ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

1972年〈昭和47年〉5月12日生まれ。本名:倉科 岳文(くらしな たけふみ)。長野県大町市出身。吉本興業東京本社(東京吉本)所属。


元々漫画家志望で、長野県大町北高等学校在学中の1989年にちばてつや賞(期待賞)に入選。


高校卒業後はプロレスのレフェリーや、劇団東俳に入団するもすぐ退団した。


1997年に、お笑いプロダクション「オフィス★怪人社」に入団。独特の風体のお笑い芸人・鉄拳としての活動を始める。『爆笑オンエアバトル』(NHK総合)や、『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ)、『たけしの誰でもピカソ』(テレビ東京)などに出演して人気に火がつく。単行本『こんな○○は××だ! 1・2・3』(扶桑社)はベストセラーになった。


2007年9月、マネージャー不在を解消するために吉本興業へ移籍することになった。


イギリスのロックバンドMUSEの楽曲『エクソジェネシス(脱出創世記):交響曲第3部(あがない)』をバックに、左右に揺れる振り子の中に夫婦の半生をマジックペンで描いたパラパラ漫画『振り子』をYoutubeで公開すると海外を含めて一躍注目を集めた。NHKの朝の連続テレビドラマあまちゃん等でもパラパラ漫画を描いて出演し話題を呼んだ。


ちなみに、芸名の由来はゲームの鉄拳だということを同作シリーズプロデューサー、原田勝弘氏のYouTubeチャンネル『Harada's Bar・はらだのばぁー』にゲスト出演時に語った


芸風

スケッチブックを持ち、自筆のイラストを見せながら滑舌の悪いトークで「こんなものはいやだ」というフリップネタ(めくり芸)をする。主にブラックユーモアを基本としている。


外部リンク

Youtubeチャンネル


関連タグ

キン肉マンII世…阿羅漢(アラハン)を投稿したところ採用された。

半熟英雄…対3Dと4に出演した。

関連記事

親記事

吉本興業 よしもとこうぎょう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1459

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました