツウイング2号 (ウルトラマンティガ)
  7. テックサンダー2号 (ウルトラマンコスモス)
  8. テックスピナー2号 (ウルトラマンコスモス)
  9. ダッシュバード2号 (ウルトラマンマックス)
  10. 特空機2号ウインダム (ウルトラマンZ)
  11. サンダーバード2号 (THUNDERBIRDS)
  12. ノース2号 (鉄腕アトム)
  13. VL2号 (鉄人28号)
  14. ゼン2号 (ゲッターロボ)
  15. 変種第2号 (コンバットチョロQ)
  16. ブルッキー2号 (魔神英雄伝ワタル)
  17. バトルゴリラ2号 (魔神英雄伝ワタル)
  18. エレファントム2号 (魔神英雄伝ワタル)
  19. SRDロボ2号 (超絶合体SRD)
  20. バグズ2号 (テラフォーマーズ)
  21. 天郷2号 (中国のアレ)
  22. II号戦車 (ドイツ軍)

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • ようこそシェアハウスへ

    ようこそシェアハウスへ (最終回)

    成人した火神君+キセキ達が暮らす訳あり激安シェアハウス。 家主の赤司君と、赤司君に幼い頃から歪んだ愛で虐待され続けてきた双子の弟黒子君のお話は今回で最終話です。 大団円で終わらせるのが黒子君の願いでもありました
  • 小さな願い

    メリークリスマス‼︎ということで。初めてスマホからの投稿です。かなり短いですが。ファンブックで火神くんのオフの過ごし方に2号の散歩というのがありまして。ときめいたので彼とのお話になりました。
  • 夏休み

    7人+1匹で夏休み

    お久しぶりです。前回閲覧とブクマをしてくださった皆様ありがとうございました。今回もまた火神総受けをかかせていただきますが、緑間と紫原が若干不安です。よければみていってください
  • 想像か、できねぇな。

    日向先輩。すみませんホントに何書きたかったのかさっぱり、すみませんホントに。
  • 人生ゲーム

    人生ゲーム†Prologue

    タイトルの通り、あるお方の「↑/人生*ゲーム/↓」のパロディです。一話ずつ設定を上げていきますので、(多分)まとめてはありません。まあ原作上テツヤさんがちょいと酷い人になりそうですね 最近ネタばっかり浮かぶばかりで…、消化がなかなか進まない← とりあえず一話完結のものから書くべきですか? 前回の設定だけのものに、ブクマた評価ありがとうございます!早めに一話目書けるといいですね← ◆14/4/11:表紙を変更して再投稿
  • ピッコロさんはみんなの人気者

    ピッコロさんとお酒

    ピッコロさんがみんなに愛されている話、第2弾になります。ドラゴンボール超スーパーヒーローネタあり。
  • 荻原クンシリーズ

    黒子クンと荻原クン

    これは『青峰クンと荻原クン』よりは前の話の感じ。荻原クンが2号と出会います。 誠凛のメンバーもバスケ好きだけど、黒子クンも相当バスケが好きだと思います。 突然金八先生が現れたら、荻原クンもびっくりするでしょうねぇ(笑)。 私、2号も好きです。可愛い。 私も黒子クンや荻原クンとパス練したいなー……。彼らがいればバスケも好きになれそう。
  • Newカラストンビ部隊の日常

    新3号はクーデレであって欲しい
  • 黄瀬の災難

    2年前に書いたのを少し集成して投稿しました。 黄瀬くんの扱い・・・黄瀬くんファンのひとすみませんm(_ _)m 黒子はどっちかというとSです。
  • ピッコロさんはみんなの人気者

    子守唄

    ピッコロさんがみんなに愛されている話第4弾。ドラゴンボール超スーパーヒーローネタ。超ブロリーの円盤見たのでブロリーとピッコロさんの出会いを妄想してしまいました
  • 火黒シリーズ

    火神が愛してる

    火黒です。 火神がまだテツヤ2号が苦手だった頃の話です。 その後、多分、2号を散歩に連れて行くほど仲良くなるのでしょうが……。 2号は本当は可愛い犬ですから。 子供達を書くのも楽しかった覚えがあります。楽しくなければ書けませんからね。 子供って、優れた人には一目置くんですよ。そういうところ、わりかし素直なんですよね。 火神の黒子への恋は実るのでしょうか……。
  • まっ黒子っちシリーズ

    僕が2号で2号が僕で

    「緑間君、僕と一緒にシャワーを浴びてください」 ふとした出来事で、2号と体が入れ替わった黒子くんが頼ったのは、誰でもない、緑間君だった。 「真っ黒子っちシリーズ」の人物設定です
  • 魔界編

    魔界編 【26】

    舞台設定は原作のままに、キセキ達が魔物のパラレルです。火黒編終了後のちょっとした話。
  • ボクと仲良くなってください

    いつも評価とか、ブックマークとかありがとうございます!! ちょっと変わったお話です。 火神と2号。 この1人と1匹が仲良く成ってくれるととても嬉しい。 そんな感じで書いて見ました。 ■追記:2012年10月16日付の小説デイリーランキング 80 位に入ったそうです。 それと、ブクマ・評価本当にありがとうございます!! とりあえず、ビックリして逃げ出したい感じです。 続きは・・・。考えられたら頑張ります。 期待などしないでください(笑)
    10,751文字pixiv小説作品
  • 家出ウツボ

    そっと

    実は主人公、とある時のラストでクマさんにされたことが原因でうまく喋っているつもりでも喋れていないって設定です。
  • ピッコロさんはみんなの人気者

    ピッコロさんとガンマズと・・・

    映画 ドラゴンボール超スーパーヒーローネタ。ピッコロさんがみんなの人気者だといいな、という妄想が発端の話です。初書きなのでお見苦しい点があるかと思います・・・。
  • 2号の夢

    2号がもし帝光中時代にいたらのif設定です。2号目線で話が進みます。
  • 仮面ライダー フォーゼ参上 究極怪人を倒せ

    フォーゼ世界の1号さんの話。だったのですけど、MOVIE大戦で思っていたのと違ったのでパラレルワールドに。 MOVIE大戦はじまる前に私の思っていたフォーゼ世界の1号さんの話が正解です。 良ければお読みください
    11,113文字pixiv小説作品
  • ガールズパーティー

    ガールズパーティー4

    本妻の襲撃にあった2号さんの子ども。理不尽な暴力にさらされる。
  • だいすきなひと

    黒子君、お誕生日おめでとうございます!!ということで、忘れてはいけない「2号」のお話をちょっと書ければ…と思い、見切り発車で始まり、到着駅がうまく見つかりませんでしたが、きっと、2号も彼に出会ったことで人生が変わったと思うんですよ。見つけてもらえなければ、声をかけてもらえなければ……なんて思っていたら書きたくなりました!愛され黒子大好きです!!【前作への閲覧・評価・ブクマありがとうございます!】

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

2番目の人や機械などに名づけられる名称。

概要

2号とは、グループにおいて1号に次ぐ2番目に位置する人物や機械などのコードネームとして名づけられることのある名前である。

2号の加入によってもう片方が新たに1号と呼称される場合もある。

また、愛人隠語としても用いられる場合がある。


主な2号

人物・キャラクター

  1. 仮面ライダー2号 (仮面ライダー)→旧2号新2号など作品によって様々なバリエーションが存在する。
  2. 未確認生命体第2号 → グローイングフォーム(仮面ライダークウガ)
  3. キカイダー (人造人間キカイダーキカイダー02)
  4. パトレン2号 (快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー)
  5. トッキュウ2号 (烈車戦隊トッキュウジャー)
  6. トリノイド2号→ヒルリンドウ(爆竜戦隊アバレンジャー)
  7. パーマン2号 (パーマン)
  8. ヤッターマン2号 (ヤッターマン)→アイちゃん(ヤッターマン)
  9. ゼンダマン2号 (ゼンダマン)
  10. オタスケマン2号 (タイムパトロール隊オタスケマン)
  11. きらめきマン2号 (怪盗きらめきマン)
  12. グレートサイヤマン2号 (ドラゴンボール) →ビーデル
  13. ハッカドール2号 (ハッカドール)
  14. ビスケット2号 (日常)
  15. 黒のワルツ2号 (ファイナルファンタジー9)
  16. レイセン2号 (東方儚月抄)
  17. あずにゃん2号 (けいおん!)
  18. テツヤ2号 (黒子のバスケ)
  19. パルコアライサン2号 (けものフレンズ×パルコ)
  20. 庄司二号 (漫画家)
  21. ヨルハ二号B型 (NieR:Automata)
  22. ヨルハA型二号 (NieR:Automata)
  23. イキグサレ二号 (イキグサレ)
  24. ペンギン二号 ((輪るピングドラム))
  25. 2ごう (どうぶつの森)
  26. ロンドンブーツ1号2号 (吉本興業芸人コンビ)
  27. 二号生 (魁!!男塾)
  28. 外星人第2号ザラブ(シン・ウルトラマン)
  29. New!カラストンビ部隊隊員2号(スプラトゥーン)→ホタル(スプラトゥーン)を参照
  30. タローマン2号(TAROMAN)

兵器、機械

2号機も参照。

  1. スプートニク2号 (ソビエト連邦人工衛星)→スプートニク
  2. ウルトラホーク2号 (ウルトラセブン)
  3. ステーションホーク2号 (ウルトラセブン)
  4. マットアロー2号 (帰ってきたウルトラマン)
  5. マッキー2号 (ウルトラマンレオ)
  6. ガッツウイング2号 (ウルトラマンティガ)
  7. テックサンダー2号 (ウルトラマンコスモス)
  8. テックスピナー2号 (ウルトラマンコスモス)
  9. ダッシュバード2号 (ウルトラマンマックス)
  10. 特空機2号ウインダム (ウルトラマンZ)
  11. サンダーバード2号 (THUNDERBIRDS)
  12. ノース2号 (鉄腕アトム)
  13. VL2号 (鉄人28号)
  14. ゼン2号 (ゲッターロボ)
  15. 変種第2号 (コンバットチョロQ)
  16. ブルッキー2号 (魔神英雄伝ワタル)
  17. バトルゴリラ2号 (魔神英雄伝ワタル)
  18. エレファントム2号 (魔神英雄伝ワタル)
  19. SRDロボ2号 (超絶合体SRD)
  20. バグズ2号 (テラフォーマーズ)
  21. 天郷2号 (中国のアレ)
  22. II号戦車 (ドイツ軍)

その他の2号

  1. 国道2号 (日本国道)
  2. 台風2号 (台風番号)
  3. 皇帝ペンギン2号 (イナズマイレブン)
  4. あずさ2号 (狩人)
  5. テトロドトキサイザ2号 (ギガPGUMIオリジナル曲)

関連項目

番号 二号 二人組 コンビ 2番 2

0号 1号 2号 3号 4号 5号 6号 7号 8号 9号 10号 11号 12号 13号 14号 15号 16号 17号 18号 19号 20号 21号 22号 23号

2号ライダー 2号キュア 力の2号  技の2号 2号ロボ

概要

2号とは、グループにおいて1号に次ぐ2番目に位置する人物や機械などのコードネームとして名づけられることのある名前である。

2号の加入によってもう片方が新たに1号と呼称される場合もある。

また、愛人隠語としても用いられる場合がある。


主な2号

人物・キャラクター

  1. 仮面ライダー2号 (仮面ライダー)→旧2号新2号など作品によって様々なバリエーションが存在する。
  2. 未確認生命体第2号 → グローイングフォーム(仮面ライダークウガ)
  3. キカイダー (人造人間キカイダーキカイダー02)
  4. パトレン2号 (快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー)
  5. トッキュウ2号 (烈車戦隊トッキュウジャー)
  6. トリノイド2号→ヒルリンドウ(爆竜戦隊アバレンジャー)
  7. パーマン2号 (パーマン)
  8. ヤッターマン2号 (ヤッターマン)→アイちゃん(ヤッターマン)
  9. ゼンダマン2号 (ゼンダマン)
  10. オタスケマン2号 (タイムパトロール隊オタスケマン)
  11. きらめきマン2号 (怪盗きらめきマン)
  12. グレートサイヤマン2号 (ドラゴンボール) →ビーデル
  13. ハッカドール2号 (ハッカドール)
  14. ビスケット2号 (日常)
  15. 黒のワルツ2号 (ファイナルファンタジー9)
  16. レイセン2号 (東方儚月抄)
  17. あずにゃん2号 (けいおん!)
  18. テツヤ2号 (黒子のバスケ)
  19. パルコアライサン2号 (けものフレンズ×パルコ)
  20. 庄司二号 (漫画家)
  21. ヨルハ二号B型 (NieR:Automata)
  22. ヨルハA型二号 (NieR:Automata)
  23. イキグサレ二号 (イキグサレ)
  24. ペンギン二号 ((輪るピングドラム))
  25. 2ごう (どうぶつの森)
  26. ロンドンブーツ1号2号 (吉本興業芸人コンビ)
  27. 二号生 (魁!!男塾)
  28. 外星人第2号ザラブ(シン・ウルトラマン)
  29. New!カラストンビ部隊隊員2号(スプラトゥーン)→ホタル(スプラトゥーン)を参照
  30. タローマン2号(TAROMAN)

兵器、機械

2号機も参照。

  1. スプートニク2号 (ソビエト連邦人工衛星)→スプートニク
  2. ウルトラホーク2号 (ウルトラセブン)
  3. ステーションホーク2号 (ウルトラセブン)
  4. マットアロー2号 (帰ってきたウルトラマン)
  5. マッキー2号 (ウルトラマンレオ)
  6. ガッツウイング2号 (ウルトラマンティガ)
  7. テックサンダー2号 (ウルトラマンコスモス)
  8. テックスピナー2号 (ウルトラマンコスモス)
  9. ダッシュバード2号 (ウルトラマンマックス)
  10. 特空機2号ウインダム (ウルトラマンZ)
  11. サンダーバード2号 (THUNDERBIRDS)
  12. ノース2号 (鉄腕アトム)
  13. VL2号 (鉄人28号)
  14. ゼン2号 (ゲッターロボ)
  15. 変種第2号 (コンバットチョロQ)
  16. ブルッキー2号 (魔神英雄伝ワタル)
  17. バトルゴリラ2号 (魔神英雄伝ワタル)
  18. エレファントム2号 (魔神英雄伝ワタル)
  19. SRDロボ2号 (超絶合体SRD)
  20. バグズ2号 (テラフォーマーズ)
  21. 天郷2号 (中国のアレ)
  22. II号戦車 (ドイツ軍)

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • ようこそシェアハウスへ

    ようこそシェアハウスへ (最終回)

    成人した火神君+キセキ達が暮らす訳あり激安シェアハウス。 家主の赤司君と、赤司君に幼い頃から歪んだ愛で虐待され続けてきた双子の弟黒子君のお話は今回で最終話です。 大団円で終わらせるのが黒子君の願いでもありました
  • 小さな願い

    メリークリスマス‼︎ということで。初めてスマホからの投稿です。かなり短いですが。ファンブックで火神くんのオフの過ごし方に2号の散歩というのがありまして。ときめいたので彼とのお話になりました。
  • 夏休み

    7人+1匹で夏休み

    お久しぶりです。前回閲覧とブクマをしてくださった皆様ありがとうございました。今回もまた火神総受けをかかせていただきますが、緑間と紫原が若干不安です。よければみていってください
  • 想像か、できねぇな。

    日向先輩。すみませんホントに何書きたかったのかさっぱり、すみませんホントに。
  • 人生ゲーム

    人生ゲーム†Prologue

    タイトルの通り、あるお方の「↑/人生*ゲーム/↓」のパロディです。一話ずつ設定を上げていきますので、(多分)まとめてはありません。まあ原作上テツヤさんがちょいと酷い人になりそうですね 最近ネタばっかり浮かぶばかりで…、消化がなかなか進まない← とりあえず一話完結のものから書くべきですか? 前回の設定だけのものに、ブクマた評価ありがとうございます!早めに一話目書けるといいですね← ◆14/4/11:表紙を変更して再投稿
  • ピッコロさんはみんなの人気者

    ピッコロさんとお酒

    ピッコロさんがみんなに愛されている話、第2弾になります。ドラゴンボール超スーパーヒーローネタあり。
  • 荻原クンシリーズ

    黒子クンと荻原クン

    これは『青峰クンと荻原クン』よりは前の話の感じ。荻原クンが2号と出会います。 誠凛のメンバーもバスケ好きだけど、黒子クンも相当バスケが好きだと思います。 突然金八先生が現れたら、荻原クンもびっくりするでしょうねぇ(笑)。 私、2号も好きです。可愛い。 私も黒子クンや荻原クンとパス練したいなー……。彼らがいればバスケも好きになれそう。
  • Newカラストンビ部隊の日常

    新3号はクーデレであって欲しい
  • 黄瀬の災難

    2年前に書いたのを少し集成して投稿しました。 黄瀬くんの扱い・・・黄瀬くんファンのひとすみませんm(_ _)m 黒子はどっちかというとSです。
  • ピッコロさんはみんなの人気者

    子守唄

    ピッコロさんがみんなに愛されている話第4弾。ドラゴンボール超スーパーヒーローネタ。超ブロリーの円盤見たのでブロリーとピッコロさんの出会いを妄想してしまいました
  • 火黒シリーズ

    火神が愛してる

    火黒です。 火神がまだテツヤ2号が苦手だった頃の話です。 その後、多分、2号を散歩に連れて行くほど仲良くなるのでしょうが……。 2号は本当は可愛い犬ですから。 子供達を書くのも楽しかった覚えがあります。楽しくなければ書けませんからね。 子供って、優れた人には一目置くんですよ。そういうところ、わりかし素直なんですよね。 火神の黒子への恋は実るのでしょうか……。
  • まっ黒子っちシリーズ

    僕が2号で2号が僕で

    「緑間君、僕と一緒にシャワーを浴びてください」 ふとした出来事で、2号と体が入れ替わった黒子くんが頼ったのは、誰でもない、緑間君だった。 「真っ黒子っちシリーズ」の人物設定です
  • 魔界編

    魔界編 【26】

    舞台設定は原作のままに、キセキ達が魔物のパラレルです。火黒編終了後のちょっとした話。
  • ボクと仲良くなってください

    いつも評価とか、ブックマークとかありがとうございます!! ちょっと変わったお話です。 火神と2号。 この1人と1匹が仲良く成ってくれるととても嬉しい。 そんな感じで書いて見ました。 ■追記:2012年10月16日付の小説デイリーランキング 80 位に入ったそうです。 それと、ブクマ・評価本当にありがとうございます!! とりあえず、ビックリして逃げ出したい感じです。 続きは・・・。考えられたら頑張ります。 期待などしないでください(笑)
    10,751文字pixiv小説作品
  • 家出ウツボ

    そっと

    実は主人公、とある時のラストでクマさんにされたことが原因でうまく喋っているつもりでも喋れていないって設定です。
  • ピッコロさんはみんなの人気者

    ピッコロさんとガンマズと・・・

    映画 ドラゴンボール超スーパーヒーローネタ。ピッコロさんがみんなの人気者だといいな、という妄想が発端の話です。初書きなのでお見苦しい点があるかと思います・・・。
  • 2号の夢

    2号がもし帝光中時代にいたらのif設定です。2号目線で話が進みます。
  • 仮面ライダー フォーゼ参上 究極怪人を倒せ

    フォーゼ世界の1号さんの話。だったのですけど、MOVIE大戦で思っていたのと違ったのでパラレルワールドに。 MOVIE大戦はじまる前に私の思っていたフォーゼ世界の1号さんの話が正解です。 良ければお読みください
    11,113文字pixiv小説作品
  • ガールズパーティー

    ガールズパーティー4

    本妻の襲撃にあった2号さんの子ども。理不尽な暴力にさらされる。
  • だいすきなひと

    黒子君、お誕生日おめでとうございます!!ということで、忘れてはいけない「2号」のお話をちょっと書ければ…と思い、見切り発車で始まり、到着駅がうまく見つかりませんでしたが、きっと、2号も彼に出会ったことで人生が変わったと思うんですよ。見つけてもらえなければ、声をかけてもらえなければ……なんて思っていたら書きたくなりました!愛され黒子大好きです!!【前作への閲覧・評価・ブクマありがとうございます!】

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    悪役令嬢ですが、幸せになってみせますわ! アンソロジーコミック12

    カバーイラスト:まろ/漫画:木与瀬ゆら 原案:夏野なえ/漫画:化野そとば 原作:とこ/漫画:大庭そと 原作:クレハ/漫画:遊行寺たま 原作:三香

    読む
  2. 2

    針鼠とコントラスト

    ほとなか

    読む
  3. 3

    おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中!

    原作:荒瀬ヤヒロ/漫画:晴田 巡

    読む

pixivision

カテゴリー