ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

青のゴルバット

あおのごるばっと

『ポケットモンスター 青』(第一世代)におけるポケモン・ゴルバットのグラフィックを指す。
目次 [非表示]

概要

顎の関節を無視するほど大きく開いた口、そこから横に突き出る肥大化した舌、どくどくと垂れるヨダレ、翼を派手に広げ、眼はうつろで焦点が合っていない、といった非常に不気味な姿。

歪ではあるがその体のパーツ一つ一つが謎にマッチしており、その姿はどこか狂気さえ感じる。

しかし、このようなビジュアルでありながら、わざ「したでなめる」は覚えない。


最初に発売された『赤緑』の別版である『青』では、ポケモンのグラフィックがすべて違うものに差し替えられている。

印象の変わるポケモンも多々いるが、この『青』のゴルバットは、そのあまりにショッキングな風貌から、多くのプレイヤーに強いインパクトを残した。


なお、公式イラストでのゴルバットは、口を開いているが舌は出していない(そもそも普段は舌が描かれていない)。

ポケモンスタジアム』や『ポケモンバトルレボリューション』など、3Dでポケモンを描いたゲームでは、舌を出すゴルバットの姿を確認できる。


ゴルバットのインパクトが強すぎる故にあまり話題にならないが、続編の『金銀』より追加された進化系のクロバットに関しても、『ポケモンスタジアム金銀』などにおいては目を大きく見開いて歯を剥き出しにする、普段の姿からは想像もできない程に恐ろしいビジュアルを披露している。


関連イラスト

ゴルバット逃がさんぞ


関連タグ

ポケモン RGBP ゴルバット みんなのトラウマ マジキチ ホラー 青のナッシー

関連記事

親記事

ゴルバット ごるばっと

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1233962

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました