ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

闇の大魔王

やみのだいまおう

闇の大魔王とはその名の通りの存在である。ここでは主に絶体絶命でんぢゃらすじーさんでの闇の大魔王について解説する。
目次 [非表示]

曖昧さ回避


でんぢゃらすじーさん大長編での闇の大魔王

絶体絶命でんぢゃらすじーさんの大長編第一作「かこんでいたのにひどいや」で登場したキャラクター。

「闇の石版」の力で自らの「魔力」を封印の水晶に封じられていた大魔王。その影響で宇宙のどこかで身動きが出来なくなっていたが、彼の力で宇宙征服をしてもらおうと目論むセルフワンが復活させようと宇宙に散らばる闇の石版を集めていた(その内の2つが地球の、それもじーさん校長が持っていたが、片や1塁ベースに、片や座布団(校長曰く「しり置き板」)に使われていたが…)。


その後、なんだかんだありながらも全ての石版を集めたセルフワンによって水晶玉に石版を囲み、それに刻まれた呪文を読む儀式によって封印された魔力が復活し、自由の身となりそのままセルフワンの元へ向かう……が、用済みと言わんばかりに彼の体をレーザーで貫き、始末する。

そして唯一残ったの前にその正体を現した………










よいしょっと!

闇の大魔王

オレさまがぁ!!闇の大魔王の正体じゃあぁあああああ!!


なんとその正体は最初のページから出ていたおっさんの頭と長い腕で構成された「メッセージウィンドウ」そのもの。まさかの正体に孫もオーバーリアクションな衝撃を受け、自らも「衝撃の事実に驚いているようだな」と自負していた。

しかし、ヘンな見た目に反してその本性は非常に残忍であり、「意味もなく人間を殺すのはただの殺人鬼に過ぎない。だから人間を殺すときは、まず徹底的に利用してから殺すという魔王として、それ以前の悪魔としての独自の価値観をもつ。

自らの宇宙征服に立ちはだかる唯一残った孫に対し 「全ての人間はオレ様のために働き、オレ様のために死ねばいいのだ!!」 と完全に勝ち誇るが、直後にセルフワンの攻撃で気絶していたじーさんが現れ、彼の渾身のパンチで殴り飛ばされ「オレさまは最初からずっと文字を……かこんでいたのにひどいや~~~~っっっ!!と情けない断末魔をあげ、そのまま宇宙船の爆発に巻き込まれ死亡した。

(なお、宇宙船内にいたじーさんと孫はちゃむらいによって助けられ、セルフワンもなんとか生還している。アイツはそのまま死んだが♨️)


関連タグ

でんぢゃらすじーさん大長編  魔王

メッセージウィンドウ 文字

ラスボス(笑):名前の割には呆気ない最期だったが、彼の名誉の為にフォローすれば、一応復活したばかりでまだ力が本調子には至ってないという解釈もある。

関連記事

親記事

かこんでいたのにひどいや せるふわんはいきているよ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 201

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました