ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

革命の刀ブレード・ボルザード

かくめいのかたなぶれーどぼるざーど

『革命の刀 ブレード・ボルザード』とはデュエル・マスターズに登場するクリーチャー。
目次 [非表示]

カードとしての能力

革命の刀 ブレード・ボルザード
UC /火文明 コスト7
クリーチャー:アーマード・ドラゴン 9500
革命チェンジ:コスト5以上のアーマード(自分のコスト5以上のアーマードが攻撃する時、そのクリーチャーと手札にあるこのクリーチャーを入れ替えてもよい)
スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない)
W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
エスケープ(このクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりに自分のシールドを1つ手札に加えてもよい。ただし、その「S・トリガー」は使えない)

概要

DM23-RP3「アビス・レボリューション 第3弾 魔覇革命」にて登場したクリーチャー。


革命チェンジ、スピードアタッカー、W・ブレイカー、エスケープの4津の能力を持っているのが特徴。エスケープという能力を持っているおかげで、S・トリガーなどに強い。そのため、シン・ガイギンガのような積極的なビートダウンができる。


革命チェンジはコスト5以上のアーマードが必要なので、アーマードの専用デッキを組んで活躍させたい。

革命チェンジ以外にも、ボルシャック・サインを使えば、このクリーチャーをコスト踏み倒しすることが出来る。また、エスケープ能力によって、その呪文のデメリットである、エレメントを1つ破壊させるという効果を耐えられることも可能。


関連タグ

デュエル・マスターズ 光文明 火文明

クリーチャー アーマード・ドラゴン

関連記事

親記事

アーマード・ドラゴン あーまーどどらごん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 28

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました