ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

「舞え、超音速のシルフィード」


ゲーム概要

「駆動妖精アイディールレイズ」はRiez-ON(R-18注意)によるR-18同人ゲームである。ジャンルは3Dロボットアクション。2023年9月16日販売開始。2024年1月16日時点での販売数は33692本。評価値は星4.69。2024年4月19日にパッケージ版発売予定。DLsiteアワード2023ユーザー推薦賞ノミネート作品。

動作環境は以下の通りで日本語、英語、中国語(簡体字&繁体字)の字幕に対応。

CPUcore i7 以上推奨
メモリ8GB以上(VRAMを除いて空き4GB以上)必須
HDD10GB以上
VIDEOGeForce GTX 1660以上推奨
備考ゲームパッド及びフルキーコンフィグ対応

上記の通りそれなり以上の性能がPCに要求される為必ず体験版で動作確認を行う事。また体験版は容量が大き過ぎてDLsiteに掲載出来ない為Ci-enからのダウンロードが必要となる他、リフレッシュレートが高いと高FPS設定にした際に却ってFPS数がガタ落ちする場合がある。

尚女性キャラクターはモブキャラ一人に至るまで全編フルボイスであるが、リップシンクどころか口パクそのものに非対応となっている


2024年4月1日、エイプリルフールに見せかけてアイディール以外のキャラもプレイアブル化の予定がある事を発表した。


ゲームシステム

3DCGでのハイスピード3Dアクションゲームで自機となるアンドロイドAI、アイディールを操作してステージに現れる敵機を撃墜していく。全10chapterで構成されチャプター終了時にはEDが挟まれる等、TVアニメ(特に1クール構成の深夜アニメ)を彷彿とさせる内容となっている。

人によっては「動けえぇ!!!」「はいだらー!!」と叫びたくなる事ウケ合いなゲームデザインとなっているが、敵機との距離に応じて自機の兵装が自動で変更されたり、回避コマンド中は攻撃方法が変更されたり、果ては敵機の数によって攻撃方法が変更されたりと戦闘が極めて自動化されている(作中ではAIによる自動制御と説明されている)。その為操作はWASDキーとマウスの左右クリック及びマウスホイールのみで完結している。

ストーリーが進むにつれてアイディール自身がボディの解析を行い、新たな技や兵装が追加されていく。


戦闘パートの合間に挟まれるイベントパートにHシーンが存在する他、敗北する事でIFストーリーという形でNTRシーンが発生する。尚Hシーンは単純にチャプターをクリアする事で自動で解放される為、わざと敗北してシーン回収したりする必要は無い。


  • キャラカスタマイズ

ストーリーが進む事でアイディールの戦闘中の外観をある程度変更する事が出来る様になる。変更可能な要素は以下の通り。

・兵装カラー(予め用意されているカラーリングから選ぶ)

・服装の一部(OFF、CASUAL、COMBATの三種類)

・肌の質感(ボディスーツ化もここ)

・インナーカラー(こちらも予め用意された中から選ぶ)

・透過処理のON/OFF切り替え(服装の一部に施されている透過処理を切り替える。後述のレイアードにも適応される)

・一部服装のON/OFF切り替え(標準ではスカートのみOFFになっている)

また習得した技や兵装を元に戻す事も可能。


  • Hシーン

純愛な和姦が基本となるがとあるイベントでは主人公がレイプを働いたりする他、前述の通り敗北時にIFとしてNTRシーンが発生する。しかしそのIFの中には…

・アイディールが街娼となってパパ活に勤しむ

・何故かレイアードが男湯チャレンジをする(派生でアイディール共々になる)

・後述の配信者達による吉本芸人による体当たり芸の様な見世物をアイディールにやらせる

等、最早シュールに近いものも含まれている。


ストーリー

西暦2200年へようこそ。

あなたはフルインテリジェンス級アンドロイド「アイディール」のオーナーとなり、機械妖精たちの世界へ脚を踏み入れることになります。

超音速の機械妖精たちが奏でるフェアリィダンスをお楽しみください。


これは妖精たちがあなたのためだけに綴った真夜中の御伽噺。


You have control.


(Ci-enより抜粋)

登場キャラクター

Secret RE;ON Type-X2 AI-DEAL

突如として主人公である「僕」の前に姿を現した女性型超高級アンドロイド。

フルインテリジェンス級と呼ばれる本来ならアンドロイドには物理容積不足で搭載出来ない極めて思考能力の高いAIを搭載し、人間と見分けがつかない外観と会話能力を有しているシークレットリオンシリーズの2番機。アイディールはその中でも電子戦能力に長けたXシリーズとなる。

恵まれたプロポーションを持ち、Hには積極的且つ献身的。ややSっ気がある。

「私のオーナーになっていただけますか?」


主人公。プレイヤーはこの「僕」となってアイディールを操作する。

所謂陰キャで機械好き。細身の長身で冴えない青年。M気質。

「…僕の未来を、一緒に創ってくれ」


Secret RE;ON Type-X1 RAY-ARED

アイディールと同じシークレットリオンシリーズの1番機で、特にXシリーズの為アイディールの姉に当たるアンドロイドAI。高飛車な性格で誰に対しても見下した様な物言いをする。体格は小さく、胸も控えめ

機体自体の性能はアイディールと全く同じだが、彼女にはオーナー無しでの自由行動権限が与えられている関係でAI特有の超反応や超加速に合わせて各種ドライバを最適化しており、アイディールとの最終的なスペック差は天地程の開きとなっている。

「交戦規定ロード!」


  • アーキュレイト(CV:陽向葵ゅか)

Secret RE;ON Type-R5D2 ACCURATE

シークレットリオンシリーズの5番機。次世代シルフィードの検討モデルでもあるRシリーズの中でも特に拠点防衛能力に焦点を置いており、戦闘時は砲戦仕様の兵装を使い遠距離戦を展開する。

彼女の疑似人格モデルにはオーナーである琴鐘音アーク本人の人格がコピーされており双子の姉妹の様な受け答えをする事も。「あーきゅ」という通称でオーナーである琴鐘音アークと共にマルチタレント系配信者として活躍している他、彼女のみD2という命名規則に沿わない型番が付いている。

尚髪色は白であるが、琴鐘音アークと出会った当初は違う色だった様だ。

「は?やんのか?」


  • 琴鐘音アーク(CV:海音ミヅチ)

R5アーキュレイトのオーナー。マルチタレント系配信者としてアークスチャンネルという動画配信チャンネルを開設しており、AIを活用した配信内容で差別化を図った結果登録者数がミリオンに達する程の大人気配信者となっている。

その上で頭が相当切れる人物で常に何が視聴者にウケるのかを分析、学習しており、また人気獲得の為なら自身やアーキュレイトを犠牲にする事も厭わない。

因みに人間キャラの中では唯一名前が設定されている。

「ククク、オタク君気持ち悪ーい」


  • ヴィータ(CV:海音ミヅチ)

Secret RE;ON Type-R6 VITA

シークレットリオンシリーズ6番機。オーバードゥフレイヤ社のCEOがオーナーを務めている。

次世代シルフィードの検討モデルでもあるRシリーズの中でも特に近接戦闘に重きを置いた要撃仕様で、機体自体のスペックはシークレットリオンシリーズ中最高レベル。

感情表現が抑制されクールで落ち着いた雰囲気と外観、声色を持つがそれとは裏腹に内面はかなりとぼけた性格をしている。その為か台詞の大半に顔文字が付けられている。

「そろそろプロテインタイムにしよう(´▽`)」


  • フレイヤCEO

オーバードゥフレイヤ社のCEOにしてヴィータのオーナー。経歴の一切が最高機密扱いで謎の多い人物。

地位の割にはかなり若い長身の男で自宅には何体もの高級アンドロイドを保有している。

「そりゃ僕の仕込みだからさ」


  • リリィ(CV:陽向葵ゅか)

Secret RE;ON Type-ZR7 LILY

プロジェクトRにはその存在を記されていない、シークレットリオン7号機。計画の調停及び裁定役と推測されているが詳細は不明。型番からRシリーズ汎用モデルのハイチューニング仕様と思われ、遠近共に隙の無い武装構成をしている。

感情の抑えられた性格で言葉遣いは丁寧だがその全てが高圧的。

「あなたには本プロジェクトにおける不正行為の容疑がかけられています」


関連動画

トレーラー


チュートリアル


chapter1予告


chapter2予告


本作は全般的にフリー楽曲が使用されているがラストバトル曲のみ専用に製作されている(動画内ネタバレ注意)


関連タグ

同人ゲーム アクションゲーム アンドロイド AI

驱动妖精 - 中国語版タグ。中国語圏からの投稿ではこちらのタグの方が多い。


BEATLESS - 非常に近い世界観を持つ作品。しかしストーリーの焦点は大きく異なる。

Z.O.E - 非常に近いゲームデザインをしている小島秀夫監督作品。続編であるANUBISにて使用可能なゼロシフトに近い挙動の技もある他、西暦2200年はZ.O.Eから約30年後の時代設定である。

戦闘妖精・雪風 - シルフィードを始めとして同じ用語が幾つか用いられている他、アイディールの電子戦能力がOVA終盤の雪風を彷彿とさせる程に強力。


販売ページリンク(R-18注意)

DLsite

Ci-en - 体験版はこちらから(フォロー不要)

げっちゅ屋 - パッケージ版はこちら。Amazonでも注文可。

関連記事

親記事

同人ゲーム どうじんげーむ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 10285

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました