ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

虹ヶ咲6th_Live

にじがさきしっくすらいぶ

虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会の6回目のナンバリングライブ。正式タイトルは「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 6th Live! I love You ⇆ You love Me」。
目次 [非表示]

概要

正式タイトルは「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 6th Live! I love You ⇆ You love Me」。


ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』の虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会を演じる声優によるライブイベントのうち、ナンバリングライブとされるイベントシリーズの6回目に当たる。


今回は12月に愛知、1月に神奈川と、月と年をまたいで2会場4公演を開催。


恋愛をテーマとした5thアルバム『Fly with You!!』をベースとしており、キービジュアルは各ソロ曲専用衣装を着たメンバーとなっている。

ソロ曲の制作過程は『スクフェス2』で描かれたため、『スクフェス2』をベースにしていると言ってもよい。

『スクフェス2』には高咲侑もサブキャラクターとして登場しているため、侑役の矢野妃菜喜も本公演に応援出演している。

また、OVA『NEXT SKY』リリース後初のワンマンライブでもあるため、同作関連楽曲も初披露となった。


色々とお初なことが多い。

  • ニジガクとして
    • 複数の都道府県でのワンマンライブ。
    • 愛知県を開催地に含むワンマンライブ。
    • 年をまたいでの複数の公演。
    • 『スクスタ』でもアニメでもなく、『スクフェス2』ベースの公演。
  • メンバーとして
    • せつ菜役・林鼓子加入後初の単独ライブイベント。
    • 林加入後、キャスト13人全員揃っての単独イベント。
    • 愛知出身の彼方役・鬼頭明里は、ニジガクとして初の凱旋イベント(もう一人の愛知出身者である大西亜玖璃は、「にじたび」愛知公演にて凱旋済み)。

また、ラブライブ!シリーズのイベントにおいて声出しが解禁となったのは2023年2月のことであるため、ニジガクのワンマンライブとしては2019年12月の虹ヶ咲1st_live以来、4年ぶりの声出しライブとなった。


日程・会場

いずれもニジガクとしては初の会場。Kアリーナ横浜はラブライブ!シリーズとしても初。


<愛知公演>

【日程】 DAY1:2023年12月23日(土)16:30開場/18:00開演

     DAY2:2023年12月24日(日)15:00開場/16:30開演


【会場】 Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場) ホールA

<神奈川公演>

【日程】 DAY1:2024年1月13日(土)16:00開場/18:00開演

     DAY2:2024年1月14日(日)15:00開場/17:00開演


【会場】 Kアリーナ横浜


出演

虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会

大西亜玖璃(上原歩夢役)  相良茉優(中須かすみ役)

前田佳織里(桜坂しずく役) 久保田未夢(朝香果林役)

村上奈津実(宮下愛役)   鬼頭明里(近江彼方役)

林鼓子(優木せつ菜役) 指出毬亜(エマ・ヴェルデ役)

田中ちえ美(天王寺璃奈役) 小泉萌香(三船栞子役)

内田秀(ミア・テイラー役) 法元明菜(鐘嵐珠役)

矢野妃菜喜(高咲侑役)


セットリスト


余談

前回となる5thライブから1年3か月経っての開催となり、歴代の虹ヶ咲ナンバリングライブの開催間隔としては最も長くなった。

とはいえ、その間に何もなかったわけではなく、5thライブ直後の2022年10月にはがさらじ公開録音、2023年1~3月にかけてはユニットライブ全8公演、4~7月にかけてはファンミーティングツアー「にじたび」全18公演、6~9月にかけては「NEXT SKY」関連、その他にもフェスやトークイベントへの出演もあり、10月以外は月に1回以上、何らかの動員がある状態だった。


  • 愛知公演
    • 璃奈役・田中がDay1に喉を傷め、Day2ではMC・歌唱なしの措置が取られた。なお、スカイエキスポでは前月の11月に『蓮ノ空』の佐々木琴子も喉を傷めており、2か月連続となった。
    • Day1の物販の待機列が非常に長蛇となり、運営が緊急の声明を発出する事態となった(会場限定グッズが目当ての来場者が多かったことが要因と思われる)。Day2では、会場限定グッズを事後通販することが発表されたことと、物販開始時間が3時間早められたこともあり、大きな混乱は生じなかった様子。
      • なお、会場限定グッズにまつわる混乱は、2024年3月開催のユニット甲子園でも再発しており、今回のトラブルに関して全く反省していないと批判された。
    • 開催日程がクリスマス直前であったことから、様々なクリスマス関係の要素が取り入れられた。
      • 座席ブロックが、前方から「X・M・A・S・☆」となった。
      • 一部のスタッフが、サンタ帽をかぶっていた。
      • 公演中に演者が乗るトロッコがクリスマス仕様で、移動のためのスタッフもサンタやトナカイに仮装していた。
      • ニジガクのクリスマスソングである「Twinkle town」だけでなく、一般的なクリスマスソングも歌唱された。
  • 神奈川公演
    • 会場敷地内にあるBay Tentにて「虹ヶ咲学園カラオケ同好会主催『ニジガクのど自慢大会』」という、一般参加者がステージ上で歌唱できる参加型企画が催された。なお、当初は観覧客も声出し可能であったが、急遽当日に声出し禁止となった
    • 年明け最初のイベントということもあり、年始に関わる要素が盛り込まれた。
      • アリーナの座席ブロックが、下手側から「た・つ(辰)・☆・あ・け・お・め」となった(Kアリーナのアリーナ席は会場側によって横7ブロック・縦2ブロックに完全固定されている)。
      • CDリリース前の「New Year's March!」を披露。
      • A・ZU・NAの「Happy Nyan!Days」を「Happy New Year!Days」として歌詞の一部を変更して披露。

Blu-ray

2024年7月31日発売予定。

横浜公演DAY.2 Disc2枚+日替わり楽曲収録Disc1枚+特典Disc1枚という構成。


定価¥19,800(10%税込)と、虹ヶ咲3rd_live円盤と同じ金額にもかかわらず、3rd円盤が2公演を完全収録しているのに対し、本公演円盤は神奈川公演のDay2のみ完全収録で、他の3公演は神奈川Day2で披露されなかった曲のパートのみ収録と格落ちしている。

加えてジャケットイラストは描きおろしではなく、パンフレットに収録された見開きイラストを流用。

こうした仕様から、一部ファンから批判が上がっている。


関連動画

関連リンク


関連タグ

ラブライブ!シリーズのライブイベント一覧

ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 アニガサキ

声優 ライブレポ

5thライブ←前 次→

関連記事

親記事

ラブライブ!シリーズのライブイベント一覧 らぶらいぶしりーずのらいぶいべんといちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 17183

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました