ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

あれは端的に言えば外付けの器だ。この世界の前の管理者が残した、一種一器の移譲才能。無形にして確認する限りでは無制限のリソース容器


人間の限界を超えるためのものとして、世界に設定された唯一の手段だ

概要

人間範疇生物(マスターティアン)が就くことができる強化システム「ジョブ」において、頂点に立つジョブ。

レベルの上限がなく、経験値を得られればどこまでもレベルを上げることができ、

さらに上級職の比ではないステータス上昇値と、反則じみた強力な固有スキルや奥義を持つ。


就くためには複数ある難解な条件をクリアし、就職クエストを達成する必要がある。

しかしティアン間で伝承されてきた有名どころを除いてその前提条件すら解明されていないものがほとんどのため、今もいくつもの超級職が条件が達成されるのを待っていると言われている。


また各超級職に就ける者は先着1名だけで、1つの超級職に複数の人が同時に就くことはできない。

そのため超級職を巡る争いは熾烈で 就かざる者は超級職の条件探しに奔走することになる。


外付けの器のため、条件さえ満たせば複数の超級職に就くこともできる。しかし求められる才能と厳しい条件から、実際に2つ以上の超級職に就けた人間は極一握り。


種類

超級職は名称によって、【王】/【姫】、【将軍】、【大】/【超】、【神】、【帝】、【魔王】の大きく6つに分類される。

それぞれステータスやスキルに傾向があり、独自の強みを持つ。


  • 【王】/【姫】(キング・オブ・〜、〜・プリンセス)

少数だが強力なスキルと、高いステータスを備えている。

名称は在位者が男性なら王、女性なら姫となる。

ただしゼタやハンニャなど、在位者が女性でも名称が男性のものという例外もある。(メタ的には語感優先)

下位系統がない特殊なものも多い。


  • 【将軍】(〜・ジェネラル)

専用スキル《軍団》による1000体ものパーティ枠拡張と、専用のパーティ内ステータス上昇スキルを駆使した数の力で戦うジョブ。

その分汎用パーティー強化スキルや単体戦闘用の技巧系のスキルが使用できない欠点がある。


  • 【大】/【超】(グレイト・〜/オーヴァー・〜)

直前の上級職を満遍なく引き上げた、癖のないバランス型。


なお「大」が一段階上、「超」は二段階上の意味であり、

上級職で出てくるジョブの超級職は【大~】(【教授】【賢者】)

下級職からあるジョブの超級職は【超~】(【闘士】【力士】)

となる。

なので下級職からあるジョブの場合、【大~】で上級職となる。


  • 【神】(ザ・ワン)

ステータスはそこまでだがスキルが豊富であり、スキル自体をカスタマイズ、あるいは新たに作ることが出来る。

就職条件に技術や才能を要求するものが多く、基本的に難度は他の超級職よりも高い。


  • 【~帝】(〜・エンペラー)

就職条件に本人以外の要素がある。

性能は【大】/【超】と同様のケースが多い。


  • 【魔王】(ロード・〜)

<神造ダンジョン>のクリア報酬である超級職。

【邪神】の特性・能力を分割したスキルを一つ持ち、最終奥義を備えている。


  • その他

上記六つに当てはまらない名称の超級職

 

それぞれの傾向を大まかに表すと、

ステータス

上級職<【将軍】<【神】<【大】/【超】<【王】/【姫】


スキル

上級職<【王】/【姫】≦【将軍】<【大】/【超】<【神】

となる。


超級職の一覧

ネタバレを含みます



【王】/【姫】

名前在位者
【剣王】(キング・オブ・ソード)フォルテスラ
【拳王】(キング・オブ・???)不明
【掻王】(キング・オブ・スクラッチ)ドミンゴス・ロドリゲス
【粉砕王】(キング・オブ・グラインド)餓鬼道戯画丸
【破壊王】(キング・オブ・デストロイ)シュウ・スターリング
【無疵王】(キング・オブ・???)不明
【獣王】(キング・オブ・ビースト)ベヘモット
【狂王】(キング・オブ・ベルセルク)ハンニャ
【潜伏王】(キング・オブ・ハイド)空位
【迷彩王】(キング・オブ・ステルス)ザカライア
【盾王】(キング・オブ・シールド)空位
【伏姫】(ダウン・プリンセス)狼桜
【狩猟王】(キング・オブ・ハンティング)不明
【鎌王】(キング・オブ・???)ヴォイニッチ
【幻王】(キング・オブ・???)リヒテル
【炎王】(キング・オブ・ブレイズ)空位
【嵐王】(キング・オブ・ストーム)ケイデンス
【氷王】(キング・オブ・グレイシャー)アット・ウィキ
【光王】(キング・オブ・シャイン)エフ
【雷王】(キング・オブ・???)不明
【闇姫】(ダーク・プリンセス)曼殊沙華死音
【鋼姫】(フルメタル・プリンセス)イサラ
【壁姫】(ウォール・プリンセス)ウルスラ
【震王】(キング・オブ・クエイク)ザカライア
【鏡王】(キング・オブ・ミラー)空位
【絶王】(キング・オブ・???)空位
【抗王】(キング・オブ・レジスタンス)不明
【砂王】(キング・オブ・デザート)不明
【石王】(キング・オブ・ストーン)不明
【巌王】(キング・オブ・ロック)不明
【泥王】(キング・オブ・???)不明
【呪術王】(キング・オブ・カース)LS・エルゴ・スム
【召喚姫】(サモン・プリンセス)天空院翼神子
【冥王】(キング・オブ・タルタロス)ベネトナシュ
【冒険王】(キング・オブ・アドベンチャー)不明
【暗殺王】(キング・オブ・アサッシン)月影永仕郎
【奇襲王】(キング・オブ・レイド)空位
【盗賊王】(キング・オブ・バンディット)ゼタ
【強奪王】(キング・オブ・バーグラリー)エルドリッジ
【山賊王】(キング・オブ・ブリガンド)ビッグマン
【海賊王】(キング・オブ・パイレーツ)不明
【斧鉞王】(キング・オブ・アックス)万梓豪
【魔砲王】(キング・オブ・イリーガルカノン)ヘルダイン・ロックザッパー
【喰王】(キング・オブ・イーター)カタ・ルーカン・エウアンジェリオン
【扇動王】(キング・オブ・アジテーション)パレード・W・デッド
【脱獄王】(キング・オブ・???)不明
【錬金王】(キング・オブ・アルケミスト)不明
【疫病王】(キング・オブ・プレェグ)キャンディ・カーネイジ
【猛毒王】(キング・オブ・ヴェノム)スプレンディダ
【機械王】(キング・オブ・メカニズム)クラウディア・L・ドライフ
【機甲王】(キング・オブ・アーマード)バルサミナ
【撃墜王】(エース)AR・I・CA
【車騎王】(キング・オブ・チャリオッツ)マードック・マルチネス
【殲滅王】(キング・オブ・ターミネーター)アルベルト・シュバルツカイザー
【死霊王】(キング・オブ・コープス)不明
【魔石王】(キング・オブ・ジェム)不明
【傀儡姫】(マリオネット・プリンセス)マテル
【発破王】(キング・オブ・ブラスター)アンダースタンド
【爆裂姫】(バースト・プリンセス)ブレンダ・フォーサイス
【彫金王】(キング・オブ・メタル)不明
【奏楽王】(キング・オブ・オルケストラ)ベルドルベル
【鉄道王】(キング・オブ・レイルウェイズ)ツークンフト・ツーク・ファーラー
【舞姫】(ダンシング・プリンセス)輝麗
【放蕩王】(キング・オブ・ゴージャス)マニゴルド
【巨像王】(キング・オブ・コロッサス)不明
【犯罪王】(キング・オブ・クライム)ゼクス・ヴュルフェル
【殺人姫】(マーダー・プリンセス)エミリー・キリングストン
【覇王】(キング・オブ・キングス)ロクフェル・アドラスター
【流姫】(フロー・プリンセス)ジュバ
【式姫】(フォーミュラ・プリンセス)更科桔梗
【武王】(キング・オブ・アーツ?)不明(ティアン)
【戯王】(キング・オブ・トイズ)グランドマスター
【断罪王】(キング・オブ・???)不明
【砲王】(キング・オブ・カノン?)不明
【建造王】(キング・オブ・ビルディング)サトミ・ヤマモト
【潜水王】(キング・オブ・ダイバー)バネッサ・セファリッド
【忘却王】(キング・オブ・オブリビオン)マイア・ソウティス
【魔弾王】(キング・オブ・イリーガルバレット)ヒカル
【魔装王】(キング・オブ・???)空位
【蔵書王】(キング・オブ・ライブラリー)ISBN
【阿修羅王】(キング・オブ・アシュラ)華牙重兵衛
【命王】(キング・オブ・ライフ)空位
【拐姫】(???・プリンセス)撲殺少女ファナティック・パイ
【園庭王】(キング・オブ・ガーデン)小鳥遊催芽
【罠姫】(トラップ・プリンセス)守森
【人造王】(キング・オブ・アーティフィカル)不明
【鍛造王】(キング・オブ・フォージング)二重鉢轟

【将軍】

名前対象在位者
【蟲将軍】(バグ・ジェネラル)魔蟲空位
【魔将軍】(ヘル・ジェネラル)悪魔ローガン・ゴッドハルト
【無将軍】(ゼロ・ジェネラル)無生物ギフテッド・バルバロス
【飛将軍】(スカイ・ジェネラル)怪鳥リーフ
【獣将軍】(???・ジェネラル)不明アンスロポス・ファルマ
【騎将軍】(???・ジェネラル)特殊装備品不明
【妖怪総大将】(ジェネラル・モンスター)妖怪不明

【大】/【超】

名前在位者
【天騎士】(ナイト・オブ・セレスティアル)空位
【堕天騎士】(ナイト・オブ・フォールダウン)ジュリエット
【超力士】(オーヴァー・レスラー)バルク・ボルカン
【総司令官】(コマンダー・イン・チーフ)グレイ・α・ケンタウリ
【超闘士】(オーヴァー・グラディエーター)フィガロ
【神獣狩】(ゴッドハント)カルル・ルールルー
【大賢者】(アーチ・ワイズマン)インテグラ・セドナ・クラリース・フラグマン
【天仙】不明(ティアン)
【地仙】不明(ティアン)
【大霊道士】(グレイト・ソウルタオシー)張葬奇
【尸解仙】(マスター・キョンシー)迅羽
【陰陽博士】(オンミョウ・ドクター)イーシタン
【女教皇】(ハイプリエステス)扶桑月夜
【超付与術師】(オーヴァー・エンチャンター)シャルカ
【絶影】(デス・シャドウ)マリー・アドラー
【大怪盗】(グレイト・ファントム)テイストマン
【大船長】(グレイト・???)不明
【大提督】(グレイト・アドミラル)醤油抗菌
【天上料理人】(スターシェフ)ダルシャン
【特級厨師】不明
【大棟梁】(グレイト・チーフ・カーペンター)不明
【大教授】(ギガ・プロフェッサー)Mr.フランクリン
【神刀医】(ゴッドハンド)イリョウ夢路
【超操縦士】(オーヴァー・ドライバー)空位
【大芸術家】(グレイト・アーティスト) グランツィアン・バレノー
【魂売】(ソウル・バイヤー)ラ・クリマ
【超探偵】(オーヴァー・???)不明
【超風水師】(オーヴァー・ジオマンサー)不明
【傾国】(サイレン)キャサリン金剛
【千両役者】(グレイト・アクター)写楽花道
【竜征騎兵】(マスター・ドラグナー)GandorL
【大教導者】(グレイト・ティーチャー)モヒカン・オメガ

【神】

名前系統在位者
【武神】(ジ・アーツ)素手スキル特化名捨
【爪神】(ザ・クロウ?)爪スキル特化不明
【剣神】(ザ・ソード?)剣スキル特化不明
【牙神】(ザ・ファング)短剣スキル特化空位
【槍神】(ザ・ランス?)槍スキル特化不明
【薙神】(ザ・グレイブ)薙刀スキル特化北玄院碧乃
【鞭神】(ザ・ウィップ)鞭スキル特化プローブ・USA・ワン
【弓神】(ザ・ボウ?)弓スキル特化不明(ティアン)
【銃神】(ザ・ガン)銃スキル特化ザウエル・ウルガウル
【杖神】(ザ・ステッキ?)杖スキル特化不明
【天神】(ジ・アトモス)天属性魔法スキル特化スヌスムムリク
【地神】(ジ・アース)地属性魔法スキル特化ファトゥム
【海神】(ジ・オーシャン)海属性魔法スキル特化不明
【抜刀神】(ジ・アンシース)抜刀スキル特化カシミヤ
【斬神】(ザ・セイバー)斬撃スキル特化無量大数沙希
【衝神】(ザ・ラム)突きスキル特化クラウディア・L・ドライフ
【檻神】捕縛スキル特化不明
【匠神】(ザ・クラフト)生産スキル特化不明(天地のティアン)
【器神】(ザ・ウェポン)兵器運用スキル特化ラスカル・ザ・ブラックオニキス
【翼神】(ザ・ウィング?)飛行スキル特化空位
【鬼神】(ジ・オーガ?)強化(狂化)変身スキル特化不明
【双神】不明不明(ティアン)
【死神】(ザ・デス)不明不明(ティアン)
【砲神】(ザ・カノン)砲撃スキル特化イヴ・セレーネ
【闘神】(ザ・ファイト)不明RAN

【帝】

名前在位者
【煌帝】(プリズム・エンペラー)空位
【鮮血帝】(ブラッド・エンペラー)ブラッド・O

魔王

名前在位者
【憤怒魔王】(ロード・イラ)不明
【強欲魔王】(ロード・アワリティア?)不明(ティアン)
【怠惰魔王】(ロード・アケディア)ZZZ
【暴食魔王】(ロード・グラ)ディス・サティスファクタリィ
【嫉妬魔王】(ロード・インヴィディア)ジー
【傲慢魔王】(ロード・スぺルヴィア)ケイデンス
【色欲魔王】(ロード・ルクセリア)???

不明

【聖焔騎】(セイクリッド・ブレイザー)空位

特殊超級職

【勇者】を中心とした一連の超級職。

「努力」や「才能」で就ける通常の超級職と異なり、運命的な要素、特に「血筋」や「特別な適性」などが条件にあるため、基本的にティアン限定でマスターは就けない。


終焉(ゲームオーバー)に対抗するために設定された世界の守護者の様な存在らしく、【勇者】を除きそれぞれが特定の役割に極端に特化した能力を持つのが特徴。

また、在職者はジョブリセットにより消すことができない。


基本的に通常の超級職よりも強力で、戦闘タイプの場合は超級にも匹敵する。


その在り方からティアンにとっては力と憧れの象徴であり、各国のトップや重要な役職と密接に関わる物も存在。


ジョブによっては生まれながらに特殊超級職に就いている事もあるが、血筋依存の特殊超級職は家系の断絶でロストジョブ化するリスクを抱えているものもある。


【聖剣姫】(セイクリッド・プリンセス)アルティミア・A・アルター
【聖女】(セイント)ゼクス・ヴュルフェル
【勇者】(ヒーロー)空位
【機皇】(インペリアル・マシン)クラウディア・L・ドライフ
【宝皇】(インペリアル・クラウン)ロストジョブ
【妖精女王】(ティターニア)不明
【征夷大将軍】(コンクエスト・ジェネラル)不明
【先導者】(ヴァンガード)空位
【龍帝】(ドラゴニック・エンペラー)蒼龍人越
【邪神】(ジ・イーヴィル)???

関連タグ

InfiniteDendrogram ジョブ(デンドロ)

関連記事

親記事

子記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました