ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

主にふたつの意味合いで使われているが、いずれにせよ「ウマ娘プリティーダービー」におけるトウカイテイオーについて指す俗称である。


トウカイテイオーがヤンデレ状態になっていることを指す俗称。

元々ウマ娘界隈におけるヤンデレ系のイラストには「愛が重馬場」タグが用いられていることが多いのだが、トウカイテイオーに限ってはそれの代わりに、もしくはそれと同時にこの「闇のテイオー」タグが用いられることも多い。


何故トウカイテイオーだけがそういう扱いにされるのか、については彼女のタグの方に細かい説明があるのでそちらを参照。


②稀にトウカイテイオーが恋愛感情とは全く関係の無い怒りなどの黒い感情を抱いている場合を指すこともある。


ルドオグどうでしょう むっつめ

例えばこんなの。おいパイ食わねぇか


愛を捨てた非情のテイオー編

make a newtrack‼︎』実装後は「レース主体の育成とロイヤルビタージュース&お守りでの無休トレーニングの結果強さと引き換えに愛も優しさも喪ったテイオー」という概念が誕生した。ただしpixiv内の作品は少ない。


余談

「ヤンデレテイオー」などではなく「闇のテイオー」名義になった理由はヤンデレというものが「重い」「闇が深い」などのイメージを与える(そもそも「病み」が「闇」に通じる)からであろうが、語感としては「闇の帝王」も多少由来しているのかもしれない。

直接的なつながりはまるで無いのだが。


敢えて言うのであればウマ娘という作品が競馬をモチーフとした作品であり、比較的ユーザーの年齢層が上になりがちなので、その中にスパロボシリーズを遊んだ人が一定数いて、スパロボによく登場する作品である「グレートマジンガー」のボスである「闇の帝王」のことを知っている人が一定数いたのかもしれない。

直接的なつながりはまるで無いのだが(大事なことry)


名前をもじって「(倫理が)倒壊テイオー」などとも。


ちなみに、かの「ヤンデレシリーズ」で有名なtetto氏も、闇のテイオーのイラストを投稿している。

「ボクは準備オッケー! ねぇねぇ、トレーナーは?まだ~?」


関連イラスト

(ここで記されている①②とは、上記の概要に記されているものを指している)

①のイラスト

正直「トウカイテイオー 愛が重馬場」も並行して検索した方が探しやすいかもしれない。

たづなさんとのお出かけで能力アップする理由


②のイラスト

①とは逆に「-愛が重馬場」とマイナス検索した方が探しやすいかもしれない。

頭を垂れてつくばえ 平伏せよ病院に行きたくないテイオー


関連タグ

ウマ娘 ウマ娘プリティーダービー トウカイテイオー(ウマ娘)


愛が重馬場 ヤンデレ

関連記事

親記事

トウカイテイオー(ウマ娘) うまむすめのとうかいていおー

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 33811960

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました