ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

データ

所在地大阪市住吉区
事業者OsakaMetro/JR西日本
路線御堂筋線/阪和線
駅番号M26(Osaka Metro)/JR-R24(JR西日本)

概要

大阪市住吉区北部にある鉄道駅で、Osaka Metro(旧大阪市営地下鉄)の駅は東住吉区にまたがって位置している。あびこ筋と長居公園通の交差点の地下に地下鉄の駅があり、JR西日本の駅はその北西にある。

長居公園の最寄駅で、東住吉区側にある地名・公園南矢田はこの長居公園に由来している(公園南矢田は長居公園の南東側)。長居公園内には、サッカーJリーグセレッソ大阪の本拠地・ヤンマースタジアム長居もあり、阪和線の隣駅にあたる鶴ケ丘駅ともども試合実施日などは混雑が著しい。


Osaka Metro

相対式2面2線の地下駅。

乗り場路線方向行き先隣の駅
1御堂筋線南行なかもず方面あびこ駅(M27)→
2御堂筋線北行なんば梅田新大阪箕面萱野方面西田辺駅(M25)

JR西日本

相対式2面2線の高架駅で、普通列車のみ停車する。

乗り場路線方向行き先隣の駅
1阪和線下り堺市日根野関西空港和歌山方面我孫子町駅(JR-R25)→
2阪和線上り天王寺大阪環状線方面←鶴ケ丘駅(JR-R23)

利用状況

Osaka Metro

  • 大阪市営地下鉄時代の2015年度(平成27年度)の乗降人員は30,968人である。

JR西日本

  • 2015年度(平成27年度)の乗車人員は5,499人である。

利用状況比較表

年度大阪市営地下鉄(当時)JR西日本
乗降人員乗車人員乗降人員
2008年度30,204人5,279人10,558人
2009年度30,205人5,236人10,472人
2010年度30,206人5,311人10,622人
2011年度30,439人5,353人10,706人
2012年度29,672人5,452人10,904人
2013年度30,891人5,448人10,896人
2014年度30,950人5,382人10,764人
2015年度30,968人5,499人10,998人

関連項目

 大阪府内の駅一覧

JR西日本 阪和線 大阪市営地下鉄大阪市交通局 OsakaMetro 御堂筋線

関連記事

親記事

大阪府内の駅一覧 おおさかふないのえきいちらん

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました