ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

雷組

かみなりぐみ

漫画『家庭教師ヒットマンREBORN!』における、「雷」のリングと「雷」属性を所有する登場人物のグループにまつわるイラスト。
目次 [非表示]

もしかして→ポケスペの雷組

概要

雷の英語表記:Lightning/雷のイタリア表記:Fulmine

」とは、死ぬ気の炎の大空の七属性ののひとつ。

雷の守護者の使命は「激しい一撃を秘めた雷電」「雷電となるだけでなく、ファミリーへのダメージを一手に引き受け、消し去る避雷針」になること。

作中では出番が少ない。ツナの雷の守護者が幼いランボなので、作中は敵が使うことが多い。


死ぬ気の炎

  • 炎の色はグリーン)。見た目は名前通り雷のような形状をしている。他の炎と比べてスカスカのイメージがあるが、下記の特性からエネルギー密度が高いと窺える。
  • 性質は「硬化(英:Hardening)」で非常に高い電圧であらゆる物質を貫通する雷やファミリーを守る避雷針から由来していると思われる。
  • 炎というよりも名前通り雷の性質があり、この炎の攻撃を食らうと感電したような状態になる。
  • 炎単体で盾の様に使用することで攻撃を守ることが可能で純度が高ければ嵐の炎でも分解することができない。ただし雨の炎と組み合わせた嵐の炎は貫通してしまう模様。(大人の了平&獄寺VSγ)
  • 雷の炎は武器や匣兵器に纏わせれば貫通力を高めることができ、切れ味が鋭く他の炎よりも破壊力がある。ただしメローネ基地は破壊できなかった。(ツナVSトリカブト)
  • 敵を引き付けた状態でこの炎の攻撃をすることで殲滅性能を上げることが可能。ランボがランポウの盾で桔梗の匣兵器を攻撃した際、匣兵器の恐竜は輪切りをしたかのように体がち千切れていた。(未来編の最終決戦)
  • 晴の炎で暴走させてもより硬くなるだけで匣兵器を破壊することができない。(大人の了平VSγ)
  • 電光のγは雷の炎で宙に浮いているが、獄寺の分析によれば雷の炎でできた磁力で浮いているとのこと。
  • 獄寺は嵐の炎にまとわせることで高い破壊力のある攻撃をしていた。

リング争奪戦

第2回戦、ランボVSレヴィ・ア・タン。舞台は並盛中の屋上。「エレットゥリコサーキット」と称される避雷針が設置されたバトルフィールドで落ちてきた雷を増幅させ周りに放電される。ランボは電撃を受けても平気である。両者とも電気を使った攻撃をする。20年後のランボは落雷を自らの力にしている。


シモンファミリー

大空の「」に相当する大地の死ぬ気の炎の属性は「」で特性は「同調」。

強力な一撃を秘めたと地形を変えるほどのパワーを持ったで相対していると思われる。

山の守護者は大山らうじ


キャラクターカードゲーム

」と「大空」に強く、

」と「」に弱い。

※公式ルールブックより。

  • とは四竦みの関係になっている。

関連人物

ランボ レヴィ・ア・タン γ GHOST ヴェルデ ランポウ ガナッシュ・Ⅲ


関連タグ

家庭教師ヒットマンREBORN!  死ぬ気の炎 守護者

大空組 霧組 嵐組 雨組 雲組 晴組

雷の守護者

関連記事

親記事

死ぬ気の炎 しぬきのほのお

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 392937

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました