ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

2019年2月8日(金)15時00分年に開催された限定武器進化イベント。

登場キャラ

ストーリー

呉越同舟

開幕:『再編』を終え、ヴィランの残党を討伐する一行。しかし、その数は減ることはなく、混乱は収まらない。感知計の反応も、異常を示したままであり、やはりまだ、騒動は収束していないと、判断せざるをえなかった。

終幕:一旦、キュベリエの祠に向かう一行。そこにいたのは、一度はこの想区を混乱に陥れた主犯である、ヘカテーだった。彼女いわく、何者かがキングブラックコッコちゃんの力を奪い取り、想区を支配しようとしているのだという。このままでは、他の想区に移ることも出来ない。やむなく、一行はヘカテーと共同戦線をはり、事態に対処することとなる。

二面作戦

開幕:新たな敵が本拠地にしているフェブラリー・キャッスルに向かうこととなった一行。しかし、フェブラリー・キャッスルは、抜け道があり、正面から攻めれば、裏手から逃げられてしまう。一行は二手に分かれ進むことになり、ヘカテーは、ティムやシェインとの同道を拒絶し、エレナやレヴォルらと向かうことになる。エレナたちはその途上で、人喰いの獣に襲われる、赤ずきんを発見する。

終幕:獣たちを倒し、赤ずきんを助けた一行。謎の敵は、彼女の持つ“シンボル”を狙っていた。赤ずきんは、とある人物から、城にいるという、「白い女」に、世界の命運を左右するというお届け物を頼まれていた。謎の人物、そして「白い女」の存在に首をひねりつつ、一行は赤ずきんとともに、城を目指す。

魔女参戦

開幕:城を目指す一行、その途上にある「お菓子の家」に到着する。そこでは、謎の敵と同盟を結んだという、カオス・孫悟空と、猪八戒、沙悟浄の、“西遊記”の三人組がいた。“二月”の想区のお菓子の生産を一手に引き受ける「お菓子の家」を破壊せんと、グレーテルを人質に取る彼女らを止めるべく、一行は戦いを挑もうとするが、そこに新たな助勢が現れる。それは、一度は敵として戦った、シャドウ・ゴッドマザーであった。

終幕:シャドウ・ゴッドマザーの力を借り、一行は“西遊記”の三人組に勝利する。敗北した三人は、シャドウ・ゴッドマザーの導きにより改心し、「お菓子の家」破壊をとりやめる。一行は、シャドウ・ゴッドマザーを味方に加え、フェブラリー・キャッスルを目指す。

鬼神参上

開幕:一方その頃、正面ルートからフェブラリー・キャッスルに向かうシェインたちの前に、カオス・金太郎率いる、鬼の大軍が現れる。節分の豆ももうなく、窮地に立たされる一行であったが、そこに突如として現れるシャドウ・酒呑童子。鬼の頭領の迫力で、鬼の大軍をひるませ、総崩れにする。勝機を見出した一行は、シャドウ・酒呑童子とともに、カオス・金太郎に戦いを挑む。

終幕:シャドウ・酒呑童子の助力もあり、カオス・金太郎に勝利した一行。「美味い酒と楽しい戦いといい女」が戦う理由だとうそぶくシャドウ・酒呑童子に、一行は、この先の戦いの助力を求める。応じるシャドウ・酒呑童子とともに、一行は、フェブラリー・キャッスルを目指す。

赤ずきんちゃんの届け物

開幕:ついにフェブラリー・キャッスルにたどり着いた一行。しかし、「白い女」の奸計にはまり、ヘカテーと赤ずきんが人質にされてしまう。二人を助けるべく、自らの命を差し出そうとするティム。絶体絶命のその時、突如として砲音を響かせ、一行を窮地から救ったのは、『調律の巫女』一行の一人、タオであった。怒りに震え、ついに正体を現す「白い女」――その姿に、一同は言葉を失う。

終幕:クイーンホワイトコッコちゃんに勝利した一行。そして、同じく正体を現す、キングブラックコッコちゃん。二人は恋人同士であったが、仲違いをしてしまっていたのだ。赤ずきんによって両者は和解し、“二月”の想区を立ち去る。エレナの『再編』は行われ、想区に平穏が戻った。ただ一つ、キングブラックコッコちゃんの謎の予言を残して…

関連タグ

グリムノーツ

関連記事

親記事

グリムノーツ年表 ぐりむのーつねんぴょう

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました