ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

くいっ


プロフィール

名前龐統(ほうとう)
子元(しげん)
初登場作『2』
勢力
所属軍劉備軍
CV河内孝博
得意武器幻杖(2~5)、錫杖(6)、翳扇(7・8)
身長160cm
年齢32歳
一人称あっし
呼び方おまえさん、〇〇殿、〇〇、徐庶→元直

「鳳雛」と称され、諸葛亮と並ぶ者とされた天才軍師。魔術師風な外見で、杖から風を放つ。 隠者の如く常に顔を隠した、飄々とした趣の人物。『3猛将伝』では諸葛亮に対抗意識を燃やす様子も見られる。4までは深緑を基調とした衣装に身を包んでいたが、5にて大幅なイメージチェンジが行われると基調となるカラーが白に変化するという珍しい変更が加えられた。ニヒルな性格も手伝って、君主である劉備に対しても敬語を用いず鷹揚な語り口を用いる。


無双OROCHIシリーズでは夏侯惇夏侯淵と共に反乱軍を指揮し、後に曹丕率いる軍に加わり、よほど居心地が良かったのか、または徐庶司馬懿の代わりなのか続編でもに戻らず、敵味方共に曹丕軍の軍師として登場している。

無双OROCHI2では隠居状態にあり、どの軍にも属さず長い間人前に姿を現さなかったが

その才を惜しんだ諸葛亮が服部半蔵らに居場所を探させた後、妖魔軍に襲われて窮地の状態にあった彼を救う事となる。

陸遜共々、4章(それも外伝限定)になってからようやく姿を見せるため改変前の歴史で何をしていたのかは不明。王異のような、Ultimateでのその辺の追加シナリオへの登場すら無い。

関連記事

親記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 39238

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました