ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

鳴蛇

めいだ

鳴蛇とは中国の奇書『山海経』に記載される4枚の羽根を持つという蛇。
目次 [非表示]

概要

中国語ではミンショー(Mingshe)と呼ぶ。

山海経』の中山経二巻・十一巻に記載される、4枚羽根を持つという奇妙な

原本の挿絵では、蝙蝠のような4枚の翼を持つ蛇として描かれている。

水中にたくさん棲んでおり、磬(けい:古代中国の「へ型」の石や銅の板を吊り下げた打楽器)のような声で鳴くという。


この蛇が現れるときには旱魃が起こると恐れられた。


創作での扱い

少女向けラノベ『少年陰陽師』の外伝として、2007年7月にPS2用に発売されたマルチエンディングの伝奇アドベンチャーゲーム。 後に外伝として小説版も発売された。

鳴蛇(CV:速水奨)は異国からやってきた青年で、冷静で穏やかに見えるが実は冷酷な性格をしており、その正体は山海経にある妖であった。

年賀状(メーダ・ククルカン・エキドナ)

※画面上と左

ゲーム内の表記はメーダ

ファミ通』の攻略記事において、仕様書を元にしたと思われる紹介文の中で、翼がある水蛇とされていたことから鳴蛇のことであると考えられる。

アクパーラ大陸南部の「雨の草原」付近の湿地帯にまれに出現する、呪術を使いそうな陰気な雰囲気の御幣を持つモンスターで、落雷攻撃をしてくることがあり、漁村「みーな」の守護獣であるという説もある。

倒して竜に食べさせるとIN(知恵)が上がる。

サンサーラ・ナーガ2』では第4階層に登場し、プランクトンのような外見に変更された。

リメイク作の『1×2』では『2』の姿に統一されている。


摩圖崇(パズス)教団の勢力の一つ、奇肱国の「の四騎士」の一人。

山揮と同じく本性はすでに邪悪に染まってしまっており、蛇に化身して自身の得意とする熱帯雨林で、元四騎士の一員だったがゴッドサイダーに目覚めたと戦う。

鶚の司る猛禽類の力と冷気に弱い性質ゆえに劣勢となり、最後は鶚に魂として宿る彊良によってとどめを刺された。


序盤のダンジョンに出現する翼のある蛇で、訓読みの「なきへび」名義で登場。


関連タグ

中国妖怪 妖怪 水妖  旱魃

関連記事

親記事

中国妖怪 ちゅうごくようかい

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 230

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました