ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

「開発は完了した…我が帝国の始まりだ!」(epic33)

CV:小杉十郎太、スーツアクター:日下秀昭


データ

分類:マトリンティスの皇帝/最上級マトロイド

地形:オールマイティ

特技:10サイ

指令:人類をしもべとして完璧に統率する

趣味:制裁


概要

機械禦鏖帝国マトリンティスの皇帝。部下からは「ロボゴーグ閣下」と呼ばれる。

一言で言い表すなら超ワンマンのパワハラマッドサイエンティストである。

以前の敵首領である大王モンス・ドレイクブロブの膜インビッグフットの筋グゴンは極悪非道ながらも部下に対しては友好的かつ寛大で度量も広かったが、ロボゴーグの場合、部下は生きてすらいない自分の「作品」に過ぎないので、そうした配慮は微塵も無い

傲慢極まりない独裁者で、全ての部下は自分の野望達成のための道具、敵であるゴセイジャーすらも研究材料程度にしか思っていない。

些細な失敗や失言も許さず、腹心であるエージェントのメタルAであろうと、「このロースペックめが!!」と罵声を浴びせて制裁を加える。


「10サイ」の名は、下記の10個の特殊能力によるものである。


鬼才ブレインマトロイドの製作を行う優秀な頭脳。

制裁ボム:電撃を流して罰を加えたり、爆破処刑を行ったりする処罰兵器。

要塞アーマー巨大化させることでいかなる攻撃も防ぐ装甲。

撃砕バルカン:両腕から発射する強力なバルカン砲。

爆砕ミサイル:全身の随所から発射するミサイル

伐採セイバー:何でも伐採してしまう巨大剣。

独裁ハリケーン:突風を起こし、相手を吹き飛ばす。

厄災デストラクション:一度しか発射できないが、地殻変動を起こすほどの凄まじい破壊力を誇るビーム砲。命中せずとも、ゴセイナイトのトライアングローバルとぶつかり合っただけで町中を揺るがす大地震が発生したほど。

玉砕クラッシャー:最後の手段である自爆技。大陸を消失させる威力がある。

救済セル:上記の技でバラバラになっても蘇生できる奥の手。ただし遠隔操作不可能。他者にスイッチを押してもらう必要がある(体外に機能を個別化していたのは恐らく、体内に納めていたままだと戦闘の衝撃などで誤作動や、機能不全を起こす可能性を考慮したのかもしれない)。


彼の過去

彼があんなに人類を恨んでいたのには、哀しい過去があった。

彼は元は人間の科学者であり、今の体は自分が人間の時に作成したロボットに自分の意識を移したもの。

かつては優れた自分の科学力を疎み迫害し、拒絶した人類が地殻変動による災害で、自分達に助けを求める姿を見て人間の愚かさ、醜さや生命の脆さに失望。その経験から、「人類の弱点は恐怖」だと考えた。

彼が部下達に恐怖を与えたりするのは、過去の経験からである。


人を守る決意を口にするゴセイジャーに対して(とある人物の過去として)上記の真実を語ってゴセイジャー達と戦い、最終的には巨大化して戦った際には(その人物がロボゴーグだと悟った)アラタがロボゴーグをも救おうと説得したものの、その言葉を聞いて猶更「人類は救う価値すら無い愚物」と嘲笑い牙を剥いたため、最終的にアルティメットゴセイグレートのアルティメットグレートストライクを受け爆散した。


頭部だけになっても救済セルで再生を目論むが、そのスイッチを担うブレドRUNは記憶を取り戻していたためにスイッチを破壊されてしまう。そして、それまでの独裁政権について、恐怖を司っていたつもりが、実は最も恐怖に怯え、感情的になっていたのはロボゴーグ自身に他ならず、その姿は「あなたが最も蔑んでいた “人間の醜い本質” そのもの」と嘲笑混じりに指摘された上で、マトリンティス帝国そのものが「1人の元人間の愚かな幻想」でしかなかったと自らの全てを全否定されながら、ブレドランチャーで粉々に葬られるあまりにも無惨な末路を迎えた。


ブレドRUNは本性を表して救星主のブラジラとなり、主を失ったターミネルを掌握。

ロボゴーグはかつてブレドランに利用されてきた3大首領と共に怨霊(?)となってブラジラを襲おうとするも、「小物」と一蹴されあの世に送り返されることとなった。


帰ってきた天装戦隊ゴセイジャー』では予告編で登場しており復活したのかと思われたが、蓋を開けてみればハイドが天装術で擬態した偽物であり、TV番組の再現映像での登場であった。


余談

モチーフはイセエビなどの大型のエビ。

名前の由来は『ロボコップ』。

声を担当した小杉氏は侍戦隊シンケンジャーにてアヤカシユメバクラを演じており、2年連続スーパー戦隊シリーズに出演を果たしている。

尚、ロボゴーグの最後の登場となったepic44の放送日は、声を演じる小杉氏の誕生日であった。


関連タグ

天装戦隊ゴセイジャー 悪しき魂 マトリンティス エージェントのメタルA

哀しき悪役 道化 短気 ブラック上司


閣下:部下からの敬称。しかし、本来『皇帝』に対する敬称は『陛下』が一般的であり、日本語的には明らかな誤用である


Dr.ヒネラー:こちらも哀しい過去を持ち人間を見下している元人間の科学者だが、そうなる経緯や部下(腹心のみ)に対する扱いがロボゴーグとは正反対である。


創造王リュウオーン:同じく元人間で、人間を憎悪し、怪物になった学者繋がり。


ビートスター:こちらも哀しい過去を持ち人間等の有機生命体を見下す機械という点が共通している。


アーロン:中の人繋がりの海洋生物モチーフの悪役繋がり。こちらも人間に対しては容赦ない点が共通しているが、同胞思いな点は異なる。

関連記事

親記事

マトリンティス まとりんてぃす

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 5598

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました