ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

-_-

むひょうじょう

「無表情」を表す顔文字。※システム上の問題を抱えているため使用を控えてください※
目次 [非表示]

概要

顔文字の一種で、「無表情」を意味する。

糸目( - )」・「一文字口( _ )」を組み合わせた構成となっている。

類似する形として「ー_ー」・「(ー_ー)」・「(-_-)」がある。


pixivの場合

pixivではタグにおいて「全角英数の問題」がある。

タグとして作品に付ける際は、「ー」・「_」の両方を半角英数で入力することを留意してもらいたい。

作品検索の場合は、検索オプションにて「タグ(完全一致)」を選択すればタグとして正常に機能するが、「タグ(部分一致)」とすると何もヒットしなくなるため注意が必要。

また、「(-_-)」と同じように本タグの形状を損なわずに部分検索をしようと、「_」を全角にした「-_-」を「タグ(部分一致)」で検索すると、半角である「-_-」の形状がタグ中に含まれる作品はヒットしない


なお、「-」は作品に付与されたタグの中に任意の語が含まれないものに絞って検索する機能があるために本タグのタイトル表示がバグを起こしてしまうが、これを全角の「」とした場合、タグのタイトル表示はバグを起こさない

また、「-」を全角にした「ー_ー」または全てを全角にした「ー_ー」を「タグ(部分一致)」で検索すると、前者の「ー_ー」の形状がタグ中に含まれる作品が正常にヒットする。

即ち、「(ー_ー)」「ー_ー」の表記の場合は前述や「=)」などの場合における「()」の「タグ(部分一致)」の全角英数の問題をクリアできるということであり、タグのタイトル表示もバグを起こすこともなく記事作成の際でも伸ばし棒は全角英数の問題には引っかからないため、無表情を表す顔文字タグは本記事のものよりもこの表記のものが推奨される


関連イラスト

なんとか巫女ヒッキー時代の本田

高所から落下したフルル-_-...


関連タグ

顔文字 糸目 一文字口 無表情

ー_ー:同じ意味の顔文字だが、糸目「-」が全角の「ー」の形で表されている。

(ー_ー):同じ意味の顔文字だが、顔の輪郭が有り糸目が全角の形で表されている。

(-_-):同じ意味の顔文字だが、顔の輪郭が有る形で表されている。※非推奨


主人公のニンゲン:ゲーム『Undertale』のキャラクター(ネタバレ注意)の顔のドット表示。

素人は黙っとれ心の声としてこの顔で語られる。

関連記事

親記事

(-_-) むひょうじょう

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1476

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました