ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

魔天王

まてんおう

魔天王とは、『妖怪ウォッチ3』に登場するキャラクター(妖怪)である。
目次 [非表示]

「まだかッ!!?」


ステータス

No445
種族ウスラカゲ
ランクS
スキル究極のあき性(バトルの途中で飽きて帰っていく)
好物-
こうげき流星パンチ
ようじゅつ嵐の術
必殺技まっさきフライング王(すさまじい勢いで正面1列に突進し、ダメージを与える)
とりつくせっかちにする(とりつかれた妖怪は自分の番が待てなくなって、味方をすぐに攻撃する)
魂へんげつながっている妖怪がいないと、全ステータスがアップする

せっかち界の王。一瞬たりとも待つことが許されないので 魔天宮殿ではすべての行いが待ち時間0秒となるように運営スタッフが頑張っている。 (妖怪大辞典より)


概要

CV:佐藤健輔

センシティブな作品

まてんし(待つのが嫌いなせっかちな天使妖怪)」に「発売延期の書状(あるゲームが延期したことを伝えた書状。ファンは絶望する)」を合成させると進化する。


服装は今までと変わらないが、体が青年の様に大きくなり、黒い天使の羽は悪魔の羽へと変貌を遂げた。髪の毛も赤に近いオレンジ色となり、背中から消えた天使の羽は髪で再現されている。


せっかち界の魔天宮殿と呼ばれる場所に居を構えており、そこでは全ての”待つ”が許されない。宮殿で働くスタッフ達は魔天王の機嫌を損ねないよう、日々宮殿内の待ち時間を0秒にするよう努力してるらしい。スタッフさんお疲れ様です・・・。


ネームモデルは「魔」+「待てん」+「天王」と思われる。実にすごいネーミングである。


とんでもスキル「究極のあき性」

ちからとすばやさを筆頭に、Sランク妖怪の中でもズバ抜けたステータスを持っている。

ただしこの妖怪専用のスキル「究極のあき性」は何とバトルの途中で飽きて帰ってしまうと言う今までにないマイナススキルを持っている。当然彼1人のみの状態でこのスキルが発動してしまうと敗北扱いとなる。

しかも、このスキルで帰った魔天王を蘇生不可能にする効果も内包されており、いかなるをもってしても復活させる事が出来ない。

バスターズTではスキル名は同じだが、「探索開始から3分経過で全ステータスダウン」となっており、同じくRPG戦で重大なマイナススキルを持つ万尾獅子とは正反対の効果である。当然ディープダンジョン攻略には全く向いていない。


3回行動(サボり、悪いとりつきによる行動不能や味方攻撃もカウントされる)すると必ずスキルが発動する為、長期戦必須となるボス妖怪戦、守りが堅い妖怪との戦闘には全く向いてない。如何に短期戦に差しかかれるかが重要となる。


しかも、この妖怪には高いすばやさとちからがある代わりに、まもりが超低いという致命的な欠陥があり、自分を攻撃した妖怪のまもりとちからを逆転させるコアラニャンで簡単に封殺できるという悲しみまで背負っている。


関連イラスト

魔天王待てない魔王さん


関連タグ

妖怪ウォッチ ウスラカゲ族 まてんし 堕天使


余談

北斗の拳4 -七星覇拳伝 北斗神拳の彼方へ」にも同名のキャラがいる。

関連記事

親記事

まてんし まてんし

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 66328

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました