ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

金キュア

きんきゅあ

プリキュアシリーズに登場するコスチューム、あるいはイメージカラーが金色とされるプリキュアの絵に付けられる関連タグ。
目次 [非表示]

概要

プリキュアシリーズに登場するコスチューム、あるいはイメージカラーが金色とされるプリキュアの絵に付けられる関連タグ。


公式で「金色がイメージカラー」と明確に宣言された最初のプリキュアはキュアフィナーレで、現時点で彼女1人だけである。とはいえ、演出や衣装などの意匠も含まれるため紫キュアでもあるとも言える。

一見すると黄キュアと似通っている部分があるためなのか、虹キュアと同じくアナザーカラー(玩具販促上で使用されるもう一つのイメージカラー)のようなものが設定されている様だ。


なお、キャラクターデザイン段階で金色をメインモチーフとしてデザインされたプリキュアは初期の頃から結構いるのだが(後述)、フィナーレ以前の金キュアたちは玩具展開の都合上、別の色にカテゴライズされていた。


メンバー

凡例:名前の前に☆がついているのは追加キュア、◆がついているのは異世界及び異種族出身、👭がついているのは兄弟姉妹持ち、⚓がついているのは複雑な事情持ち(詳細はリンクを先参照)

菓彩あまね / キュアフィナーレ (デリシャスパーティ♡プリキュア) CV:茅野愛衣
アナザーカラー → 紫キュア
菓彩あまねキュアフィナーレ
プロフィール:中3/👭()/

金色の要素がある他のプリキュアたち

プリキュアオールスターズ関係

  • シャイニールミナス:シリーズディレクターの西尾大介は「ゴールド」のイメージのキャラクターとして設定したと語っているが、プリキュアオールスターズのグッズ展開では黄キュアに分類されている。コスチュームの色からピンクも該当するが、ピンクチームには分類されていない(その事情は彼女の記事を参照)。
  • キュアブルーム:変身時の名乗り台詞が「輝く金の花」だが、コスチュームの色からピンクの意匠も含まれるため桃キュアに分類されている。
  • キュアサンシャイン:キャラクターデザイン上のモチーフは「金色のプリキュア」として作られているが、コスチュームの色から黄色の意匠も含まれるため、プリキュアオールスターズのグッズ展開では黄キュアに分類される。

関連タグ

プリキュアシリーズ プリキュア戦士一覧 プリキュア戦士派生タグ一覧 ゴールドヒロイン

桃キュア  青キュア 黄キュア 赤キュア 白キュア 緑キュア 紫キュア 橙キュア 虹キュア

銀キュア:対になると思われるカラーリングのプリキュア。こちらは正式な所属者はいない。

戦隊金銀スーパー戦隊シリーズの金銀戦士。

関連記事

親記事

プリキュア戦士派生タグ一覧 ぷりきゅあせんしのはせいたぐ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 41223

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました