ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

火葬によって遺体が燃え尽き、跡に残るのこと。

仏教では仏陀遺骨・遺灰を「仏舎利」と呼び、キリスト教でいう聖遺物に相当する扱いを受けている。

 

関連するアイテム

「せいじゃのはい」(ドラゴンクエストシリーズ)

ドラゴンクエストⅧ』で初登場した錬金用のアイテム。「聖者の灰」だけに、呪われた装備とこれを合わせると解呪する効果がある。

 

しかしこれ、聖水みたいに神事や祈祷的なもので清めたものではなく、なんと「神に近いといわれた高位の聖者の遺灰」なのだという。

『ドラゴンクエストⅧ』では、クリア後にある町で普通に売り出されるが、そんなものをどこから調達したのだろうか。


ドラゴンクエストⅨ』でも引き続き登場しているが、店での購入はできず(Wi-fiショッピングでは売り出されていたこともあった)、ちいさなメダルとの交換や一部の宝箱、モンスターからのドロップのみとなっている。

関連記事

親記事

遺体 いたい

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1322

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました